
この記事は、
【募集中】東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019について書いていマスタング!ヽ(°▽、°)ノ
ちょっと私の話を聞いて欲しいんですよ!
幾多の社会現象を巻き起こし、日本深夜アニメ界最高傑作と評する方も大勢いらっしゃる名作中の名作こと
『けいおん!』
に私、今改めてすっかり夢中なんですよ!
きっかけは年末年始にニコニコアニメで全話(1期・2期合計36話)無料配信イベントをやっていて、完全ニート体制・トータル3日間かけて全話視聴したんですよ!
いやもう本当素晴らしかったです!1期の放送からはもう10年位経ったでしょうか!?それでも未だにこの作品が日常系のベンチマークと呼ばれる所以がよく分かりました!
特に2期20話目の学園祭ライブは圧巻でしたね!私が選ぶ日本アニソン史上最高楽曲こと『U&I』のイントロが流れた瞬間、体中の関節が自ら意志を持った如く踊りましたわよ奥様!
申し訳ございません!聞いて欲しかった話の引き出し間違えました!
本当に聞いて欲しかった話を改めて4行にまとめますと!
①不肖私!
②東北最大のマツダ系イベントこと『マツダファン東北ミーティング2019 in SUGO』内で行われる!
③『東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019』に!
④参戦表明致したったの!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!
『マツダファン東北ミーティング2019 in SUGO』は東北を代表する国際サーキット『スポーツランドSUGO』にて4/13(土)・4/14(日)にかけて開催される、バリもんの桃源郷イベントだそうです!
その2日目、4/14(日)に何と!『東北アクセラオーナーズクラブ』さんがアクセラオーナー向けのパレードラン枠をご用意されているとの事なんですよ!
冠は東北アクセラオーナーズクラブさんになっていらっしゃいますが、アクセラオーナーさんでしたら所属クラブや地域の縛りなくエントリー可能だそうですぜアニキ!
私自身、どちらのクラブにも属さないフリーランスのアクセラ乗りでございますが、このご厚意にバビっと乗らせていただくべく参戦表明をさせていただいた次第です!
実は私が初めて東北でのアクセラパレランを意識したのは、2013年に参戦させていただいた『第1回東日本アクセラオフ』だったんですよ!
その時に東北アクセラオーナーズクラブさんが配布して下さったオフ会のしおりに、
『東日本でのパレードラン実現に向けて』
というページがあったんですよ!
そこにはアクセラ界の超有名イベント“鈴鹿パレラン”に匹敵するイベントを東日本でも実現すべく、熱き東のアクセラ乗り達がプロジェクトを立ち上げられた事、そしてそれは単なる内輪話の範疇を超えてマジで実現に向けて具体的なアクションを起こされている事、でもその時点(2013年)ではクリアしなければならないハードルが多く、実現の目途には至っていない事が綴られておりました!
このページを拝見して、いやもう本当感動したのを覚えております!もし本当に実現したら、ちょっとやだ何こんな凄い事そーそーないっしょ!?とめちゃくちゃワクワクしました!
それからわずか数年で本当にSUOGでのアクセラパレランが実現して、今年で5回目の節目を迎えられるそうです!一方で私、第1回から参戦を熱望していたものの、開催月の4月が仕事の年間最大繁忙期とカブるためどうしても今まで行くことができませんでした!
ですが、今年で登録9年目を迎えた私のアクセラは、過去に不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった影響もあってか、ここ1年位で単なる経年劣化ではクローズできない症状がソコソコ出始めてきたのも事実なんですよ!
私にとって心底代わりのない大切な相棒ですので、安全に差し障りがなければ『修復歴は友達☆』をスローガンに長く乗り続けていきたいのですが、それは同時に安全に不安を覚えるようになったら自分のノスタルジー濃度に関わらずキッチリ降りる判断をするという事でもあると考えております!
決して今すぐこのアクセラをどーこーする訳ではありませんが、いつか訪れるラストイグニッションを切る日に思い出すアクセラと見た風景の中に、SUGOのパレランがいて欲しい!との思いが募り、アクセラのコンディションがまだ大丈夫と確信を持っている今、悲願のSUGO初参戦をさせていただく事に致しました!
と、うっかり自分の身の上話が長くなり失礼致しました!SUGO初参戦どころか宮城県まで自走で行ったことすらない完全東北ビギナーですので、当日参戦されるお方にはどうかこんな私に構ってやって下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます!
そしてもしこちらのイベントにご興味のある方がいらっしゃったら、是非トラックバック先の東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2019幹事『ミストル』さん告知ブログ及び、参加表明イベントカレンダーをチェックして下さいね!参戦のご英断をしていただけたら私も嬉しいです!
大勢の皆さんと最高の1日を共有させていただける事を心より楽しみにしております!ではこの物語の続きは、神様が宿る東の聖地・SUGOで皆さんと一緒に心の中に書き綴らせて下さいね!(*´▽`*)ヨロシクオネガイイタシMAX!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/03/03 17:02:25