• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

刈谷と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

刈谷と踊れ!ヽ(°▽、°)ノさて10/20(土)に、アルメタ兄弟でおなじみ、静岡のよっち~☆師匠と京都のがくせら兄さんが何やらご用があるとの事でお会いする運びになったらしいんですよ(σ・∀・)σ

で、それならと、当日ご都合の付く共通のお友達ともお会いしようじゃなイカ!的な流れになったらしいんですよ(σ・∀・)σ

で、メンバーさんが東海、近畿エリアに加えて長野エリアからも参戦されるとの事で、お互いの距離や交通アクセスなんかを考慮した結果、愛知県の『刈谷ハイウエイオアシス』が集合場所になったらしいんですよ(σ・∀・)σ



・・・チッカッチッカッチッカッチッカッ(※考え中)



・・・逝きたいでゲソ・・・千葉からだとお互いの距離とか交通アクセスとか吹っ飛んじゃいますけど逝きたいでゲソ・・・(*´д`*)

刈谷って千葉からだと絶妙に微妙な距離なんですよ!確かに日帰りでも本気出せばイケる距離っちゃあ距離ですが普通に遠い!(爆)鈴鹿パレランの時休憩で立ち寄りましたが千葉から5時間位でした!5時間を長いと取るか短いと取るか!?

例えば5時間1歩も動かず立ち続けるとしたら、コレ長いですね!リアルに無理ですね!

ところがコレがマンキツでニコ動ウォッチングだったら!?何という事でしょう!5時間なんて刹那ですよSE・TSU・NA!だって私がいつもカマす6時間パック!マジであっちゅう間にラスト3分とかになっちゃって、無理矢理あと1曲イケるか!?と頭にヘッドフォンしながらスリッパとかブランケットとか返却する準備始めるバタバタ具合ですよ!

つまり5時間が長いか短いかは自分次第なんですよby myself!往復10時間コースは確かにふらっと逝くには遠いかも知れません!でも愛知県でのオフ会にうっかり参戦なんてそーそーない機会!ココはカマしちゃうべきでしょうか!?でも無理に遠征して事故でも起こしたら取り返しがつきませんし、ココは真面目な話冷静な判断が求められるのもまた事実・・・



・・・チッカッチッカッチッカッチッカッ(※考え中)


ちょっとファンタ飲みに行ってくる!刈谷まで!ヽ(°▽、°)ノヨッコイショー!


と、ゆー訳で参戦ケテーイ!待ってろ刈谷!集合時間は11:00でしたので、途中休憩を考慮しつつ5:30に出発おりゃあ!

で、途中東名高速が事故で通行規制だったり、休憩で寄ったSAにExeバンパーのカッコいいアテンザが停まっていたので駐車場ガラ空きでしたが人として横にベタ付けせざるを得なかったり、カッコいいロータスエキシージが走っていたのでついて行ったら2秒でチギられたり、右側車線をどえらいマイペースで走っている女性ドライバーに『左車線!お願いだから左車線走って!』と一生懸命テレパシー送ったり、もし守護霊が見ていたら『いや本当・・・コイツ守るのもう嫌だよ・・・』と言われそうな位恥ずかしい歌い方で歌いながら走っていった結果、約10分遅れで刈谷に到着・・・orz

と、ゆー訳で本日お集まりの皆さんをご紹介カモン!

まずは静岡組YES!

お車に人のお顔が心霊写真バリに写ってしまったので一部修正!(滝汗)私、色んな所で公言してますのでココでも公言!かつてみんカラROM専だった頃、このアクセラが自分の理想に一番近い!と思っていたのがこのお車!今こうしてお友達になれてるなんて、なんか芸能人と付き合っちゃったみたいなドキドキ感!あえてバックでの写真ですのでフロントの進化は是非ご本人のパツレをチェック・ワン・ツー!(//▽//)『よっち~☆』さん!ヽ(°▽、°)ノ


私のとは別モデルですが3か月入荷待ちを経て同ブランドRAYSグラムライツシリーズのホイール装着!と、ゆー訳で『アクセラグラムライツ変態友の会(仮)』結成です!ご本人の同意1ミリもいただいておりませんが!(//▽//)『とにぃ(Tony)さん』!ヽ(°▽、°)ノ


お会いするのは鈴鹿パレラン以来2回目ですがゆっくりお話できたのは今回がお初!流行に左右されずにご自身こだわりのカスタムを目指す姿勢がカッコ良過ぎて私、恋に落ちる音がした!(//▽//)『-ガイ-』さん!ヽ(°▽、°)ノ


このお方も鈴鹿パレラン以来の再会!私が『こんにちは!私の事誰だか覚えてますか!?(
*´▽`*)』とお尋ねしたところ、『えっ・・・?が〇せら・・・さん・・・?』・・・いやいやいいんです!私汚れですから!大丈夫です!・・・次は信じてますよ!(//▽//)Nabatar@3D』さん!ヽ(°▽、°)ノ


続いて京都組YES!

私にとってみんカラ初期の頃からのお友達!さすがに京都と千葉じゃお会いするのは難しいよな・・・とか思っていたら今年3度目の再会!もしかして2012年って私の人生ピークなのでしょうか!?(//▽//)『がくせら@ODY』さん!ヽ(°▽、°)ノ


よっち~☆さんに続きまたまたお車に人のお顔が心霊写真バリに写ってしまったため一部画像修正!(激汗)鈴鹿パレランで初めてお会いした時、『初めまして!アクセラでGOと申します!(*´▽`*)』とご挨拶させていただきましたが開口一番『あっ、関東の方ですよね?今日グラファ〇トマイカさん来はってないんですか?』と優しい京都弁でお前には全く興味ないとバッサリ・・・いやいやいいんです!私汚れですから!大丈夫です!・・・でもちょっとだけ!ちょっとだけ私にも興味を持っていただけたら!(//▽//)『MIOちち@ODY』さん!ヽ(°▽、°)ノ


ではではホーム開催愛知組YES!

4月に開催された横浜大黒オフ以来の再会!あの時は愛知から関東まで遠征していただきましたが今回は私が愛知まで遠征!もう貸し借りはナッシングだZE!(←?)インターネット裏事情に精通し過ぎていて超ブラックなお話にドキドキでしたよ!(//▽//)『からあげ定食』さん!ヽ(°▽、°)ノ


ええっ!?ちょっと地理的にピンときませんが愛知までは意外と遠いのでは!?長野組YES!

この方のブログを拝見すると、本当に仲間を大切にされているのが伝わってきますね!この方の仲間に加わりたい!とマジで思っていました!てかお前無理!と言われてもゴリゴリ仲間に加わらせていただきますので諦めていただく方向で!(//▽//)『ёきよё』さん!ヽ(°▽、°)ノ


敗者復活じゃんけん大会で鈴鹿パレラン枠ゲッツのミラクルボーイ!あの瞬間は時空が震えましたよ!ご本人はとても優しい雰囲気なのにアクセラは攻めてますね!ギャップ萌え!(//▽//)『penta555』さん!ヽ(°▽、°)ノ


申し訳ございません!うっかり自分混ぜちゃって差し支えないでしょうか!?(*´Д`)


で、今回のオフの発端となった、よっち~☆師匠とがくせら兄さんの『ご用』の様子がコチラですが・・・えー・・・お二人・・・何やってんすか・・・?(*´ρ`)


静岡4名!京都2名!愛知1名!長野2名!千葉1名の合計10名!皆さん千葉からは遠方の方ばかりですが大黒や鈴鹿でお会いした事のある方でしたので私にとってはプチ同窓会気分!前回ほとんどお話できなかった方とも今回はゆっくりお話できましたので嬉しかったです!あっという間に時間が過ぎて刈谷オフ終了の時間!静岡名物『さわやか』で二次会のお話もありましたが、今回は時間に余裕をもって安全に千葉まで帰るのを優先させていただきココで失礼させていただきました!ライトアップされた観覧車を見ながらまだ帰りたくないな・・・と一抹の寂しさを感じつつ帰路につきました!ありがとう刈谷!また来るよ刈谷!・・・





・・・いや正直やっぱりちょっと遠かったです(//▽//)

あっ、皆さんからお土産いただいちゃいましたのでご紹介!よっち~☆さんから天使のミクさんコロコロクッション!ありがとうございます!ありがとうございます!あっ、皆さんミクさんは分かっても他のボカロキャラは分からない方が多いのでは!?向かって左から『KAITO』・『鏡音リン』・『鏡音レン』・『初音ミク』・『MEIKO』・『巡音ルカ』ですよ!万一昇進試験に出題されたら大変ですのでこの機会に是非覚えて下さいね!(*´▽`*)


続いてёきよёさんからりっちゃんの缶バッジ!ありがとうございます!ありがとうございます!私、『けいおん!』では断然りっちゃん推しとコメントしたところ、ёきよёさんが鈴鹿パレランに持ってきてくれていたそうなんですよ!でも当日バタバタしていて渡せなかったと、今回わざわざ持ってきて下さいました!しかもまさかのツイン!りっちゃん万歳!(*´▽`*)


申し訳ございません!その他皆さんからお菓子の差し入れをたんまりいただいたのですが、帰りの休憩で全部はむはむしてしまいましたので写真ないです(*´д`*)

今回は往復合計730kmのドライブになりました!多分一日で走った距離としては人生最長だと思います!あっ、余談ですがこの距離ほぼオール高速なので途中給油しなくても走り切れる?と思ってやってみたら見事途中給油なしで千葉⇔愛知往復完走しました!燃費は満タン法計測で15.7km/Lでした!しかもMIDの走行可能距離残り14kmでの帰宅!この絶妙感、やっぱり刈谷に逝くのは運命だったんだと思わざるを得ないでShow!ヽ(°▽、°)ノウワッ!ゼツミョー!

Posted at 2012/10/21 22:49:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月10日 イイね!

竹岡ラーメンと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

竹岡ラーメンと踊れ!ヽ(°▽、°)ノさて私、9/9(日)に千葉県のご当地ラーメンである『竹岡ラーメン』発祥のお店『梅乃家』さんに逝こうじゃなイカ!という集会を開催させていただきました!ヽ(°▽、°)ノワチョーイ☆

あっ、おさらいですが『竹岡ラーメン』とは千葉県富津市竹岡にある『梅乃家』さんが考案した、チャーシューの煮汁をお湯で割っただけのスープとインスタントみたいなクタクタ麺が特徴の限りなくCに近いB級グルメでゲソ(//▽//)ゲソー☆

千葉県民にはソコソコ名の知れた竹岡ラーメンですが全国的には正直無名ですね。何故なら発祥のお店である梅乃家さん自体、

『えっ?竹岡ラーメンとか誰かが勝手にネーミングしただけだし、ウチはなんも関係ないから。別に“梅乃家”って屋号さえ使わなければレシピとか勝手にパクって好きに店開けばいいじゃん。』

ってスタンスなのでB1グランプリみたいに組合が一致団結してご当地メニューとして盛り上げようという姿勢が1ミリもないからです・・・

そんな竹岡ラーメンをかっ喰らうべく、私の声掛けに下記の誇り高き戦士達が名乗りを上げて下さいました!

まずは地元『千葉県アクセラ変態友の会(仮)』より『ちんちら』さん、『グラファイトマイカ』さんのツートップ!ヽ(°▽、°)ノヨッコイショー!

続いて関東アクセラ組最大勢力埼玉枠より『Gimlet』さん!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!

そして残念幹事こと私GOの合計4名で竹岡を侵略でゲソ!・・・との予定でしたが、リアルハードワーカー故オフ会への参加が非常に厳しい『たけpan』さんと『ダイヤモンドフジ』さんのお二人が電撃参戦ケテーイ!あっ、余談ですがこのお二人が同時にオフ会に参戦できる確立をスパコンで計算したオックス○ォード大学ナンシー助教授(36才女性・仮名)の発表によると、何と日常生活の中でウナギの産卵シーンに遭遇する位貴重との事!(((°Д°;)))

と、ゆー訳で合計6名にて逝ったれ竹岡!今日という今日はフルブーストでぶっ飛ばす!と意気揚々なエブリバディ!

・・・になるはずでしたが残暑とかそーゆー領域を遥かに超えた酷暑にのっけから意気消沈(;´Д`)ナニヨコノアツサ!?

いつもなら集合場所でワイワイとパーキングオフに花を咲かせるところですが、アスファルトの照り返しに本能が『早く車に乗ってエアコンで涼もうYO☆』と訴えかけてきたのでソコソコで切り上げ1st目的地の金谷港『ザ・フィッシュ』さんへ出発!(//▽//)エアコンバンザイ!

で、到着後TOKYO-BAYこと東京湾をバックに記念撮影カモン!ヽ(°▽、°)ノ



ココから乗り合いで梅乃家さんに向かおうZE!という段取りだったのですが、すっかり暑さにやられちまったエブリバディ、これからご当地ラーメンを食べるのを省みず『びわソフト』やら『落花生ソフト』やらご当地ソフトクリームにガブり寄り!まさかの『甘いモノは別腹』の枠を事前に埋めてしまうというフライングゲット!(//▽//)ナンカモーラーメンイラナイカモ?

さあ気を取り直して本日のメインイベント竹岡ラーメンカモン!梅乃家さんはリアル行列店ですので30分位炎天下の中わずがな日陰でしのぎながら並びましたよ!(;´ρ`)マジゲンカイデスッテ!

梅乃家さんのメニューはラーメンとチャーシューメンの2種類のみですが、ノーマルラーメンでもチャーシューが4枚、チャーシューメンは倍の8枚入っているんですね。でも価格差100円なのでそれなら・・・と全員がチャーシューメンをチョイス・・・ハイ・・・これが猛暑に上乗せしてのダブル悪夢の始まりでした・・・

コチラのチャーシューはなんと言いますか、『肉塊』という表現がしっくりくるボリュームで、真面目に暑さで気力・体力とも根こそぎ持ってかれた私、箸が進まない進まない・・・でも言えない・・・私が竹岡ラーメン食べたいって言って皆さんにお越しいただいたのに、1/3も食べずに『もういらない』とか言えないよ・・・

でもココで箸を休めるのは自殺行為です・・・フニャフニャの麺がスープをバンバン吸っちゃってそれこそ取り返しが付かなくなりますから・・・

皆さんもゲンナリしつつ頼んじゃった手前無理矢理完食!メインイベントがまさかの罰ゲーム化という修羅場に終止符YES!(//▽//)ヤリキッタ!ミンナヤリキッタヨ!

で、乗り合い場所の『ザ・フィッシュ』さんに戻ったエブリバディ!午後からのスケジュールは近くにある『鋸山』に登って観光・・・とか考えていましたがMIDの外気温度計が35℃を差すリアルうだり感と胃の中にチャーシューがゴロゴロ存在(い)るという重過ぎる事実に心が完全に折れて満場一致にて却下!(キリッ

では午後もエアコン効かせてツーリングでも・・・という流れになり、さて幹事としてドコまで走りましょうか?遠方からお越しの方や明日仕事の方もいらっしゃいますのでそんな遠くまでは・・・という方向性・・・


・・・で走り出したのにうっかり千葉県の最南端まで来ちゃいました☆



さて最南端まで来たのはいいけどココから皆さんどうやって帰りましょうか・・・?で、ちんちらさんが考案したルートを千葉県組のグラマイさんのご自宅までナビで検索したら4時間かかるとの事・・・皆さん本当にごめんなさい・・・意外と千葉県・・・広かったです・・・orz

おっしゃあ来ちゃったからには後には引けないZE!こうなったら景色を無理矢理楽しもうじゃなイカ!


海!ヽ(°▽、°)ノ



船!ヽ(°▽、°)ノ



なんか乾燥した海藻!(*´д`*)ァァァ・・・





つーか今回立ち寄ったコチラ、『道の駅ちくら潮騒王国』は厳密には千葉の最南端を越えて更に逆サイドまで来ちゃってますので、結果的には午前中東京湾、午後は太平洋と1つの県内で2つの海域をクリア!1粒で2度美味しいじゃなイカ!・・・ごめんなさいこんな言い訳で済ませちゃって皆さんに全力でごめんなさい!(TДT)ウァァァァァン!

あっ、これは有名な話なのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、『太平洋』ってサーフィンが盛んな事でも知られる基本的に波の高い海なのですが、どうやら名前を付けた時の海の様子がたまたま穏やかで『平』って漢字が付いちゃったらしんですよ!歴史に残るミステイク!(//▽//)ウミアレテルヨ?

で、夕方17:00を回り、どこか皆さんが帰りやすい場所まで移動して夕食でも・・・という話になり、結局同じ千葉県内にも関わらず3時間もかけて柏まで戻ってココスでディナー☆もうパレランとか完全無視して各々ひた走りの結果、何だかんだで皆さんソコソコ同じ位のタイミングで集合場所のSABかしわ沼南3F駐車場に到着したところ○○○○○○○○さんがぶっちぎりのビリ(//▽//)ドコデハマッタノ?

うっかり『まあ皆さんと一緒なら何とかなんべ(//▽//)』と余裕カマしてしまい相当段取りの悪いオフになってしまいましたが着地としては私の思惑通り(?)皆さんと一緒だったから何とかなりました!・・・いや厳密には何とかなったって事で無理矢理収めて下さい!(滝汗)ご参加の皆さんありがとうございました!ありがとうございました!そしてありがとうございました!(T▽T)
Posted at 2012/09/10 23:14:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

自宅PCと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

自宅PCと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ結論から申し上げます!ついに我が家にパソコン(以下PC)がやってまいりました!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!

私、今まで自宅にPCがありませんでしたので、みんカラは閲覧、アップともケータイからログインしておりました!で、ざっくり2週間に1回ペースでマンキツに通って、ケータイからは観られない皆さんがブログにアップされた動画を拝見したりニコ動でボカロチェックしたりしておりました(σ・∀・)σ

で、今は子供が小学校の授業でPCを習いますので自宅にもPCあった方がいいな、と常々思っていたので今回の夏ボーで買おうZE!と家族で話していたんです!満を持しての導入になりました!

で、今回の夏ボーですが、私にはちょっとした意味を持つものだったんです(σ・∀・)σ

ご存じのお友達もいらっしゃるかと思いますが、私は2年前にとある病気にかかって仕事を一時休職していたんですね☆

で、4か月間休職してその後復職したのですが、なかなかフルタイムで働ける体調まで回復できなかったんで正社員からパート社員になって時給で働き、体調が悪い時はいつでも休んだり早退できるようにしてもらっていたのです☆

なもんでこの2年間の所得は時給で働いた分だけでボーナスはもらえずにいたんです。でも今年の3月にやっとこさ治療が完了しまして、晴れて正社員に返り咲いて夏ボーにありつけたとゆー訳だったんです!ヽ(°▽、°)ノビバ!ボーナスッ!

あと先日アクセラにALPINEのスピーカーをカマしたのでパツレアップしましたがコレも夏ボーが出たから装着できたんです!普段車のパーツはたとえオイル交換でも自分の小遣いで支払えやジャリ坊!とビタ1円も協賛してくれないヨメ様が

『お前スピーカー欲しかったんだろ!夏ボーで買ってくりゃいいじゃねえかダメ人間!(*´▽`*)』

と購入を後押ししてくれたんですよ!と、ゆー訳で今回購入したPCとスピーカーは私アクセラでGO完全復活の証的存在なのです!(T▽T)アリガトウゴザイMAX!

あっ、余談ですがPC買ったらネット回線に繋げなければなりませんよね?高倉健さんと肩を並べるレベルで不器用な私、当然自分で繋げられるはずもなく全て業者さんに丸投げさせていただきました(//▽//)

でもPCデスクは通販で買いましたのでコイツは自分で組み立てなければならないじゃなイカ!ココはビシっとゴエっと組み立てましたよ!・・・








・・・ヨメ様が(//▽//)スマンノー☆


つーか私が昼寝カマして、目が覚めたらPCデスク組み上がっていました!私の事を起こす気すらナッシングなあたり、さすが10年以上夫婦やってると何と言いますか『あ・うん』ってヤツですね(//▽//)ホントモウシワケナイ!

※ピーンポーンパーンポーン☆
ではココでちょっくらお友達の皆さんへ業務連絡です☆この度のPC導入に伴いまして、家族ルールとして今後ケータイからのネット接続が原則禁止になりました!私もヨメ様もネット接続をPC一本化にして通信費を節減致します!

今までは時間があればケータイからみんカラにログインして皆さんのページに割と早い段階でコメをさせていただいたり皆さんからいただいたコメに割と早い段階でレスをさせていただいておりましたがこれからは1~2日位タイムラグが発生するかと存じます!一応日課として一日一回はみんカラにログインするつもりですのでちょっとレスポンスが落ちた私とこれからも変わらぬご愛顧の程何卒よろしくお願いいただけたらコレ幸いです!ヽ(°▽、°)ノオネガイイタシMAX!

・・・以上、『うん。特にお前に興味ないし。別にどっちでも大勢に影響ないけど?』インフォメーションでした!(//▽//)ゴメンナサイ!ベツニドッチデモヨカッタネ!

でもコレはどうしても言わせて下さい!今更ですがお友達の皆さんにはリアルに熱烈感謝申し上げMAX!私がみんカラを始めたのもこの病気療養中の気晴らしがキッカケで、まあぶっちゃけた話、私の病気はメンタルなアレでしたので皆さんとの交流が私のメンタルをグイグイ良い方向に導いて下さったのはマジ本当です!実際完治には5~6年位かかるか・・・いやもしかして一生付き合っていくのかも・・・って思っていましたが2年で完治できました!

2年前の今頃は夜眠れなくてぐったりするまで家の周りをぶらぶら歩いて朝方眠りに付く・・・なんて毎日を送っていました!それが何という事でしょう!今ではみんカラブログで『ミクさんマジ天使!』とか『ゲソ!』とかまあ呑気な毎日ですよ!(//▽//)ホントバカデゴメンナサイ!

Posted at 2012/08/26 20:12:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

今更竹岡ラーメンオフ告知と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

今更竹岡ラーメンオフ告知と踊れ!ヽ(°▽、°)ノかなり過去の話になって恐縮ですが、私今年の2月に千葉のご当地ラーメンである『竹岡ラーメン』発祥のお店『梅乃家』さんに逝こうじゃなイカ!というオフ会を企画させていただきました(σ・∀・)σ

が、ちょうどその頃実家のおばーちゃんが危篤になってしまってオフ会を中止させていただいたんですね。実は医者から告げられたおばーちゃんの余命がオフ会日の一週間前だったんです・・・でもおばーちゃんはそれから一ヶ月間長く生きてくれました!この場をお借りし、おばーちゃんに全力でありがとう!ヽ(°▽、°)ノバーチャーン!

で、その中止しちゃった竹岡ラーメンオフですが、ちょっとめんどくさくなり・・・もといその後意外とバタバタして自分が幹事をできるタイミングを逸してしまったんです・・・

更にその間、関東でもオフ会が充実していてプチオフはほぼ毎週開催、何なら平日でも開催(滝汗)、私的にも大事なイベントとして花パーでkuniさんとの夢の初対面を果たした『東北・関東合同壮大過ぎるプチオフ』やがくせら兄さんを大黒で迎撃した『がくげい会』や千葉県アクセラ変態友の会(仮)として鈴鹿まで遠征した『パレラン』や全国の同志が涙した『ミクの日大感謝祭』などが(?)ありましたので、正直もう竹岡やんなくても皆さんお忘れになるんじゃ・・・とも考えておりました・・・

でも私の余裕とは裏腹に、別のオフ会でお会いした方に『じゃあお前次竹岡な!』とか言われたり、お友達のブログに『次のオフ会幹事お願いしますね!(//▽//)』とメッセしたら『いや待てお前竹岡は?』とか切り替えされたり、最近お友達になった方に『そう言えば前に竹岡のブログ上げてなかったかお前?』とかツッコまれたり、私のプライベートケータイに暑中お見舞いメール的に『いやー今日は暑いね!で、お前竹岡は?』とかメッセ入ったり!(((°Д°;)))イガイトオボエテイラッシャル!?

しくじった・・・このままでは『やるやる詐欺』になってしまうじゃなイカ・・・orz

でもリアルに関東は今ぐわんぐわんに活気がありますのでなかなか他のオフにカブらず、かつ自分が幹事できるタイミングってほとんどないんですよ!9月も皆さんのブログやつぶやきを拝見すると既にスケジュールがゴエっと組まれておりますので!(*´▽`*)モリアガッテルゼー☆

とは言ってもリアルな話、私10月から仕事のボリュームがかなり増える事が決定していてオフ会のスポット参戦はできても自分が幹事はマジ無理なんです!土・日休みの仕事なんですがすぐにTELがかかってきちゃって落ち着いて幹事ができる状況じゃないんですよ!

てか皆さん聞いて下さいよ!先日までいわゆる『夏季休暇』を取っていたのですが上司から『お前ら休み中TEL鳴ったらぜってー出ろよ!海潜ってても出ろよ!』とか言われたんですよ!ヘイヘイ出ますよ!バキバキ出ますよ!今すぐ海ん中で話せるケータイ支給してくれるんならNE!更に私の事海ん中でも話せる魚人間に改造してくれるんならNE!ほらっ!ほらあっ!ホアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!



・・・申し訳ございません明日が見えなくなりました!



なのでまだ動ける9月に開催して逃げ切りを図るべく(?)皆さんのご都合を考慮せず大変申し訳ございませんが、下記日程にて竹岡ラーメンオフを特攻(ブっこ)ませていただきたいとうっかりたくらんでいる2012年夏!

日時:9月9日(日)→『救急の日』ですから事故厳禁の方向で!(σ・∀・)σ

集合場所・時間:これから練ります!ざっくり千葉のどっかに9:30~10:00位が適当でしょうか?日程枠だけ先にゲッツの方向で!(σ・∀・)σ

オフ会内容:集合場所にてパーキングオフ~プチツーリング(小一時間位?)~『梅乃家』さんを侵略☆~どこかで軽く観光をワンショット(TEPPANの鋸山?今関東で流行りのダム?安定の道の駅めぐり?的な?(//▽//)ソンナカンジ?)

てな方向に致します!うっかり参戦表明を下さった方に別途メッセにて後日詳細をお知らせ致します!ヽ(°▽、°)ノイエス!イエス!

もう既に9月の関東スケジュールとしてはBBQオフやダムオフが発信されていますのでそちらをゴリゴリ最優先していただき、それでも竹岡まで来て下さるという広い心をお持ちの方!別名『ブッダの生まれ変わり』さんがいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します!あくまでも優先順位は最下位!ココ重要!(*´▽`*)イインスヨ!ジブンナンテ!

私以外に最小開催人数3名様!3名様にお集まりいただけたら決行します!3名様集まらなかったらこのネタ永久にお蔵入り!(//▽//)ではおさらいとして、竹岡ラーメンのご紹介をチェック・ワン・ツー!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!

竹岡ラーメンとは千葉県富津市竹岡にある『梅乃家』さんが地元の漁師さん向けに提供したご当地ラーメンです。ちなみに開店時間は漁師さんが海から帰ってくるタイミングに合わせてAM10:00です(σ・∀・)σデスッ☆

特徴① スープ
スープはチャーシューの煮汁をお湯で割っただけです!ダシとかガラとか一切関係ありません!味を二言で表現するなら『だあっ!しょっぱ!』です!見た目もグロ・・・ピー!(自主規制)(;´Д`)

特徴② 麺
ラーメン屋さんの麺と言えば、こだわっていれば手打ちとか、そーでなくてもしっかりした製麺所で作られた『生麺』を使いますよね?あっ、余談ですが私、製麺所は『西山製麺』さんと『ヤマゴ製麺』さん推しです!(σ・∀・)σウマイゼー☆

にもかかわらず竹岡ラーメンはインスタントのような『乾麺』を使います!何故ならパートのおばちゃんが適当に茹でても安定した仕上がりになるから!(キリッ

特徴③ 行列
特徴①、②を見る限りとても繁盛店とは思えないじゃなイカ!にもかかわらず梅乃家さんはリアル行列店でゲソ!駐車場にすんなり停められる事もマジ皆無ですので、当日は人数に応じて乗り合いにて現場入り致します!では何故梅乃家さんはリアル行列店なのでしょうか!?そのココロは!?



『 開 店 直 後 か ら 地 元 の 漁 師 さ ん が 梅 酒 浴 び ち ゃ っ て 客 回 転 率 が 極 悪 だ か ら で す (T▽T)アハハー☆ 』



真面目に9月は皆さんの企画が目白押し!しかもこの日程では186ななさま主催『関東牛祭り!火まみれ乱舞BBQオフ!~食用肉に捧げる鎮魂曲(レクイエム)~(仮)』の翌週になっちゃって非常にタイトなスケジュールです!これも全て私の都合で決めさせていただいた事ですので、『あー・・・GOんトコ誰も逝かねえとアイツマジ泣きしてめんどくせえぞ・・・ちょっとお前逝ってやれよ・・・えー俺やだよぉ・・・』とかお気遣いいただかなくても大丈夫です!気丈に振る舞いますので!

・・・いやちょっとだけ・・・ちょっとだけ来てほしいかも・・・ウァァァァァァァン!(TДT)

ホント逝ける方だけでこじんまりと逝きまShow!ラーメン自体も『美味いか不味いか』という評価軸は海に沈めていただき、『千葉でしか食べられない』という事のみに価値を見出せる方でないと正直キツいですから!(*´∀`*)ケッコーキツイゼー☆

あっ、でも私リアルに20年通ってます!コレがハマると美味しいんですよ!と、ゆー訳で私はブリブリハマっております!ハマんなかっらお詫びにファンタ奢りますのでソレで収めてくれなイカ?(*´∀`*)スデニアヤマットク!モウシワケナイ!

Posted at 2012/08/17 19:09:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月13日 イイね!

バトンロングバージョンと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

2~3ヶ月前に『バトン』が流行ったのを覚えていらっしゃいますか?私のお友達も大勢バトンを受け取ってブログアップされていましたね(σ・∀・)σ

で、何やら現在バトンの『ロングバージョン』が回されているそうなんです(σ・∀・)σ

で、そのロングverバトンが私に回ってきたでゲソ!(((°Д°;)))エエッ!?ジブンッスカ!?

バトンの送り主は魂の同志『penta555』さん!もちろんpentaさんのバトンを受け取らない理由はフォーエバーにナッシングですが、私前回のショートバトンを書いていますのでまだ書かれていない方に回されたら・・・とコメを送らせていただきました(σ・∀・)σ

で、結果

『 い い か ら 書 け や ゴ ル ア ☆ 』

了解ですpenta先輩!キッチリ踊らせていただきMAX!

つー訳でまさかのバトン2本目!今回はロングverでチェック・ワン・ツー!あっ、ケータイからだと文字数制限でロングverに耐えられませんのでうっかりマンキツのPCからブログアップ!(滝汗)マンキツに来たからにはいち早くニコ動でボカロチェックが千葉県条例ですのでココはマキマキの方向で逝きますよおりゃあ!


1車種.型式
アクセラスポーツ BLEFWですと!?

2グレード
20Sだなんてそんな!

3カラー
クリスタルホワイトパールマイカ!・・・で正式名称合ってましたっけ?

4そのカラーは純正?
追突やっちまった時Dが年末休業だったんで代車欲しさに他の板金屋さんに出したんですよ!で、修理完了後念のためDで再チェックしていただいたら『コレマツダの白じゃないYO☆』との驚愕のコメント!今後修理はD以外に一切出さないと心に誓った件!(TДT)

5新車?中古?
新車ですよワチョーイ☆あっ、燃費重視のヨメ様から『中古のハイブリッドにしろよ!』と脅されましたが『大丈夫!この車アイドリングストップ付いてるから!』とギリかわしました!(//▽//)

6ナンバーは?
ミクさんのナンバーですか!?どれも神曲過ぎて難しい質問ですが最近のヘビロテナンバーは『グレイシア』です!(*´▽`*)

7今の走行距離
ざっくり31,000kmです!ちょっとこの項目ネタが膨らまなくて足踏みしてしまったのですが、早くニコ動観たいのでスルーしますね!(//▽//)

8ガソリン代月にどれくらい?
1回給油でざっくり7,000円×3回で21,000円位です!ちなみに会社から通勤手当が10,000円支給されております!・・・あれっ!?通勤の倍の距離プライベートで走ってたっけ!?ほんのり騙されている!?(((°Д°;)))

9燃費は?
現在のMID表示で平均燃費11.2km/Lです!アイドリングストップ車ってもうちょい走るかと思っていましたが現実はSO COOL!

10今の車何年乗ってる?
1年10ヶ月です!カップルだと倦怠期が心配な時期ですね!

11今の車何台目?
購入後半年で他界した故BLアクセラ1号もカウントしてよければ1号と同じ車種の現愛機BL2号で6台目でゲソ!

12芳香剤は何?
置き式の芳香剤は使っていません!代わりにたまにファブリーズします!娘が『パパの枕臭い!』って言うから枕にもファブリーズします!(TДT)

13足周りは?(メーカーも)
ネタが思い浮かばなかったので『普通に純正です!でも純正だからって甘く見たら低温ヤケドするZE!意外とこの足イケますよ!』と、前回のバトンネタをリサイクルしてみました!

14エアロは?(メーカーも)
ネタが思い浮かばなかったので『MAZDA UKのフロントスカートを装着しております!でも地味過ぎて言わなきゃ気付いてもらえません!にもかかわらずNico PonさんのJr.氏は一撃で見抜きました!神童降臨!』と、前回のバトンネタを使い回してみました!

15マフラーは?(メーカーも)
AutoExeのプレミアテールマフラーです!ジェントルサウンドはファミリーユースに優しく、かつトルクと抜けのバランスも取れていて非常に気に入っております!が、本音ではテールがオーバルよりまん丸の方が好みなのでテールをぶった切って好みのヤツを溶接できないかなと絶賛妄想Chu!(//▽//)

16ホイールどこの何インチ?
RAYSのグラムライツ57XVの17インチです!17インチにこだわりました!純正の足回りに対する負荷やバネ下重量を重視しての17インチです!でも見た目も重要ですのでスポークがフィンまで伸びているデザインをチョイスし視覚的に大きく見せております!ちなみにタイヤは多分215/45がイケたかと思いますがタイヤに余分にパワーを食われないようこだわって205/50です・・・神様ごめんなさいコレは嘘です!純正タイヤがもったいなかったので履き替えただけです!(TДT)

17ズバリ地上高何センチ?
今から計りに行こうかと思いましたかそう言えば今マンキツなので外にでるには会計済ませなきゃなりません!よってスルーの方向で!

18フロントのライト何色?
ホワイト4300Kです!通勤で雨の夜を走る機会も多いのでこの位の色温度が適当かと・・・神様ごめんなさいコレも嘘です!6000K買える甲斐性がなかっただけです!(TДT)

19アイラインしてる?
ストレス解消に女装は最高ですね!私は資○堂のアイラインを・・・

20テールは変えてる?
テールと言えば何といっても牛テールが美味しいですね!以前歌舞伎町の『ねぎし』さんという牛タンのお店で食べた牛テールスープは神の味でした!(*´▽`*)

21ナビは?
純正のSANYOです!CDのリッピング速度が12倍速という理由だけで選びました!TSUT○YAでCDレンタルしたらその場でリッピングして、5分後には返却しております(σ・∀・)σ

22シートカバーは?
なんも付けてないです!ネタが膨らまないのでYES!スルー!(//▽//)

23フロアマットは?
普通に純正です!ネタが膨らまないでHEY!スルー!(//▽//)

24フロントはカーテン?スモーク?
なんも付けてないです!見られても減るもんじゃありませんし!(//▽//)

25テーブルつけてる?
テーブルは付けてませんが英語名テーブルテニスクラブこと卓球部に所属しておりました!元世界王者・スウエーデンのパーソン選手に握手してもらった事があるのがニッチ過ぎる人生の思い出です!(*´▽`*)

26スピーカー、ウーファーは?
フロントにALPINEを装着しております!子供用のクレヨ○しんちゃんとか、無駄にハートビートなメロディ刻んでくれますよ!(//▽//)

27ズバリモニター何個?
学生の頃『モニターに当選しました☆』という連絡を受けて雑居ビルの一室に行ってみたらあやうく高額ななんちゃら会員にさせれれるトコロでした!(リアル実話!)

28禁煙車?喫煙車?
禁煙車です!ヨメ様がタバコが超ダメなのですが、一度上司が私の車でタバコ吸って臭いが付いちゃって大変でしたよ!頑張ろう平社員!(TДT)

29土足OK?
心の中まではちょっと・・・

30車内では爆音派?消音派?
もちろん爆音派です!どの位爆音派かと言いますと、マンキツの個室であまりに爆音で音楽聴いててヘッドフォンからダダ漏れだったらしく店員さんに怒られた位爆音派です!(*´ρ`)

31洗車は月に何回する?
ネタが思い浮かばなかったので『雨が降ったらその週の土曜日のAM9:00から洗車します!その時間帯は子ども会の公園掃除があるのですがついめんどくさくて子供とヨメ様だけ行かせて・・・(//▽//) ざっくり月2回位ですね!』と、前回のバトンネタを使い回してみました!・・・ってロングverとショートver、何だかんだで項目カブってて2回書くの厳しいでゲソ!(TДT)

32ステッカー貼ってる?
ボディには貼ってませんが見えないトコロにいっぱい貼ってます!

33貼ってる人何貼ってる?
タイヤ空気圧ラベルとか、色々なコーションラベルを全て海外仕様にしております!何が楽しいのか自分でも分かりません!

34チーム入ってる?
入っていると言うか、むしろ自分で作りました!(キリッ

35何て言うチーム?
『全日本初音ミク親衛隊千葉支部』です!(キリイイイイイイイイイイイイッ!

36それはドレスアップ?走り屋?
いや・・・主な活動が『ミクさんマジ天使!』とか『みっくみくー!』とかそーゆーベクトルなので・・・ドレスアップとか走り屋とか言われても困ります・・・

37愛車は街乗り?
通勤がメインなので基本街乗りです!あっ、余談ですが通勤時間40分中10分位i-stopしております(σ・∀・)σ

38イベントは行く?
行きました!3/9(ミクの日)の『ミクの日大感謝祭』!正直に告白しますとステージに登場した直後のミクさんの動きが人間としては不自然と言わざるを得ず胸が痛かったのですが(TДT)、曲が始まっちゃえばもう桃源郷でした!(T▽T)ミクさんを人間と思うのが間違いなんです!だってミクさんは人間じゃなくて“天使”なんだから!天使の動きは意外とメカニカル!(*´▽`*)

39雑誌に載った事ある?
結婚情報誌『ゼ○シイ』の披露宴サプライズ特集に私がおばーちゃんに花束を贈呈しているシーンが掲載されました!おばーちゃんは共働きの両親に代わって私を育ててくれたので感謝の気持ちを込めました!手前ミソで恐縮ですが、会場内ソコソコ泣かせましたZE!

40いつから車に興味ある?
幼稚園の頃、自宅にあった足踏み式ミシンに付いていた糸を巻くハンドル(?)を車のステアリングに見立てて遊んでいた記憶がございます(σ・∀・)σ

41次乗るならどんな車がいい?
何だかんだで見た目が大事です(//▽//)

42もし朝起きて見ると、愛車が消えていたとすればどうする?
会社に有給休暇の連絡をして、警察に連絡したらマンキツの6時間パックで過ごします(//▽//)

43愛車の事はどれくらい好きですか?
現実的に自分が買える車の中では最高の車ですよ奥様!(*´▽`*)

44事故経験
あっ、何かの項目の時に書きましたが購入後わずか3ヶ月で追突やっちまいました・・・orz

45違反経験
仕事中にスピード違反で捕まった2時間後、更に一時停止で捕まっちまったうっかりさんはドコのドイツだい・・・?


・・・アタシだよ!(TДT)

46自分の愛車のテーマを!
もうホント・・・ニコ動観にいっていいですか・・・?(//▽//)





だあああああ!やっと!やっと終わった!マジロングver厳し過ぎでゲソ!(TДT)モーゲンカイデスッテ!

さて次にバトンを渡すのはどなたにしたら良いのでしょうか!?リアルに私のお友達ほとんど前回のバトン書いているので書いていない人が誰だか分からなくなっちゃいました・・・

・・・と、ゆー訳で前回のバトンを私に渡して下さった『kuni@luelack』さん!まさかのバトン返しいいですか!?400mリレーで一番やってはいけない行為ですが!

いや実は私にちょっと考えがありまして、この度東北初(?)のアクセラオーナーズクラブ『AXELA LueLack Aggregate』が発足され、kuniさんはこちらのチームの主要メンバーさんですので是非東北でバトンを回してメンバーさんと交流を深めていただけたらと存じます!そしていつの日か全日本初音ミク親衛隊千葉支部・・・いや関東組の皆さんと合同オフが出来る日を夢見てのバトンです!(*´▽`*)





・・・仏のkinuさん・・・こんな言い訳で何とか納めてくれなイカ・・・?(TДT)

↓以下コピペ
1車種.型式
2グレード
3カラー
4そのカラーは純正?
5新車?中古?
6ナンバーは?
7今の走行距離
8ガソリン代月にどれくらい?
9燃費は?
10今の車何年乗ってる?
11今の車何台目?
12芳香剤は何?
13足周りは?(メーカーも)
14エアロは?(メーカーも)
15マフラーは?(メーカーも)
16ホイールどこの何インチ?
17ズバリ地上高何センチ?
18フロントのライト何色?
19アイラインしてる?
20テールは変えてる?
21ナビは?
22シートカバーは?
23フロアマットは?
24フロントはカーテン?スモーク?
25テーブルつけてる?
26スピーカー、ウーファーは?
27ズバリモニター何個?
28禁煙車?喫煙車?
29土足OK?
30車内では爆音派?消音派?
31洗車は月に何回する?
32ステッカー貼ってる?
33貼ってる人何貼ってる?
34チーム入ってる?
35何て言うチーム?
36それはドレスアップ?走り屋?
37愛車は街乗り?
38イベントは行く?
39雑誌に載った事ある?
40いつから車に興味ある?
41次乗るならどんな車がいい?
42もし朝起きて見ると、愛車が消えていたとすればどうする?
43愛車の事はどれくらい好きですか?
44事故経験
45違反経験
46自分の愛車のテーマを!

Posted at 2012/08/13 13:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation