• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

ALPINEと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

ALPINEと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ金○の夏!日本の夏!パーツ投入の夏!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー☆

夏は心もおサイフも開放的にしたいじゃなイカ!とは言ってもエンドレスにお金がある訳でもありませんので、現在の私が本気出して何が買えるかな(ざっくり予算30,000円~40,000円)とアレコレ考えてみました!(//▽//)ウワッ!タノスイー!





・・・決められない・・・狂おしい位欲しいモノが多すぎて決められないでゲソ・・・(*´ρ`)


明日が見えなくなった私はニッ○ン放送の『テレフォン人生相談』に答えを求めるべく電話したんです・・・そして迷える私に、心についてのエッセイストでおなじみ『マドモ○ゼル・愛』先生がこうアドバイスして下さったんです・・・

『スピーカー替えて車内をみっくみくにすればお前の頭ん中ROMチューンもんだZE(σ・∀・)σ』

さすが心についてのエッセイストでおなじみマドモ○ゼル・愛先生!まさかのスピリチュアルアドバイス!精神のリミッターカットですね!

と、ゆー訳でミクさんマジ天使指数200パーアップを目指すべくスピーカー交換に踏み切りました!ヽ(°▽、°)ノイエス!イエス!


で、価格と機能の折り合いを突き詰めた結果リアは純正のまま、フロントにALPINEの『DDL-RT17S』という17cmセパレートスピーカーをチョイスして同じくALPINEのバッフルをカマし、更にエーモンの『ボーカルはっきりキット』にてプチデッドニングをキメ込んでみました。(σ・∀・)σ

で、今回ALPINEをチョイスしたのにはドーバー海峡より深い理由があったんです・・・

私がヤングジェネレーションだった20代前半、当時は今みたいにUSBとかiPodといった文明の利器が普及していませんでしたので6連奏とか12連奏とかの、いわゆる『CDチェンジャー』を付けるのが流行っていました。中には50連奏とかもありましたね!(*´▽`*)ナツカスイー☆

当時仲間内で1番人気のブランドは価格と機能のバランスに優れた『ADDZEST(現Clarion)』、次はカーオーディオのド真ん中『carrozzeria』、ちょっとヒネリを入れたい個性派タイプは『FUJITSU TEN(現ECLIPSE)』てな感じで、ALPINEを付けている人はいなかったんですね。

これはALPINEが不人気だったという事ではなく、他メーカーがそれなりに値引販売していたところALPINEは定価販売だったので手が出せなかったんです(*´Д`)

じゃあ私がALPINEのチェンジャー買ったらみんなに『おー!何よお前ALPINEじゃん!』とか言ってもらえるかな!?ぷぷぷっ!とヨコシマな考えに踊りながら地元のカー用品店に逝ったのですが、残念ながら欠品していて次回入荷がいつになるかわからないとの事・・・

うーん、じゃあ仕方ないですね・・・と他メーカーの取り付けをお願いし、作業終了の連絡が入って会計に向かったその瞬間!私は自分の目を疑いました!



A L P I N E の チ ェ ン ジ ャ ー が 売 っ て い る じ ゃ な イ カ ! (((°Д°;)))



しかも定価販売上等のハズがびっくりお値打ち価格になってるでゲソ!いてもたってもいられず私は接客をしてくれた店員さんに直訴しました!

『ちょっ!何でALPINEのチェンジャーがあるんですか!?』

『いやさっき来た業者が訳アリ品持ってたんで仕入しました』

『ええっ!?だっていつ入荷になるかわからないって言うから他のにしたんですよ!?取り替えて下さいよ!』

『いや無理です』

『わかりました!今付いてるのを外す工賃支払います!使ったケーブル代も実費にて支払います!だから交換して下さい!』

『 い や 無 理 で す 』



・・・これは夢ですか・・・?私は悪い夢でも見てるんですか・・・?英語で言ったら『ナイトメア』って感じですか・・・?



これ以上堂々巡りになっても仕方ない・・・と諦めたその2秒後、ALPINEのチェンジャーは別のお客さんが即決にて買っていきました・・・orz

あれから幾千の夜を超え、ついに私の元にALPINE!同クラスのcarrozzeriaとも相当悩んだのですが、視聴し過ぎた結果どっちが好みだとか何だかもう分からなくなっちゃったので(爆)あの日叶えられなかった夢のためにALPINEにケテーイ!

あっ、トーシロの適当インプレですが、カロは音が『真っ直ぐ』でALPINEは音が『広がる』感じがしたでゲソ!ヽ(°▽、°)ノヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!

コチラのモデルは付属のネットワークでツイータレベルを5段階に調節できるので取り付け位置や好みに応じてセッティングが可能です!ウーファーとの位相調整もばっちこーい!

あっ、余談ですがミクさんに歌わせる事を『調教』って言うのですが(滝汗)、調教の手法やスキルによって結構声質が変わるんですよ!人に近い雰囲気を出したりむしろ徹底的にメカニカルボイスにしたりブレスやビブラートを挟んだり少しハスキーにしたり全盛期の華○朋美を凌ぐハイトーンを歌いこなしたりと、楽曲製作者さん(通称ボカロP)のアプローチの違いがより鮮明に感じられるようになりました!(*´▽`*)ルルルー☆

あっ、せっかく前述の付属ネットワークでツイーターレベル&位相調整が可能なのに肝心のネットワークがドア内バリの中なので、内バリを外すスキルのない私にはなす術がないという事実はココだけの秘密です(//▽//)ダレカハズシテクレナイカ?
Posted at 2012/08/08 18:08:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

チーム『GT-A』と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ

チーム『GT-A』と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ子育ては素晴らしいです…子供の笑顔…泣き顔…その全てが愛おしくて…

子供はこの世に舞い降りた天使…余談ですがミクさんもまた天使…

でもふと思うんです…父親だって頑張ってるのに認めてもらえない…仕事もしんどい…ほんの少し、ほんの少しだけ全てを忘れてオフ会したい…


そんな傷ついたお父さん達が刹那の安らぎを求めて集結!その名はチーム『現実逃避なアクセラ乗り』!略して『GT-A』!(TДT)ツカレタノ!モーツカレタノ!

メンバーは現在育メンド真ん中のモテさん、JUN@Zさん、一番キツい時期は何とかクリアした私GO、そしてチームのアドバイザー的存在Nico Ponさんの計4名!今回はモテさん、JUN@Zさん、Nico Ponさんの地元神奈川に私GOがおじゃまする形で『コメダ珈琲店』に逝ってまいりました!ヽ(゜▽、゜)ノイヤッフォー!

お目当てはもちろんコメダ名物『シロノワール』!あったかデニッシュと冷たいソフトクリームが『忘れていいよ…今だけは何もかも忘れていいよ…』と優しく包み込んでくれるじゃなイカ!(*´▽`*)

『2才だね!2才が一番可愛いね!』

『子供生まれてから焼き肉全然行けてないですよ!鉄板とかマジ危険!』

『旅行行ったんですけど全然泣き止まなくて結局早めに繰り上げて帰ってきましたよ!』

そんな育メントークに盛り上がる中、もちろんアクセラネタも抜かりナッシング!だって自動車SNSですから!(キリッ

『アクセラにチャイルドシート2コはやっぱ厳しいですね…』

コメダで軽く血糖値を上げてからお昼ご飯は別腹よ!とゆー訳でNico Ponさんの地元にあるインドカレーのお店に移動!どんだけNico Ponさんの地元かと言うと買い物帰りのNico Jr.氏と奥様が普通に歩いてた位地元でした!(//▽//)

カレーを満喫し、石原良〇がウソを付いた想定外の土砂降りの雨に途方に暮れつつ、何とか天気も回復してSABへ!大都会横浜は怖いトコロです!SABなのに駐車場が1時間しか無料じゃなく以後30分500円!(((゜Д゜;)))

しかも『1,000円以上買い物すればあと1時間無料』とか、法に触れずに買い物を強要!まさにインテリヤ〇ザ!(TДT)

皆さんとお会いして勇気100倍アンパ〇マン!あんまりみんカラでふざけてばっかいないでリアルの世界も相応に頑張ります!ヽ(゜▽、゜)ノアシタカラホンキダス!
Posted at 2012/08/05 07:05:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月24日 イイね!

家族旅行と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

家族旅行と踊れ!ヽ(°▽、°)ノウチの子供らが、

『全くウチの世帯主相変わらずケータイでみんカラばっかでとんだダメ親だZE!全く使えねえ!マジリコールもんだっつーの!てかアイツみんカラでは“踊れ!”とか言ってるくせに親戚の集まりとか超おとなしいじゃん!どんだけアウェイに弱いんだよ!?お前はレンタルキャットか!?ぷぷぷっ!』

って雰囲気だったので、ちょっといいトコ見せようと家族旅行をワンショットカマしてまいりました!ヽ(°▽、°)ノトーチャンバカニスンナヨ!

で、子供らにどこに逝きたいかヒアリングしたところ、地元千葉の『鴨川シーワールド』がいい!とゆー事になり、鴨シーの近くにある『ホテル三日月』という、スパ施設がウリのホテルに一泊し、初日はホテルのプール、2日目は鴨シーで海のお友達が人間と契約して観客が大喜びするパフォーマンスを見せるという仕事・・・もとい夢いっぱいファンタジスタなショーを観覧すんべ!とのプランを決行しました☆

去年もホテルのプールに家族で出掛けたのですが、皮膚が頑張れないヨメ様が日焼けを通り越してヤケドになってしまったので今年は私にラッシュガード買い与えろやジャリ坊!と言い出し、旅行の一週間前に家族で近所のスポーツ用品店に買いに行ったんですね(σ・∀・)σ

で、子供らも母親のマネをしたくなったらしくラッシュガード欲しい!と言い出したので子供の分も買い、じゃあお父さんも買えば?と言われたので

『ラッシュガードいらないからそのお金でTSU○AYAに置いてない初音ミクのCD買わせてくれ!』

ダメ元で言ってみたら『値段一緒位だからいいんじゃね?』と奇跡のフレーズ!タ○―レコードに光の速さで直行!ヽ(°▽、°)ノイヤッフォー!

・・・なのにこんな日に限って売り切れ・・・知ってるもん・・・こないだ売ってたの知ってるもん・・・いないんだ・・・ホントは神様なんていないんだ・・・

で、余計な買い物はせずGOちゃん御一行、ホテル三日月に到着☆

ひとしきりスパで遊んだ後ディナーバイキング!家族が各々好きなモノを取りに行っている間、私は牛牛牛!ステーキを狩りにハングリートラベラーの行列に参戦!しかも作り置きじゃなくて目の前でじゅーじゅー焼いてくれるケータリングスタイルじゃなイカ!

『何人前にしますか?』

『7人前で!(キリッ』

家族それぞれ1人前+私4人前=7人前!算数合ってる!(*´▽`*)

で、喜び勇んでテーブルに戻ったら

息子:『カニ食べるからまだいい(σ・∀・)σ』

娘:『○○ちゃんもカニ食べるからまだいい(σ・∀・)σ』

ヨメ様:『食べたくなったら自分で取りにいくからまだいい(σ・∀・)σ』





チッカッチッカッチッカッチッカッ・・・(※考え中)





問題ない!私1人で射程距離!(キリイイイイイイイイイッ!


てな訳で、ココ10年で一番無理しながらステーキ7人前+その他モロモロをはむはむし、サウナ→水風呂の無限ループに悶絶しつつ、一日目の夜は更けていきました(*´Д`)モーイラネ!ウシモーイラネ!

で、二日目は予定通りの鴨シー!ショーの横綱シャチ岡シャチ代さん(仮名)が赤ちゃんを出産して『ちょっと今プライベートなんでショーとか言われても困ります・・・』ってな話になり残念ながらショーは中止。でも赤ちゃんシャチの一般公開はやっていたので楽しめました!(*´▽`*)アカチャンギザカワユス!

また『あっ、前に来た時まだヨチヨチ歩きだったお前がココで普通にコケたわ(//▽//)』なんて話を子供としたりして、今更ながら永遠のティーンを誓った自分が『父親』になったという事実に愕然としました・・・(TДT)ゴメンナサイ・・・ナンカカゾクニゴメンナサイ・・・

で、帰りのアクセラ!家族全員がスリーピングタイムの中一人レッツドライブ!毎度の事なんですが、ウチの家族は一度寝るとBGMを子供が好きなAKBからミクさんにスイッチして、第2世代初期ボーカロイド故に英語発音に対応していないミクさんと一緒に『 か も ん べ い び ー ☆ 』とか棒読みでデュエットカマしても起きないのに、何故かETCレーンを通過する時の『ぴっ』って音で必ず起きるんですよね。なんかそーゆー周波数とかなのでしょうか(?_?)
Posted at 2012/07/24 16:37:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

孤独(ひとり)と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ

孤独(ひとり)と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノさて3連休!お友達の皆さんのページを拝見すると全国的にバリバリオフ会カマしてますね!いいですね!健康的ですね!(*´▽`*)

もちろん関東のお友達もゴリゴリオフ!関東有数の走りスポット日光で『限界を超える瞬間(とき)!リアルイニDを体感せよ!オフ(仮)』と称してワインディングオフを開催されるとの事!ヽ(゜▽、゜)ノワチョーイ☆

私も『参戦したかったら3回まわってワンって鳴けよ!』とのお誘いをいただき、いつもならi-stop再始動時間0.35秒でくるっ!くるっ!くるっ!わん!とキメるところだったのですが、家族で地元の夏祭りに行くため参戦できず…orz

でもいいんです!お友達が楽しんでくれるのが私の幸せだもの!だから私、今最高に幸せだよ!…




嘘ですオフ会に逝きたかったですうらやましさ指数120パーですI can't stop the lonelyness悲しみが止まらないです(TДT)


と、ゆー訳でMidnightに孤独(ひとり)オフを決行!22:00に一旦就寝して0:30にお目覚め!仮眠OK!目指すぜGo to the わいんでぃんぐろーど!ヽ(゜▽、゜)ノ

…怖いでゲソ…深夜のワインディングお化けとかリアルに怖いでゲソ…orz

と、ゆー訳で安心のカオススポット首都高速辰巳第一PAでキマリだね!自分、真性チキンですから!(//▽//)

辰巳に到着するといるわいるわ明らかに一般の利用客じゃないチューニングカーで200パー満車!今更ながらこのPAちょっとおかしくなイカ!?(((゜Д゜;)))

辰巳の代名詞ポルシェを始めカッコいいマシンをパーキングウォッチング!皆さんワイワイ楽しまれている中、一人オロオロと車をストーキングしている私、その姿、不審者一級認定!更にチームと思われるデミオさん組やビートさん組の和気あいあいな様子にテンションが上がりながらも自分がロンリーロンリーだという事実にちょっと胸が痛い!(*´Д`)

久し振りに繰り出した夜の首都高は確かに楽しかったのですが、やっぱりオフ会は『どこへ行く』より『誰と行く』かが大事なんですね!改めて皆さんに生かされていると実感しつつやっぱりファンタは間違いなく美味しいなと感じる一時でした!(//▽//)
Posted at 2012/07/16 08:00:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

今週も『何シテル?』と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノ

今週も『何シテル?』と踊れ!ヽ(゜▽、゜)ノさて私、前回アイズエージェントさんに逝っちゃうYO!と『何シテル?』につぶやいたところE感じのプチオフになりました!とのネタをアップさせていただきました(σ・∀・)σ

そんな『関東何シテル?オフ』ですが、今回はオシャレ番長でお馴染み『Gimlet』さんが聖地花沢パーツさんに向かうとのつぶやきが!(((゜Д゜;)))

現在休業中の花パー…しかし秘密の暗号を伝えると人知れずシャッターが開くとの都市伝説が…確かめたい!確かめたいじゃなイカ!

でも今日はバタバタで時間がないでゲソ…仮に逝っても30分滞在できるかどうか…

…いや逝くしかねえ!漢なら逝くしかねえ!向かうぜ千葉のガンダーラこと花パーへ!

花パーに到着するといるわいるわの関東組!今日も平常運転異常無し!『Gimlet』さん!『T.A.K.U。』さん!『ロミオでしょ』さん!『MSムラセラ』さん!そして私GOの合計5台!ハイ!休業中の店舗アクセラで埋めときました!(//▽//)

UKに魂を売り払ったGimさんは花パーらしさ全開のレアパーツを装着!何を逝かれたかはGimさんのブログをチェック・ワン・ツー!ヽ(゜▽、゜)ノ

T.A.K.U。さんは変態の称号を不動のものにする4セット目のホイールを御披露目!ちょっ!タイヤとリムの間に隙間できてんじゃね!?てな攻めの引っ張り具合!繰り返します!変態です!(*´ρ`)

えー!?ロミオさん何やらH氏から中古パーツ貰ってるし!ジェラシーです!サイレントジェラシーです!(*´д`*)

ムラセラさんは熱心にネタ探し!初のマツダ車に乗り換えて間もないムラセラさん、積極的に情報収集する姿勢素晴らしいです!あっ、私がひとネタ盛っときましたので落ちるのは時間の問題でShow!(//▽//)

そしてH氏からついにこの御言葉が!

『明日から様子見て、調子良ければそのまま営業再開するZE!今ネット業態増えたけど、ウチは店舗構えて取り付けもするからYO!(*´▽`*)』

いやー長かった!1年以上の休業を経て、まだ完全とまではいきませんが営業再開コールいただきました!(TДT)エガッタヨー!

私は少しの間しかいられませんが久し振りに皆さんと花パーで過ごす事ができて嬉しかったです!あっ、余談ですが今回息子を連れていったのですが『やっぱココ落ち着くねぇ☆』とのコメント!お前も変態か!?(((゜Д゜;)))
Posted at 2012/07/01 05:06:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation