• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

すごいね!防振シート★

すごいね!防振シート★最近アクセラのリアハッチからカタカタ音が聞こえるようになりました…

常に聞こえるのではなく低速で路面を拾うと聞こえたり聞こえなかったり…という程度なので大して気になりませんが一応Dで診てもらいました★

で、点検の結果音の出どころが内バリの奥で手が入り込む隙間がなく修理不能となり、メーカーへこのケースを連絡して返答を待つ事にしました。

そしたら担当さんが「このまま直りませんでしたYO!では芸がねえからYO!内バリに防振シートでもYO!敷き詰めてみんべYO!」とのご提案をいただきましたので「ソレ逝ってちょーだいYO!」とお願いしました★

作業に時間がかかりそうでしたので私は近所のマンキツに移動して、
①You Tubeでミッシェルガンエレファントのラストライブを観て個室で一人涙を流す。
②更にブランキージェットシティのラストライブを観て個室で一人頭を振る。
③更にしょこ〇んのPVを観て個室で一人きゅんきゅん萌える。
④ドリンクバーのソフトクリーム(トッピングのチョコソース特盛り)を5回おかわりする。
⑤さすがに体が冷えてホットコーヒーを3回おかわりする。
⑥夏なのにホットで締めるのはオマエらしくないという声がどこからか降りてきてコカ・コーラゼロを3回おかわりする。

で、そろそろ時間かなとDに戻り、うっかりアイスコーヒーをいただきお腹タプタプ★

結果的には防振シートでカタカタ音は収まりませんでしたがサービスで洗車もしていただいたのでこれでヨシとDを出た瞬間!

何という事でしょう!!!

防振シートがデッドニング効果を発揮しリアスピーカーの音が良くなっているではないですか!!!ヽ(゜▽、゜)ノヨッコイショー♪

あらびっくり!「劇的」ではないにしても「気のせい」ではありません!リアから低音が押し出されてくる感覚ですハアハア!ハッチ周りでコレですから本格的にドア周りを施工したら相当効果ありそうですね!

で、すっかり得した気分で写真のボカロコンピアルバムをTSU〇AYAでレンタルしてナビにリッピング。フロントからミクたんの歌い声、リアからバスドラの低音に挟まれ、私いろんなところが緩んできて一社会人としての責任を果たせる状況にありません(//▽//)ツーカニンゲンシッカクカモー♪
Posted at 2011/07/19 15:58:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月16日 イイね!

アジアンタイヤ勉強会★

アジアンタイヤ勉強会★今日は先日私がホイールを注文した千葉市にあるチューニングショップ「クリスタル」さんで開催された台湾のタイヤメーカー「FEDERAL」さんのイベントに行ってきました★ヽ(゜▽、゜)ノイベントギザオモシロス♪

私このタイヤは初めて見たのですが、欧州では純正採用するメーカーがあるなど新鋭のメーカーだそうです。

国内ではハイグリップタイヤをメインに販売をしていて、安価でグリップ力が良くドリフトユーザーには既に定番タイヤだそうです。先日関西で開催されたドリコンではエントリー全車がFEDERAL装着だったそうです★

展示してあったタイヤの表面を触ったところかなり粘り気があると言いますか、イメージ的にはネオバのセミスリに近い感じでした★

これは正直消しゴムバリに減りそうだと思って(汗)メーカー担当さんに質問したところ

「ハイ、タイヤマネジメントスキルのないドライバーがドリフトしたら15分保たずにタレますね(σ・∀・)σ」

とあっさり正直にカミングアウト!(((゜д゜;)))

メーカーさん!嘘偽りのないピュアなお答え、心の琴線に響きましたよ!(TдT)

デモカーもドリ車のド真ん中といった雰囲気で、写真では伝わりませんがリアはバンパーがバキバキに割れていて、注目のタイヤもビシッと削れておりきゅんきゅんに萌えますね♪(//▽//)

今のドリフトトレンドは「横に流す」のではなく「前に流す」イメージだそうで、リアは空転させながらもフロントはきっちり路面を掴むのがポイントで、特にフロントにこのタイヤを装着するのがドリフトシーンの流行りだそうです。

ハイグリだけでなくコンフォート系のラインナップもあるそうなので、今後販路が広ってきそうですね★

あとちょっとした豆知識を伝授していただいたのですが、アジアンタイヤは「乗り心地がフニャフニャ」とのインプレが多いですよね?

それはアジア各国は日本のようにインフラが整っていないため、未舗装を走る事を前提にサイドウォールを柔らかくしてクッション性を高めてあるからだそうです。

なのでサイド剛性を上げるため規定値より0.5キロ位空気圧を上げると日本の道路でもしっくりするそうです。

もしアジアンタイヤをご検討の方はこの点をポイントにされると良さそうですね★

ちなみに私はビバンダム信者なのでせっかく丁寧に説明していただきましたがアジアンには逝きません(爆)
Posted at 2011/07/16 14:17:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月12日 イイね!

GOちゃん3ヶ月待ち★

GOちゃん3ヶ月待ち★「何シテル」につぶやいたところコメをくれた方もいらっしゃいますが、私念願のホイール「RAYSグラムライツ57XVセミグロスブラック(17/7J/+50)」を注文しましたがまさかの欠品で入荷3ヶ月待ち!(TдT)

即納OKのホイールにしようか悩みましたが店員さんの

「軽さで選ぶならRAYSっしょ(σ・∀・)σ」

の一言で私決めたの!この恋叶えてみせるって!

とゆー訳で装着は10月中旬頃ナリ★その日まで皆さんアディオス!アミーゴ♪


…とまとめるとこのブログ終わっちゃうのでムリヤリ話膨らませます(//▽//)モーチョイアソボーヨー♪

実は今回購入資金の一部をヨメ様に誕生日プレゼント代わりに協賛してもらったのですが条件として

「最安値で買わねえと二度殺す!」(((゜д゜;)))

との業務連絡を受けていたので色々なショップで商談してみました。商談メニューはホイール、センターキャップ、ナット、ハブリング、工賃で定価\165,000、ココからどこまで値引けるでしょうか!?題して「GOちゃんの足で稼ぐぜ!価格.com」 早速クリック・クリック★

1件目:イエ〇ーハット
有名な全国チェーンですね。しかし提示額は\130,000と正直高め。ココはまーいいやと退散★

2件目:オート〇エーブ
千葉、埼玉を中心に大型店を展開し、ディスカウントをウリにしているのでほんのり期待♪提示額は\113,000と1件目を大きく下回りました★

3件目:S〇B
もはやカー用品の代表格ですね。提示額は残念ながら2件目を少し上回り\114,000★

4件目:フ〇コーポレーション
ネット通販で有名なチェーンですがショップ販売も最高の接客応対!提示額も\110,000と好印象!あまりに店員さんの印象が良くてうっかり逝きそうになりましたがひとまず保留★

5件目:クリ〇タル
千葉では老舗のチューニングショップです。提示額は\103,000キター!いいぞ老舗ハアハア!ココが勝負所で間違いねえ!「お願いします!\100,000切りで逝かせて下さいファイナルアンサー!?」と土下座バリに懇願したところ店員さんがバチバチ高速で電卓をたたき、満面のドヤ顔で\98,000!コレにてめでたく商談成立!(*゜▽゜ノノ゛☆

ではコレ以上話は膨らみませんので皆さん改めてアディオス!アミーゴ♪
関連情報URL : http://www.c-jpn.com/
Posted at 2011/07/12 21:32:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

GOちゃんSKYACTIVに乗る★

GOちゃんSKYACTIVに乗る★「ぷるるるるる・・・ぷるるるる・・・」

ふとケータイが鳴って着信を見たら千葉マツダ○○店さん★

「ハイハーイ、こちらGOちゃんどえーす♪」

と出たところセールスさんが絶叫!

「バカ余裕コイてる場合じゃねよGO!店長がSKYACTIV発売になったのにGOからアイサツがねえと発狂してんだよ!オメエ今から2分以内に祝い酒持ってこねえと夜道歩けなくなんぞ!」

とのDQNな呼び出し!(((°д°;)))

「スンマセン先輩!2分以内ですね!わかりましたあ!」

・・・という訳で、私桐箱入りの大吟醸持参で音速マツダッシュ!何とか店長様のお怒りを沈めて、SKYACTIVデミオに試乗させていただきました。


注:当ブログ冒頭のくだりは千葉マツダ○○店さんからTELがあった事以外はフィクションです。


では早速逝きますよ!「GOちゃんのドキドキ★素人インプレッション♪」 はうっ!

まずはエンジンルームをチェック!写真の通りブルーのヘッドカバーがギザカッコユス!下回りを見ると噂のアンダーカバーがガッチリ装着されていてマツダの本気が伝わってきます★

お次はメインディッシュの公道試乗!私自身多段ATの方が好みなので発進時にCVTの違和感がありましたがコレは慣れですね。特筆すべきはi-stopのスムーズさ!BLのi-stopは停止時のエンジン振動、再始動時の半セル回転音がありますがデミオはこれがほぼ皆無!つーかガチ皆無!再始動時間はBLと同じ0.35秒ですが体感的には明らかに早く感じます。元々アイドリング音が抑えられているので、あまり車に詳しくない方ならエンジンが停止しているのに気付かないのでは?という位自然なフィーリング★

そしてトピックスの燃費ですが、瞬間燃費計を見る限り私のBLと同じ速度域で確実に5~10km/l高い数値を示します。私がBLでエアコンオフにて街乗りすると燃費が11~12km/lですので単純にコレに当てはめれば20km/lオーバーはいけるでしょう★

足回りもマツダらしくしっかりしていて好印象★タイヤもヨコハマのASPECなのでエコタイヤにありがちな剛性不足も感じず、175/65/14というサイズでも安定しています。しかもホイール重量は従来より1.1kg軽量化!14インチでこの数値は優秀ですよね!

一方ネガとしてはエンジンスペースの都合でヘッドライトがHIDにならない事。ココは正直メーカーが何とかデミオのマイチェンにSKYACTIVを搭載したくて煮詰められなかった感が否めません。また、正直マツダ車は高速走行は得意ですがチョイ乗りや渋滞でガクっと燃費が落ちるのがデフォですので(爆)、ココがi-stopと連動してどこまで防げるかでユーザーの満足度が変わりそうですね。軽量化のためタンク容量が小さい(35L)もちょっとさびしいかな?できればタンク容量を増やして満タン1000km走破!みたいなインパクトがあるとよかったですね★

でもマツダお得意の高速走行は間違いなくZoom-Zoomでしょう!ライバルのハイブリッド車は高速走行では回生ブレーキの恩恵を受けにくいので、燃費、走りの両面でこのステージならデミオ優位なのは間違いないのでは?

果たしてSKYACTIVデミオがマツダ反撃の狼煙になるのでしょうか!?マツダヲタとしてこれからの推移に注目チェケラッ♪




Posted at 2011/07/09 12:16:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

GOちゃん埼玉へ逝く★

GOちゃん埼玉へ逝く★先日お友達のGimletさんのブログを見たら7/3に埼玉マツダ大宮店で開催のSummer Sports Fair(feat.AutoExe&KNIGHTSPORTS)にモンぷり@princeさんと禁断のボーイズラブデートに行くとの衝撃カミングアウト!!!(*д*;)

しかもモンぷりさんがGimletさんだけでは飽き足らずに更に一緒にボーイズラブデートで桃源郷まで昇天したい変態さんを募集との核爆級のコメント!!!(((゜д゜;)))

ハイ、自分バリ変態です!(キリッ

という訳で私、初の県外遠征オフに参加してきました!ヽ(°▽、°)ノワチョーイ♪

※当ブログ冒頭のくだりは真実に基づいたフィクションです。

おっしゃあ!アクセラに火を入れろ!ナビ設定OK!BGMは神アルバム「supercell feat.初音ミク」で決まりだぜ!あっ、しまった!ミクの歌に感動し過ぎて涙で前が見えねえ!(TдT)

そんな感じで(?)無事埼玉に上陸★

本日お集まりのヘンタ・・・もといマツダフリークの皆さんは

埼玉県組
モンぷり@princeさん(with奥様♪)&GimletさんのBLツートップ★(当オフのダブル主催♪)
T.A.K.U。さん&lowgearさんのBKツートップ★

千葉県組
T.A.K.U。さんとミクシイでのお友達でアテンザのユウキさん★(スミマセン!ホントは漢字表記とお聞きしましたがどんな漢字だったか忘れてしまいました!みんカラ登録されたら是非お友達プリーズ!)
ちんちらさんと私(GO)の花パーツートップ★

以上8名でした★

オフ会は14:00スタートのところ○○○○さんがまさかのAM現場入りで先にブツ取り付け済みにてスタート(爆)

皆さんの愛機を拝見しながらフェアでブツを注文、中には大物を逝かれた方もいらっしゃいました!何を逝かれたかは皆さんのレビューをお楽しみっ♪

またモンぷりさんから鈴鹿パレランのエピソードをお聞きし、私も是非来年は参加したくなりました★

私GOは以前ブログで発信させていただいたホイール貯金の都合もあり今回はギャラリーに徹しましたが皆さんと楽しい一時を過ごさせていただきました!幹事のモンぷりさん&Gimletさんをはじめお集まり皆さん、私のようなダサ坊に優しくしていただき感謝の念に堪えません!また是非お会いしましょうね★






Posted at 2011/07/03 18:24:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にか夜洗車のBGMが鈴虫くんの野外フェスに変わっていて、改めて時間の流れの速さに自分が追いついていないと実感したっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/23 21:53
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation