• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

Respect for BLACK★

Respect for BLACK★さて私、今日は栃木県のヨメ様の実家に娘の幼稚園卒園報告に来ました★

ホントはもっと早く来る予定でしたが震災で東北道が通行止でしたので、通行止解除を待って今日になりました。

いつもはゆったりした気持ちで走る東北道ですが、今日はペースはいつも通り100km/h位のスピードでしたが気分は超爽快でした★

私、パソコンを持っていないのでたまにYou Tubeを観にマンキツに行くんですが、昨日の会社帰りに久し振りに行ったんですね。

いつもはライブ映像を観るんですが何となく

「みんカラ アクセラ」

と入力したら九州のBLアクセラオーナーズクラブ「BLACK」さんの山口オフの画像がアップされていて、私の目と心は釘付けになりました★

私、山口県の地理が全くわかりませんが長い橋(海を渡っているのでしょうか?)をBLが走っていて超楽しそう!

しかもドライブのBGMがまた最高!すかさずネットで調べたら、Supercell(私、ボカロでこのユニット知っていました♪)の「君の知らない物語」という曲でした★

ちょうどアルバムが出たそうですのでTSUTAYAに探しに行ったら明日からレンタル開始との事でしたので、千葉に帰ったらソッコー借りてナビに録音したいです★

BLACKさんのオフ会を観て、改めてツーリングっていいな、BLっていいなとホントに思えて、今日の東北道ドライブは最高の気分でした!BLACKさんホントにありがとうございました!

私、オーナーズクラブには属していませんが、去年から治療している病気がお陰様でかなり回復しましたので、今年はオーナーズクラブに参加してみたいなと思いました♪
Posted at 2011/04/02 12:54:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月30日 イイね!

ナンバー灯を替えました★

ナンバー灯を替えました★さて私、先日「みんカラ始めて半年経ちました★」という日記で今後やっていきたいカスタムアイテムを書き出しましたが、その中の各種ランプLED化第一弾として今回「ナンバー灯」をLEDに変更しました★

以前からナンバー灯をLEDにされている車を見る度、その白くて儚い光に

「あっ・・・ホタル見っけ・・・★」

と心を引き込まれて危うくあっち側まで逝ってしまいそうになる事が多々あり、取り返しがつかなくなる前に自分の車にも取り付けと相成りました。

みんカラレビューを拝見するとみん友さんの中でもナンバー灯をLED化されている方が多くてギザウラヤマシス!

オレっちもみんなみたいに地面まで真っ白に照らしちゃうもんねうしゃしゃしゃしゃしゃ♪※★$◎

ところが私ときたらLEDの知識ゼロ、つーかむしろマイナス(爆)まるで初めて東京の地下鉄に乗った時バリに右も左もわかりません(涙)

売場でオロオロしながらやっとこさ適合表からBLに適合するLED品番を発見!と安心したのも束の間、値段が結構まちまちで高いやつの方が明るそうでしたがソレ買っちゃうと来月分の小遣いが入るまで昼食に支障をきたすこと必至(滝汗)

あーどーしよー、来月までガマンする?でもここまで来て手ブラで帰るのも何だしなー、おっしゃあコレに決めたぜRG Lighting System T10 6チップ型×2個にてお値段2980円ナリ♪

「レジのお姉さんこれぇ!これ包んで下さい急いでぇ!」

と正気を無くしながらブツを購入(※事実に基づいたフィクションです)

ソッコーで装着し、記念すべき初点灯おりゃあ!


・・・って何だかイメージほど光ってないですねぇ・・・ほんのり残念・・・

でもやっぱりLEDの光って心癒されますね。この位の明るさもCOOLな感じで意外と好きっ♪

その優しい光でいつまでも照らし続けてねMy Sweet L・E・D★


アクセラでGO 本日の教訓

①「わかんない事は素直に店員さんに相談した方がいいですよ」

②「一応大人なんだからもう少し小遣いに余裕があった方がいいですよ」

③「早く装着したいからってレジ前でモジモジしてたら残念な人って思われますよ」
Posted at 2011/03/30 13:06:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月28日 イイね!

期間限定色★

期間限定色★さて、先週末は久し振りに洗車をされた方が多かったみたいですね★

昨日の日記に書いた通り、日曜日は結婚10周年記念日でヨメ様にスイート10ダイヤモンド見にいく?と誘いましたが今度でいいとの返事でしたので午前中は私も洗車に行きました★

何もそんな記念日に洗車しなくてもとの意見もあるかと存じますが、私のアクセラ、せっかく追加料金を払って手に入れたクリスタルホワイトパールが花粉と雨によるドロ水で期間限定色、

「レモンイエロー&マッドグレーマイカ」

となっており、どうしてもガマンできませんでした!

朝イチで近所の洗車場でジャブジャブ、フキフキ、驚きの白さを取り戻しました♪

写真では伝わりませんが、洗車直後はパールに陽が当たりキャバ嬢の目元バリの輝き★至福の一時です♪

洗車終了後は家族でケーキを買いに行き、ささやかに10周年を祝いました★

ケーキを食べ終わり、私が

「お父さんと一緒に花沢パーツに行く人手ぇ挙げて!」

と言ったところ挙手ゼロ…

ヨメ様に「あー1人で行ってきていーよ♪」

と言われ、いや結婚記念日だから止めとくよと言うと、

「いーよ別にいてもいなくても♪」

と返されたため単身花沢パーツさんへorz…

実は以前からセンターコンソールのトレイが欲しくて(BLのコンソールは妙に深くて使い勝手がちょっと…)ソレを買いに行ったのですが既に初回入荷分が予約段階でSOLD OUT!仕方なく次回入荷分の取り置きをお願いしました★

私、プライベート用と仕事用、2つの携帯電話を持ち歩くので、アクセラに乗っている時置き場に困ってドリンクホルダーに2つ立て掛けているんですね。

コンソールトレイを付ければソコに置けますので入荷が楽しみです♪

もちろん走行中は通話しませんが、仕事のTELは3秒ルールで折り返さないとヤキを入れられるという、まるでDQNな先輩からの呼び出しみたいな環境で仕事しております…
Posted at 2011/03/28 15:15:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

今日は結婚10周年です★

今日の日記も私事で恐縮ですが、本日3/27は結婚記念日で、お陰様で結婚10周年を迎えました★

今月は何かとバタバタしましたのでスイート10ダイヤモンドがまだ買えていませんが、一段落ついたら買いにいきたいと思っております♪

私たちは今から10年前の5/3に結婚式を挙げましたのでホントは入籍も5/3の朝イチにする予定でした。それが3/27に早まったのはちょっとした理由があったのです。

ヨメ様は結婚したら仕事を辞めると決めていて、3/20付で退職しました。

ところが退職したところ、急に「歯がハンパなく痛い!」と言い出し、会社を辞めたため健康保険証が失効してしまい歯医者に行けない!となってしまいました。

最初は5月までガマンして私の扶養保険証ができてから歯医者に行くつもりだったのですが限界に達したらしく、

「ゴメンナサイ…どうしても歯医者に行きたいです…今すぐ結婚して下さい…」

とマジ土下座でプロポーズされました(爆)

そこで、大安吉日の3/27の夜、2人で婚姻届を提出しました★

スミマセン!ノロケになりますが10年に一度ですので、この場をお借りしヨメ様へメッセージを贈らせていただきます。

親愛なるヨメ様へ



10年間ありがとうございました。

あなたの手のひらがこの10年でだいぶカサカサになりましたね(笑)

それだけあなたに苦労をかけてしまいました。

出産の時は大変な手術を乗り越えてくれてホントにありがとう。

あなたは私に「サイフもーボロボロじゃん。新しいの買いなよ」

と言いますが、コレはできたら一生使いたいと思っています。

あなたから貰った最初のプレゼントだから。

だってあなたも私が最初にプレゼントした指輪を結婚指輪と重ねて左手薬指にはめてるじゃん。

このサイフはいつか私が天国に旅立つ時に一緒に持っていきますので、あなたが私に持たせて下さいね。

つー事は、あなたは私より長生きしなくちゃいけないって事だかんね。

あなたを見ているとホントに女の人は大変で私にはとてもマネできませんので、何とか次も男に生まれ変わりたいです。

恐縮ですが、あなたはもう一度女の人に生まれ変わって下さいね。

来世でもまた一緒になりましょう。

そこまでしてくれたらその次はあなたが男に生まれ変わって下さいね。

女の人に生まれ変わった私が満を持してあなたにラクをさせますよ。

数百年後をお楽しみに♪
Posted at 2011/03/27 06:17:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

みんカラ始めて半年経ちました★

みんカラ始めて半年経ちました★私事ですが、みんカラは前車BL1号が廃車になり、現車BL2号の納車を待っていた昨年の9/25から始めましたので、本日付でちょうど半年が経ちました★

まだまだみんカラ初心者の私ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します♪

半年の節目的な日記をアップしたいところですが、特にネタもないのでこれまでのカスタマイズを振り返り、また今後やっていきたいカスタマイズについて書きたいと思います★

ではこの半年間で取り付けたパーツを順に書いていきます。

・Mazda純正アルミフットレスト
→BL1号から移植のため納車時に取り付け。BLのフットレストはカーペット地ですので私的には必須アイテムです★

・Mazda UKボンネットインシュレーター
→こちらもBL1号からの移植のため納車時に取り付け。元々は花沢パーツ店さんで購入しました。体感できるほどの効果があったかは微妙ですが、走行直後でもボンネットがチリチリしませんのでロングスパンで見ればボンネットの色あせ防止効果はありそうです。何より海外では標準装備ですので「Mazda3化」をカスタマイズテーマに掲げる私としては避けて通れないパーツです★

・Mazda UKオーナメント「3」
→もはや説明不要の定番品ですね。納車翌日に取り付けしました。もちろんBL1号にも取り付けていて、私のカスタマイズ原点というべきアイテムです★

・Mazda UKサイドブレーキ&ブーツ
→コレは最高に気に入っています!アルミグリップと皮製ブーツの質感は最高です!冬冷たく、夏熱くてもいいという方には是非オススメしたいアイテムです★

・Mazda UKフロントスカート
→フロントバンパー両サイドに取り付けるアンダースカートです。あんまり目立たないパーツなのでボディがホワイトの方限定でオススメします。濃色系の方が付けたら120%埋もれます★

・Mazda USAラベル各種(タイヤ空気圧・FUEL・エミッション、エアコンガス・バッテリー・ボンネットバー)
→コレはシャレで付けましたのでオススメしません!「Mazda3化」を推進するに当たって、日本語表記のラベルを全て英語にしたいという半ば意地を張って取り付けしました★

・Mazda香港 オーナメント「S」
→私のプロフィール画像に載っているオーナメントです。自己満足パーツの代表格ですが、コレも私的には相当気に入っています★

・AutoExeプレミアムテールマフラー
→私自身13年振りのマフラー装着!コレはハンパなく嬉しかったです!装着して1ヶ月経過しましたが、音質が装着直後より低音になり心地いい走りになってきました。特にi-stopから再始動する時に「ボワッ!」という音がするのがお気に入り♪でも直噴特有のススのせいで、ピカピカだったステンレスが耐熱塗料吹きかけた?ってな位真っ黒です・・・

・AutoExeカーボンシフトノブ
→コレも相当気に入っています!ATだからあんまりシフトノブ関係ないぢゃん!と思われるかもしれませんが、上からシフトノブを握る私には超ジャストフィット!基本触らないとは言え、エンジン始動・停止時には必ず触りますので、ここは絶対に譲れないポイントです★

以上が半年間に取り付けたパーツです。

では今後取り付けたいパーツは、

・タイヤ ミシュランPirot Sports3(205/50ZR17)
・ホイール RAYS GRAMLIGHTS57XVセミグロスブラック(17/7J/+50)
・セパレートスピーカー carrozzeria TS-C16 10A
・サブウーファー carrozzeria TS-WX 11A
・Mazda UKリアタイヤハウスインナー
・Mazda UKスピーカーリング
・Mazda UK自動防眩ミラー
・Mazda UKサンバイザー
・AutoExe ストリートプラスブレーキパッド
・AutoExe カーボンインテリアパネルセット
・KIGHT SPORTSレシプロ用スポーツロム(BL 2Lエンジン用現在開発中)
・マップ、ルーム、ラゲッジ、ライセンスランプLED化

と考え(妄想?)ております。

ホントはローダウンやボディ補強もしたいのですが、家族と楽しくドライブする事を考慮すると乗り心地の悪化は極力避けたいので、仮に費用の工面ができたとしてもやらない方向で考えています(MS純正ブレイスバー流用は惹かれますが・・・)

その代わり、タイヤだけは絶対にこだわります!ヨメ様が「テメぇ一番安いヤツ買えやぁ!」とプレッシャーかけてきても絶対Pirot Sports3、もしくは新作でアクセラにマッチするタイヤが発売されたらそれにします!早く純正タイヤの溝減ってくんないかなー♪

あと現在開発中ですが、KIGHT SPORTSのスポーツロムが気になりますね!現在発売されているデミオ用ロムを見ると中速域の燃調を薄めにするセッティングでレスポンスと燃費向上を図っていますので、是非その方向で発売して欲しいですね★

正直、今年はマフラーと事故の修理代(免責10万)で相当な諭吉さんが私の元を去っていきましたので、しばらく新しいパーツ購入はできないのが現実ですね・・・

でも私、ホントにアクセラが好きで、もっともっと自分好みにしたいと思っていますので、1年・2年・3年とコツコツ地道にやっていきたいです!

この日記をタイムカプセルにして、何年か後に読み返して、果たしてどの位実現できたか確かめたいですね♪

Posted at 2011/03/25 14:29:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑くて夜しか洗車できなかった夏が過ぎてすっかり秋がばっちこーい!昼間っから洗車できるってそりゃあ生きる気力も湧くってもんさ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   11/15 14:25
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation