• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

首都高速3種盛り★

首都高速3種盛り★さて、いよいよG・W直前、私の会社はカレンダー通りの休みなので飛び石連休ですがそれでも十分休めますので連休中は家族とゆっくり過ごす予定です★

で、連休前に一本走っておきたいなーなんて気分になりまして、私が一番気に入っているナイトコース、首都高速湾岸線~レインボーブリッジ~首都高速環状線、名付けて

「首都高速3種盛り定食」

を味わってきました♪

プッシュスタートボタンをONにして、BGMを私が選ぶエロカッコイイ女性No.1椎名林檎さん率いる「東京事変」にセット★ではいざ出発です!ヽ(゜▽、゜)ノワッチョーイ♪

まずはなだらかな直線がお気に入りの首都高速湾岸線★

左手に東京ディズニーランドを眺めながらのびのびばびゅーん。気取った書き方になってしまいますが、この直線を走っていると景色、スピード、音楽が一つに混ざり合うような、そんな感覚がしてテンションが上がります!

お次は私が東京で一番夜景が綺麗だと断言させていただくレインボーブリッジ★

右手に東京タワー、左手にお台場を眺める最高のロケーション★何度走ってもこの夜景はただただ感動致します!

レインボーブリッジを渡っていよいよやって来ました公道の名を借りたテクニカルサーキット首都高速環状線(通称C1)★

C1は地図上ではぐるっと周回するオーバルコースですが実際にはスラロームを繰り返しながら周回していて、しかもアチコチに合流地点があって正直安全面ではあまりいい設計とは言えませんね。

そー言えば湾○ミッドナイトに、C1は川に沿って建設されたのでこのようなスラロームになっていると書いてありましたね。

では湾○ミッドナイト風に「悪魔のアクセラ」出撃です!(うわっ、自分で書いておきながら何だかカッコ悪っ…orz)

事故と交○機動隊に注意しながらマニュアルモード2、3速をレ○リミットまで引っ張って、4速のトルクバンドで流すのが私流★さすがにC1で4速レ〇リミットまで回すスキルは私にはございません!

C1を走るのは2月にマフラーを装着した日以来ですが、あの日よりマフラーが馴染んできたみたいで吹け上がりが良くなっていました★気分上々♪

C1トライアルという非日常的10分間を満喫し、再びレインボーブリッジを経由し湾岸線に戻り、無事自宅まで帰還致しました。ふー♪

大人のたしなみはこれにて終了★あと1日仕事して、今夜楽しんだ分G・Wは家族サービスに専念致します♪
Posted at 2011/04/28 01:40:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「東京都庁の展望台から街を見下ろしながら、イマジネーションの世界で新宿の王を気取ってみたんだ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/03 17:27
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 2122 23
2425 2627 282930

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation