• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

GOちゃんロータリーに乗る★

GOちゃんロータリーに乗る★さあ!久し振りに2日連チャンでブログアップ逝きますよチェックワンツー!ヽ(゜▽、゜)ノヨッコイショー♪

『ぷるるるる…』

ふとケータイが鳴り着信を見ると私のブログではおなじみ千葉マツダ〇〇店のマブダチセールスさん★

『おーGOか!?今日ヤッヴェえ試乗車仕込んだからよ、全てを投げ出して今すぐ来いよお!』

ハイ!逝きます!逝きますよ心の友よ!ヽ(゜▽、゜)ノワチョーイ♪

Dに付くとソイツはまさしくヤッヴェえオーラで佇んでおりました!孤高のロータリースポーツ RX-エイトウウウッ!!!しかも漢の6速MT!!!(//▽//)ロータリーキター★

では早速逝きまShow!『GOちゃんの疾れ!回せ!ロータリーインプレッション!』(*゜▽゜ノノ゛☆トバスゼオリャー!

コックピットに乗り込むとインパネ中央に大型タコメーター、その中に小型インジケーターにてデジタルスピードメーター!変態です!本物の変態です!(*´ρ`)モオダメエ…

走り出し、真っ先に感じたのが前後重量バランスの良さ!何コレ!?4本のタイヤ均等に加重がかかってるっしょ!?もおすんげー安定感!

そしていよいよロータリー回しますよ!レブリミット9000r/minってどんだけ!?幸い試乗コースは私一台だけの完全ガラ空き!安全マージンを考慮しつつ1ー2速を5000r/minでシフトアップ!もう『綺麗』という表現しか思いつきません★ただただ綺麗にローターが回って私をスピードの向こう側へ誘います(//▽//)エクスタスィー♪

乗り心地も決して固くなく路面を軽々いなしていくフィーリング、ステアリングも節度感がありながらもさほど重くなく、私のブレイスバーINアクセラの方が重く感じました★コレってFFとFRの違いでしょうか?

そしてブレーキフィールがいいですね!アクセラだと強めのブレーキングだとフロントヘビー故に前に加重がかかりますよね?RX-8は車が前ノメリになるのではなく、車が沈み込むような、ちょっと表現しずらいのですがハード走行でも挙動が安定しそうな安心感がありました★

で、この本格スポーツを味わった直後、さすがにアクセラがかすんじゃうかな?と思ったらどっこいやっぱり私、アクセラがしっくりしたんですよ!

人によってはポルシェが最高だったりジムニーが最高だったりすると思いますが、私にとってアクセラは特別な車なんだと再確認できた一時でもありました!
Posted at 2011/10/22 21:01:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617181920 21 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation