• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

アクセラ大規模合同オフ開催告知の追記の追記の追記の追記と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

アクセラ大規模合同オフ開催告知の追記の追記の追記の追記と踊れ!ヽ(°▽、°)ノこの記事は、【大規模オフ】第三弾・概要説明編について書いています。

ちょっと私の話を聞いて欲しいんです!

不思議な夢を見たんですよ!

結論から申し上げますと、夢の中で“これは夢だ”と気付いたんです!

夢の中で私は真っ暗な池のほとりを1人で歩いていたんですが、何故かふと『あれっ?これって現実じゃなくね・・?夢じゃね・・・?』って思ったんですよ!

で、試しに池の中に手を入れてみたら妙にあったかくて、おおおお!このあったかさはリアルの池ではありえないでゲソ!間違いなく夢じゃなイカ!と確信しました!

どうしよう!?ぜってー夢だしいっその事池に飛び込んじゃう!?大丈夫!ぜってー間違いないし!・・・いやでもどうしよう!?もし夢じゃなかったら絶望しか残んないし!・・・ああっ!やっぱビビるわあ!・・・って感じでしばし悩んでいたんですよ!



チッカチッカチッカチッカ・・・(※考え中)



『 よ っ こ い し ょ ー ! ヽ(°▽、°)ノ 』



意を決して池に飛び込んだ次の瞬間目が覚めました!いやもう今回は本当嬉しかったです!万一これがリアルの世界でしたら目も当てられないデッドボールでしたが私やりました!何と言いますか、精神に勝った!みたいな、そんな気分です!



本当重ねてお詫び申し上げます!聞いて欲しかったのはこんな話じゃないんです!

いよいよアクセラ大規模合同オフを週末に控え、総幹事のコニーさんから新しい情報についてブログアップされております!既にご覧になった方も多いとは存じますが、念のため私からも発信させていただきますね!

詳細についてはトラックバック先のコニーさんブログをご覧になって下さい!詳細をはしょって書きますと下記の通りになります!

①会場(空港駐車場P5)へのご入場はAM9:00からにてお願い致します!(σ・∀・)σ

②入場時はハザードをチカ☆チカさせながら徐行運転をお願い致します!(σ・∀・)σ

③受付は東日本組(北極~静岡県まで☆)、西日本組(愛知県~南極まで☆)に分かれてご確認させていただきます!(σ・∀・)σ


①につきましては、スムーズに駐車いただけるよう幹事・スタッフにて皆さんを誘導させていただくスタンバイをAM9:00までにトランスフォームしておきますのでできればそれまでご入場をお待ちいただけたら幸いです!誘導係は『A・キャロル』さん、『なのひー』さん、『よっち~☆』さんの、お車もBL、ご本人同士のご関係もBL・・・もとい超絶仲良しな静岡3人組さんが担当される予定です!ただ誘導方法につきましては皆さんのご意見や当日の状況次第で対応が変る可能性がございますので現場合わせにご協力いただけたら幸いです!

②につきましては、皆さんを誘導される際に誤って一般の方にお声掛けをしてしまうなど、思わぬトラブルの可能性がございますのでオフ会参戦の方の目印となるよう、ハザードを点灯させながらご入場いただけたら幸いです!お手数ですがご協力の程よろしくお願い申し上げます!

③につきましては、一箇所で受付をすると人の輪が通路に広がってしまうなどの懸念も考えられるため東日本、西日本の2班に分ける方向にしました!東日本受付担当は『ミストル』さんとジャリ坊(私)、西日本受付担当は『MIOちち@FP-ODY』さん、『*マル*』さんがスタンバっておりますのでお声掛けお願い申し上げます!もしご自身のお住まいが東か西か微妙な方がいらっしゃったら、何となくお声掛けいただければ確認を取らせていただきますのでお気軽にお問合せ下さいね!


と、追加のお知らせになりましたが、上記でも触れさせていただいた通り当日の状況次第でこれらは流動的になる可能性を前提にしていただけたら幸いです!

よかれと思って誘導などを準備しても、もしかしたら空港の警備員さんに『シロートが誘導するのは危ないYO☆』などと指摘を受けるかもしれませんし、よかれと思って駐車場の端に集まったとしても一般の方から『端っこで待ち合わせしてるんだけど、ココ駐車しちゃ駄目なの?』と言われるかもしれませんし、渋滞を避けるため早めに出発された方がAM9:00前に到着された場合、9:00過ぎまで入場を待って路駐になるとかえって一般の方にご迷惑かもしれません!様々なケースがフタを開けてみないと分からないというのが本音ではございます!

また参戦される皆さん全員がコニーさんの告知を全てチェック済みとも限りませんし、そのような意味でも足並みが揃わない可能性がございます!

これらの事情により参戦いただく皆さんにも現場合わせでのご対応を適時お願いするかもしれません!その際はどうかブッダのような広いお心でご協力賜れたらと存じます!

今回のオフは
①100台規模で集まれて
②場所の使用許可が取れつつ
③基本的に使用料がかからない

の3点をクリアーする事を前提に企画致しました!そのため皆さんに縛りをお願いしたり不透明な点もあろうかとは存じます!

幹事サイドにとっては初の試みとなる今回のオフですが、開催して良かった点や改善点などに気付く事ができると思います!それを生かしてこれからの大規模オフ会開催のモデルケースになれるかもしれません!皆さんのお力でそのようなオフを作っていただけたら嬉しいです!

私から発信するのはこれが最後になると思われますがこれから総幹事のコニーさんから最終告知があるかと存じます!是非開催前日までコニーさんのページをストーキング・・・もといチェックして下さいね!

皆さんと共有させていただいた1日がただただ素晴らしいものになるのを願ってやみません!では参戦される皆さん!静岡でGOと強制ハイタッチ!ヽ(°▽、°)ノタノモウ!
Posted at 2014/04/24 12:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いつの間にか夜洗車のBGMが鈴虫くんの野外フェスに変わっていて、改めて時間の流れの速さに自分が追いついていないと実感したっちゃ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   08/23 21:53
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 91011 12
1314151617 1819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation