• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

第3回関東忘年会開催告知と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

第3回関東忘年会開催告知と踊れ!ヽ(°▽、°)ノ我々関東組には、年末付近になるとSABかしわ沼南店さんの待合室に集まって缶コーヒー飲んだりセブンティーンアイス食べたりしながら繰り広げられる生贄の儀式があるんです!

業火(カルマ)に燃えるボールを投げ合い、それに当たってしまった者が夜の血族への生贄となりその身を焼かれながら

『 忘 年 会 の 幹 事 』

を引き受けなければならないんです!

今年も生贄を決めるべく集まったバーニング・ドッヂボール・プレイヤー達!いよいよ死亡遊戯の幕が切って落とされようとしたその瞬間!


『あっ、オレ行きたい店あんだよねー(σ・∀・)σ』


誰もが消耗戦を覚悟した中わずか2秒で戦いを終わらせたジャンヌダルクの生まれ変わり!その名は“聖者”と書いて“グラマイ”と読む!

と、ゆー訳で、さんざんモメるかと思いきや現場に居合わせた全員が口あんぐり!ってな勢いでほえっと『グラファイトマイカ』さんが幹事を引き受けて下さり万事おK!無事今年も関東組忘年会を開催する運びとなりました!では改めましてそろそろ本題に移らせていただきますわん!

第3回!

『YOU冷静に考えたらアクセラ繋がりという事以外はなんか素性のよく分かんない人達だけど宇宙(そら)の広さと比べたらほんの些細な事だからゴエっと盛り上がっちゃいなYO!そんな方向で関東忘年会!』

開催決定です!ヽ(°▽、°)ノドッコイショー!

上記の通り今年の関東組忘年会は『グラファイトマイカ』さんが総幹事、んでもって私GOが参戦メンバーさんの取りまとめ役を務めさせていただきマーライオン!

皆さんとの交流が縁となり今年で3回目を迎えた関東忘年会!第1回は焼肉!第2回はバラエティ鍋!ときまして今年のテーマはズバリ!





はい!さかなクンともゆかりの深い千葉県での開催とゆー訳で今年は海鮮の方向でいきませう!では詳細につきましてチェック・ワン・ツー!

日時:12/27(土)

集合場所:JR武蔵野線・常磐線相互乗り入れ 新松戸駅改札前

集合時間:18:50頃

宴会会場:魚ざんまい魚三郎 新松戸直売所 
住所:千葉県松戸市新松戸2-107 バビロンビルB1(新松戸駅より徒歩1分)
TEL:047-349-2312

宴会時間:19:00~21:00(2時間)

会費:5,000円(激盛り鮮魚コース3,500円+飲み放題1,500円)
※コースメニュー(8品)
・12品目の野菜とたっぷりジャコのサラダ
・活殻付ホタテ炙り焼
・本日の鮮魚の刺身10点盛り合わせ
・プリプリ海老マヨネーズ
・真イカと季節野菜の天ぷら
・寄せ鍋
・〆のおろしうどん
・本日のデザート

※注1.当日キャンセルはキャンセル料30%が発生致します!

※注2.いわゆる仕切られた個室ではなく、お店フロアの一角を私達の会でリザーブさせていただく形ですのでその点ご了承をお願い申し上げます!

魚介トータルの総水揚げ量日本一のビッグネーム銚子港をはじめ、激アツな漁港をバンバン有するシーサイド・ジェット・シティこと千葉県!おまかせ下さい!海鮮ならおまかせ下さい!

あっ、大幅に話そらしますが、海で思い出したのですが古(いにしえ)の時代から繰り広げられている『1000年戦争』と呼ばれる千葉県と埼玉県の戦い(※注:東京都、神奈川県に次ぐ関東第3位の地位を争い続けております☆)で、我々千葉県民って

『ちっ、千葉には海があるからよお!』

って埼玉を攻撃するのですが、これに対する埼玉県民の方の反撃が

『さっ、埼玉には新幹線が停まるからよお!』

と、まあこんな流れがオフェンス/ディフェンスの基本形なんですけど(※両県民の皆様、異論は認めます☆)、この2つを同じステージで戦わすのはいささか歪みが大きいのでは?と改めて思う、そんな2014年初冬の訪れ!




さて話を元のサヤに戻しまして、お店の予約に関しましては仮押さえにて20名のキャパをゲッツしております!参戦表明をいただける方はこちらのブログ、もしくは私宛への直メッセ、もしくは伝書鳩、もしくは飛脚、もしくは私の夢枕に立っていただく等、ご自身が普段お使い慣れしているコミュニケーション・ツールをご利用いただき

『12/12(金)の深夜~日付が変わって12/13(土)の未明にかけて、私(GO)がニコニコ動画の週間ボカロランキングチェックを終えてPCの電源をOFFにする瞬間(とき)』

までにて一旦エントリー完了とさせていただきたいと存じます!

んでもって、現時点で下記の方は幹事のグラマイさんと血の杯を交わした義兄弟枠として参戦を確定させていただいております!

①グラファイトマイカさん!ヽ(°▽、°)ノ

②ちんちらさん!ヽ(°▽、°)ノ

③いちはちろくななさん!ヽ(°▽、°)ノ

④T.A.K.U。さん!ヽ(°▽、°)ノ

⑤Gimletさんヽ(°▽、°)ノ

⑥モンぷり@princeさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑦モンぷり@princeさんの奥様!ヽ(°▽、°)ノ

⑧り くさん!ヽ(°▽、°)ノ

⑨*Atsushi* さん!ヽ(°▽、°)ノ

⑩私(GO)!ヽ(°▽、°)ノ

と、ゆー訳で、もし参戦して下さる誇り高き戦士の方がいらっしゃったら先着10名様(上記の方と合わせて計20名様)は何の迷いもなく参戦確定!例年の傾向値からアッパー20名を越える事はさすがにないかにゃ?とは思っておりますがもし嬉しい悲鳴的にうっかりこれをブレイクした際は、現段階では確実なお約束とまではいきませんが全員がご参加いただける方向にてお店とキャパ増し交渉をさせていただきます!

幹事のグラマイさんが!(//▽//)スンマセン!テマカケマス!

また参戦のご意志があっても現時点ではまだスケジューが確定できなくてどーなるか微妙・・・といった方でもまずはエントリーいただけたら嬉しいです!

仮に参戦表明期日を過ぎてしまってもキャンセル料の発生しないタイミング内でご連絡いただければどっちかってゆーと人数を増やすより減らす方がカンタンですし、もしご都合が悪くなってしまってもお店との再調整は十分できるかと存じます!

幹事のグラマイさんが!(//▽//)スンマセン!マルナゲデス!

関東の方が中心の会ですが、もし遠征にてお越しいただける方がいらっしゃったら全身のバネ使ったハイタッチにて歓迎申し上げます!他エリアの方も前向き過ぎるご検討をいただけたら地面に額をこすり付けながら恍惚に震えます!

コレは幹事のグラマイさんではなく私が!(//▽//)オーケーバッチコーイ!

あっ、ここまで書いておきながら今更指数250パーですが、年末ギリに近いタイミングでの開催で非常に参戦しずらいとは重々承知しております!

とは思いましてもコレより早めるとお勤め先の忘年会やプライベートなご友人様とのパーティーなどとカブる可能性が高いのでは!?との見解でございます!恐縮ですがご了承いただけたらと存じます!

その他、何かご不明な点等ございましたら私宛までご一報をお願い申し上げます!余すところ無く小出しにてご返答を差し上げる所存でございます!

では皆さん!当日和やかな時間を共有させていただけるのを心待ちにしております!新松戸の夜は我々がもらったにゃ!(*´▽`*)ミンナアチュマレ!

Posted at 2014/11/30 16:34:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation