• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

GOちゃん竜宮城へ逝く★

GOちゃん竜宮城へ逝く★さて私、週末の連休を利用し家族で千葉県木更津市にあるホテル『竜宮城』に逝ってきました★

『ヲイヲイGOちゃん家族旅行の割には近場でまとめたNE?』

との声が聞こえてきますが(汗)、私このホテルは5回目のリピートになり非常に気に入っております(σ・∀・)σ

最近車のトピックスがナッシングで恐縮ですが、このホテルの魅力をご紹介したいと存じます★

では早速スタートです!『GOちゃんの教えて!竜宮城★』ヽ(゜▽、゜)ノヨッコイショー♪

『竜宮城』は東京湾アクアラインの近くにある大型ホテルで全室オーシャンビューのロケーションが自慢です★

で、木更津市でレジャーと言うとアサリの潮干がり位しかなく、竜宮城は何かレジャーのついでに泊まるのではなく館内で一日過ごすのが基本です(σ・∀・)σ

『ヲイヲイGOちゃん、オーシャンビューはいいけど一日中海見てられる程オレ若大将じゃないZE?」

とお思いの貴方、おまかせ下さい!

併設の大型スパに逝っちゃいまSHOW!プールでは全長70mのウォータースライダーがギザオモシロス♪あっ、私スライダーのコーナー毎でKETSUでカウンターをキメて遊んでたらヨメ様に

『KETSUがイケナイ方向向いてたよ?』

とのご指摘を賜りました…orz

温泉もギリ天然を確保!(爆)露天で海を眺めながら下〇身で風を受け止める、永遠の自由を感じる瞬間(とき)です…
さあスパを満喫したらメインイベント夕SHOCK!

夕食は和食、中華、バイキングからのチョイスですが『バイキング』が間違いなし!

あっ、『作り置きのビュッフェスタイル』なんて予想したら負けですよ!基本は作り置きですがケータリングみたいにその場で作ってくれるコーナーもバリ充実★

ココで逝っていただきたいのが何と言ってもKING OF 食用肉『ステーキ』!ヽ(゜▽、゜)ノイッチャッテー♪

ありがちな筋感もなくガチ美味しいです★あっ、私家族分(4人前)をオーダーするつもりだったのですが目の前に牛神が降りてきて

『 Y O U 8 人 前 逝 っ ち ゃ い な よ ・ ・ ・ 』

この言葉に導かれ、家族が食べきれなかった分を一人ではむはむしたという事実はココだけのヒミツです(//▽//)オレトーブンウシイラネ♪

是非千葉にお越しの際は『竜宮城』をご検討下さい!ブログは悪フザケですが(爆)ホテル自体はリアルオススメですYO!
Posted at 2011/08/28 19:50:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

10年後の君たちへ 父から贈るMessage

さてこないだの日曜日、子供たちが

「カラオケ逝ってみたーい♪ヽ(゜▽、゜)ノ」

と言ってきたので子供には何事も経☆験と思って家族で初めてカラオケに逝ってきました(σ・∀・)σ

車ネタではなく、しかも内輪ネタで恐縮ですが、10年後に子供たちがこのブログを読んで

「あの日家族みんなでカラオケ逝ったなぁ(*´∀`)」

と思い出してもらえるように、私が心を込めて子供たちに唄った曲と、それについてのヨメ様のコメントをブログに残したいと存じます★

1曲目:ボカロ(GUMI)「モザイクロール」

ヨメ様のコメント
「 子 供 に わ か る 曲 唄 お う よ ? 」

あっ、わりいわりい!子供に「とある愛世」とか難しいね!じゃあ次アニソン逝くわ…

2曲目:supercell「君の知らない物語」(アニメ 化〇語主題歌)
ヨメ様のコメント
「 こ れ っ て T o k y o M X 深 夜 枠 ? 」

あっ、わりいわりい!深夜枠じゃ子供寝てるってか!?ハイハイ夕方枠…

3曲目:ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」(アニメ 鋼の錬〇術師主題歌)
ヨメ様のコメント
「 ア ニ ソ ン じ ゃ な く て ア ジ カ ン 唄 い た か っ た だ け ? 」

あっ、わりいわりい!いや誤解だって!アニソンでアジカンとかウマイなヲイっ…

4曲目:GIGGY「I'M GETTN'BLUE」
ヨメ様のコメント
「 子 供 完 全 無 視 で し ょ ? 自 分 の 青 春 ソ ン グ で し ょ ? 」

あっ、わりいわりい!オレこれ逝かないと調子でないのよ!もうバッチリ…

5曲目:尾崎豊「15の夜」
ヨメ様のコメント
「 青 春 ソ ン グ 上 乗 せ だ ? 中 学 時 代 に ト リ ッ プ だ ? 」

おっといけねえ場の空気がキンキンにCOOL!この辺りが引き際と判断して6曲目は嵐をチョイスして

「 は っ し っ り っ だ っ せ ー ♪ ヽ(゜▽、゜)ノ 」

と子供たちと大合唱キメて、所帯主としてビシっと場を収めてきましたぜ!(キリッ

…10年後、子供たちがこのブログを読んで

「 残 念 な 大 人 に な ん か な り た く な い よ 」

そう想ってもらえたら本望です(*´‐ `)y-
Posted at 2011/08/24 16:46:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

あるブログを拝見して感じた事

ある方のブログで

『MTの方が色々な操作をする分意識が運転に向かって安全に走れる』

という趣旨が書かれていました。

ATだと操作が少ない分、運転以外の事に意識が向いて運転に集中できないという理由みたいでした。

尚、その方は明確に

・MTが安全でATが危険だと言っているのではなく、自身の感覚としてはMTの方が安全に走れる

・MTの方が優れていてATの方が劣っているという事ではない

とコメントされていました。

なるほどそういう考えもあるのかと読ませていただき、その流れでコメント欄も読ませていただきました。

で、一部のMT乗りの方が

『やっぱりATでは楽しくないですし』

という趣旨のコメントをされていました。

このブログは『MTは楽しくてATはつまらない』と書いているのではありませんでしたが、MT乗りの方ならまあ自然とそんなコメントになるよな、程度に読み進めたところ、ある方のコメントにハッとさせられました。

その方は『障がいを持っているのでATしか乗れないが運転を楽しんでいる。ATは楽しくないなんて言われたくない』

という趣旨のコメントをされていました。

普段何気に『ATは楽しくない』と話すMT乗りの方は結構いると思います。

これ自体は何の問題もないですよね。MTが好きな人ならごく普通の感覚だと思います。

でも自分にとってはごく普通の事、そして全く悪気がない発言だとしても思いがけないところで人を傷つける事があると今日知りました。

仲間内なら全く問題ない事だと思います。『そーそーわかるわー』ってなりますよね。

でもブログにコメントした事で傷ついた人がいるのも事実です。

私も自分の好きなようにブログを書いたりコメントを送ってきましたが、もしかしたら誰かを不快にさせてしまったかも知れませんね。

ブログをアップする、それにコメントを送るのは自由ですので、色々なケースを想定して気を使ってブログを書いたりコメントを送るのも限界がありますよね。

あんまりガチガチ縛りにしたら気軽にSNSに参加できなくなりますし。

なので私も基本自由にやっていきたいですが個人的には

『やっぱりATじゃつまんないよね』

という気持ちを

『やっぱりMTは最高だよね!』

と表現する感覚でいたいと思いました。
Posted at 2011/08/22 01:49:09 | コメント(32) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月20日 イイね!

RX-8 Meeting★

RX-8 Meeting★さて、今日は川崎で某有名アクセラオーナーズクラブが大規模なオフを決行されるそうですね★

2ZIGENでしか自分を表現できない私、(爆)アクセラオーナーズクラブには加入しておりませんが板を拝見したところ数名のお友達が参戦されるようでしたのでオデコが付く位のガチ土下座で連れて逝ってもらおうと企みました★

しかーし!

板を熟読したトコロ今日は引っ越しをされるメンバーさんのお見送り会とのコトで、

『そんな大切な集まりにオメエごとき逝ったらあか~ん!』

と宮川〇輔さんの声が降りてきたので、そちらのオフはご遠慮し、ロータリーの聖地SAB千葉長沼店さんの『RX-8 Meeting』にスポット参戦してきました(σ・∀・)σ

今回参戦のデモカーは王様RE雨宮さんをはじめKNIGHT SPORTSさん、TRUSTさんといった関東大御所から、普段こちらのエリアではなかなかお目にかかれない西日本の雄OVERDRIVEさんなど計10台!YES!

ROTARY特有のサウンドとオイルの甘トロな匂いに脳が揺れます!辛抱たまらん!(*´Д`)=зハァハァ

そしてOYAKUSOKUのパーキングウオッチング!フォトギャラにアップしましたが本日のパーキングチャンプは『緋弾のアリア仕様』!ヽ(゜▽、゜)ノフォトギャラモ
ミテネッ♪

私の今季痛トレンドは圧倒的に『イカ娘』ですがやっぱりスポーツモデルはライトノベル系がTEPPAN!リアに貼られた『とあるメイドの絶対領域』、最高です!(*´Д`)=зアハァァン

さらーに!

何とROTARYの神、雨宮勇美代表がSABに降臨!(*゜▽゜ノノ゛☆アマサンキター♪♪♪

リアル雨宮代表を拝見するのは大学生の頃に逝ったオートサロン以来!あっ、オートサロンで2ショット写真を撮っていただいた時雨宮代表が私の耳元で

『ハイチ〇〇』

と囁きコレがPTSDになってその後の精神が大きく歪んでしまったのはココだけのヒミツです(//▽//)アネヒトコトワナシデスヨー♪

さあ!11月には再び聖地SAB千葉長沼店さんで日本最大級イベント

『ROTARY MEETING』

が開催されます!

正式な日程は未確認ですが、私冠婚葬祭及び家族の病気がなければ120%参戦表明!
Posted at 2011/08/20 18:45:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月19日 イイね!

Jちゃんと私★ ~第二章~

Jちゃんと私★ ~第二章~結構前のブログで会社の後輩「Jちゃん」について書いたことがありました★

ざっくりおさらいですが、Jちゃんは20代中盤の今風チャラ男くんでパッと見は私とソリが合わない雰囲気なんですが、とっても車好きなのでふつーに私と気が合っております♪

Jちゃんはある日突然前愛機S15シルビアからギャランフォルティスラリーアート(新古車で破格の提示額だったそうです♪)に乗り換え、チューニングビギナーなのに「みんカラでいいって書いてあった」という理由だけで給料をガブガブツっ込んであっという間にマフラー、インテークパイプ、ブーストアップ、ECUセッティングで300ps(!)をたたき出しエボ化を果たしたのですが、知識不足が災いしてブーストが2kg/mもかかってしまい危うく買ったばかりのラリーアート改エボ仕様で天国の扉をノックしかけたとっても可愛い子なんです(//▽//)ギザカワユス♪

そんなJちゃんが私に

「ねえGOさんオレの車見てくれました!?TEIN入れて4.5cmダウンしたんスよ!もぉすんげースロープナナメ進入!ぎゅーって!ぎゅーって!(※かなり身振り手振りで熱弁★)今からオレの車見て下さいよ!」

と話しかけてきました★

コラコラJちゃん!夏休みも終わって月末に向けて売上の詰めはできてんのか!?そんなコトしてるヒマは・・・









・・・









・・・









・・・







まあアレだな、逝っとくかJちゃん(コホン・・・

会社駐車場に逝くとJちゃんのラリーアート改エボ仕様と私のBL2号が仲良くランデヴー★

「おぉ指1.5ってトコか!?ちょうどいい感じに落ちたっしょ♪」

と感想を述べるとJちゃんニッコリ★もぉ可愛い!Jちゃん可愛い!(//▽//)ノシ (※あくまでもJちゃんは『男』です♪)

よくよく見ると前回のリップに続いてボンネットのエアダクトもカーボン化するなど、更にイカした車に仕上げてきたなJちゃん★

※そんなJちゃんと私の会話

「ねえGOさん、ライトLEDにしてます?」

「あーポジとライセンスはね。今度バックライトもLEDにすんにょ♪」

「ソコ!GOさん聞いて下さいよ!オレバックライトLEDにしたじゃないですか!?」
(※ ~したじゃないですかって断言されてもオレそんなの知りませんよ?ww)

「LEDって電気喰わないじゃないですか!?そしたらセンサーが断線って判断してチェックランプが付いちゃって、直そうと思ってSAB逝ったんスけどエボとラリーアートのLED交換お断りって貼り紙してあったんスよ!何よコレまさにオレのコト!?って感じでしたよAHAHAHAHA!」

「あーそう!?LEDで断線感知とかある意味よくできてんなヲイっww」

「そーなんスよ!コイツよくできてんスよAHAHAHAHA!」

「あっ、GOさんオレ今度DIYでキャリパー赤にしたいんスよ!」

「おぉいーじゃんよ!オメエぜってーひらがなで『 ぶ れ ん ぼ 』って書けよな!ww」

「えーひらがなはデッドボールっスよ!せめて100歩譲ってローマ字にさせて下さいよAHAHAHAHA!つーかGOさんがやって下さいよ♪」

「バカ!オレ高倉健さんバリに不器用だからDIYやんねーの!(※やんねーじゃなくて『できねー』の間違いでしたエヘッ♪)オレの中ではDIYやったら負けなの!(※苦しすぎる言い訳コメント・・・orz)」


※株式会社○○○の社長様ならびに株主様へ

御社千葉支店の小バカ2人組こんな調子で仕事しておりません。このままでは目標の東証1部上場などとても実現できそうにありません。次回株主総会で早急な社員改革を訴えるべきかと危惧しております!








Posted at 2011/08/19 19:08:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん こんばんワーゲンタイプII!賛同くださりありがとうございます!この思いを共有できてアタイ幸せだっちゃ!(*´ ▽ `*)」
何シテル?   07/11 19:38
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 101112 13
14 15161718 19 20
21 2223 24252627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation