• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdの"リボ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

2024.05.26 記念撮影

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024.05.26作業

5/31誕生日の甥っ子1(5歳になります)にタックルを用意しました
ロッドは子供の頃は入門用として
大人になってからも遊びロッドとして活躍出来る事を想定し
栃木県の大橋漁具さん(シモツケ)謹製グレード鱒レンジャーSP-40LTDブラックカモ
リールは使用用途が限られる浅溝では無くある程度深溝スプールかつ
ロッドとの色のマッチングも考えて
あとダブルハンドルがカッケェおまけにEVAノブww
って事でアブガルシア カーディナルⅢ S2500Dをセレクト
まぁタックルとしてはアンバランスですが
それはわたしの好みで選んでますので仕方無いww
安物リールなので将来的に買い替えてしまうとは思うのですが
仮に長く使ってもらえるならこのくらいのサイズのリールの方が何にでも使えて良いと思います
それに親が何釣りやらせるのか本人が何釣りにハマるかは分かりませんしね
人生初のマイタックルはやはり特別なモノとなって欲しいと思うのですが
今のわたしではこれが精一杯かな
2
これを見た瞬間感動してしまいました
農家さんはもしかしたら見慣れているのかもしれないのですが
わたしはこーゆーのは初めて見ましたので……
実家にて
去年から放置されていたジャガイモが傷んできたので埋めてくれと母から頼まれた為穴を掘り
そこにバサっと大量のジャガイモを放り込みました
食材としては終了ですがせめて植物として余生を生きて欲しいと思い
今年使ってない畝に穴を掘り埋めました(収穫出来そうならしたいと考えてます
その放り込んだジャガイモの中に一際目を引く個体が
なんと土に植えていないのにダンボールの中で子芋を作ってました
しかも2つも
日光も浴びず水も貰わず親芋の持つ栄養のみで育った新じゃが
土を知らない皮は水洗いしたものと違い本当に綺麗でした
こんな事も有るんですね
先端にワシャワシャと芽が出てますが
子芋を付けたのは直近に有る小さな芽です
芽を伸ばす事よりも子芋への栄養を優先させていたのでしょうね
子孫を残そうとする親芋の強さ恐るべし
良い物を見させて頂きました
以上
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

遺品整理

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

バンドソー導入

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation