• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrの"チエ子" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

ブレーキフルード総入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキをごっそり換装して1年

気付けば前回のエア抜きから8本も袖ヶ浦走ってしまっていたので、流石に交換です

いつもはLPFで作業していますが、エア抜きぐらい一人でも出来るようになってみようかと思ったので下記をSTRAIGHTに発注~

・ブレーキブリーダーボトル
・フレアナットレンチ 10mm*12mm
・シリンジ 100ml
・ブレーキシムグリース
2
手順は簡単
①ブリーダープラグを緩める
②ブリーダーボトルを取り付け、ペダルシコシコ
③減った分だけフルード補充
④ブリーダープラグを締めて、周囲を洗浄
3
気をつけなきゃいけないのはブリーダープラグとフルード残量

ブリーダープラグは結構硬く、もし舐め舐めしそうな場合はソケットで一発目だけ緩めてからフレアナットレンチに交代

フルード残量は特にフロントの4potでプラグ緩めすぎるとガンガン減ります
ABSユニットにエアが噛むと超々面倒…らしい

重要保安部品なうえに、ミスると移動さえ出来なくなりますのでご注意あれ
4
フレアナットレンチ⇒メガネでも代用できる(舐めやすい、けどソケットで一発目やれば関係ない)
シリンジ⇒キャリパー側から抜いていったんでリザーバーからは抜かず
ブレーキシムグリース⇒そもそもパッドには触ってない

…実はブレーキブリーダーボトルだけで足りましたw
\3,240以上で送料無料に釣られました!
これだから工具は怖い/(^o^)\

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rrキャリパー交換

難易度: ★★

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶらり夜ドラしているとちょうど大黒Openで滑り込み
帰ろうかと思ったらオトモダチと出くわしてしばし談笑
ポルシェが欲しいヨォ…(笑)」
何シテル?   06/08 02:21
エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Car SMART Laboにて 記録用 25,366km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:27:02
脱パフォーマンスパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:50:05
AMGのブレーキローターってお高いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:35:01

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation