• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

嬉しい出来事

嬉しい出来事今日、某中古ゲームショップでグランツーリスモ5を買って外に出たら、僕のクルマをジーッと見る少年が二人

僕がクルマに乗ろうとすると
「このクルマに乗ってるんですか?カッコイイですね!!」
と声をかけられました(^^)

僕は嬉しくなってその少年たちと少しおしゃべり
一人はハチロク好き、もう一人はFD好き
聞いてみると案の定イニD好き(笑)
なんていい趣味してる少年たちなんだ!と思いましたよ

少年たち曰く、僕がグランツーリスモを買ってるのを見てたらしく、クルマのオーナーは僕であると「わかってました」と(^^;
目ざといねぇ

ちょっと助手席に座らせてあげたあと、僕は彼らに「将来いいクルマに乗りなよ」と行って帰りました


今まで手を振ってくれる子とかはいましたが、話しかけられたのは初めて
共通の趣味を通して楽しくおしゃべりできるのはいいなぁと再確認した日でした
Posted at 2011/01/22 14:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド | モブログ
2010年12月29日 イイね!

ツライチ

ツライチ・・・といってもホイールの話ではなく、ロドのトランクに今日買ったニ○リのビーズクッション(一個)を入れたらみごとにツライチになりました(笑)

6年ほど前からこの手のものが欲しいと思ってましたが、やっと購入(^_^;)
安かったです!!
本体とカバーとで4900円

さて肝心な座りごこちは、よかったです(^_^)
相方が大喜び
占領されてます(爆)

とにかく皆さん、よいお年を!
Posted at 2010/12/29 19:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2010年11月06日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目本日、僕のロドの総走行距離が77777kmを越えました♪

去年の12月21日の納車時は約63300km
10ヶ月とちょっとで順調に走行距離を延ばしましたね

ちょうど連れの者と一緒だったので、なんとなく嬉しさ倍増です(^^)

ホントに大切なクルマなので大事に乗っていきます
Posted at 2010/11/06 23:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | モブログ
2010年10月28日 イイね!

買っちゃおう…

久々の更新…

最近忙殺されておりました(+_+)

ここ半年ぐらい、マイロドのエクステリアを中心に換えてきたのですが、一ヶ月くらい前のリヤバンパーで一段落したかな、と思っておりました
…が
何かバランスが悪い(-.-;)

たぶん購入当初からついている中途半端なリヤスポがバランスを崩しているのだと思います

たぶん今のエアロに合うのはGTウイングしかない!!
…そもそも大のGTウイング好きでございますwww



ってなわけで、GTウイング買います
ボルテックスのウェットカーボン製
納期は2ヶ月くらいかな?

先が長いけど、今から楽しみですわ(^^)
Posted at 2010/10/28 19:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | モブログ
2010年10月01日 イイね!

熊本~♪

今日は高速に乗って熊本に行って来ました
片道2時間
…なんで行ったのかというと、中古部品を売ろうと思ったのと、今のロドの仕様で高速巡航できるのかを確かめるため


マフラーを最近換えて音が大きくなったため、心配だったんです(汗)


いざ高速に乗ろうと、ETCレーンを通過……できず\(゜Д゜)/えぇぇ!!!?
期限切れですよとの放送(/Д;)
車停めてカードを見ると、2010年9月まで
…昨日ならオッケーだったんか(;_;)
出鼻くじかれました


まぁ気を取り直して高速ブーン
快適!前のマフラーより快適!!(*´∀`)
前のマフラーにあった車内に篭るような音が全く無く、聞こえるのは心地よい金属的な排気音でした
マフラー換えて良かったp(^^)q


そんなこんなで熊本入りし、中古用品店へ
オクで売るのがめんどくさい細々したもの、ボロいものを持って行きました
なかなか満足のいく値段で売れました(^^)

実は一つ、いい値段がつけば売っちゃおうと思っていたものが
何かというと、(ほぼ)新品のマフラー
ロードスター乗りには有名なとこのやつ
新品約5万円に対し、査定額4千円……

なめんなボケぇ\(`Д´)/えぇ?コラ

も一つ持って行ったボロマフラーと変わらん…

店員さんの話しによると、大手メーカーの物じゃないと情報が少ないために値段は付かないとのこと
…しゃーない、オクで売ろう


まぁ今日は、高速で巡航可能とわかっただけでも収穫はありました(^^)
前のRS-Rのマフラーではとにかく苦痛でしたから(×Α×)


良い気分転換になりました


では
Posted at 2010/10/01 17:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロド | モブログ

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 3ローター (マツダ RX-7)
佐藤商会製作の20B換装FDです。前オーナーさんにより内装が仕上げられ、外装はリフレッシ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation