• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくさんの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

内装のはがれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんのパンダってどーなってます?
僕のは助手席の布がベロってきてて直そうかと思い内装はがすと
2
流石イタリアンw
全て融着してあるーー
しかも50箇所くらいw
3
頭飛ばすか削るかしないと取れないw
諦めて元に戻しますがいつかチャレンジします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月23日 18:42
さいわい、まだ内装は浮いてないですね~
補修NGな感じですかね😔
コメントへの返答
2023年9月23日 22:19
がんばればって感じですかね。
布の下にスポンジが貼ってあってそれがボロボロになる感じみたいですw
表から布切ってやるのも手ですかねw
2023年9月23日 20:55
私も同様の症状で貼り替えようと決意し、まずは助手席側を剥がしましたがその後新しい生地をうまく貼ることができず剥がれたままの状態で乗ってます^_^;
うまく説明できませんが剥がした状態はグレーのザラザラした感じの素材でそんなに気にならなくはなりました(慣れもありますが・・・)
コメントへの返答
2023年9月23日 22:21
表から剥がしたのですか?
僕も悩んでてwまだ素地のままの方がいいですよねw
裏バラすのはかなり大変そうで。
2023年9月24日 7:33
表から引っ張って剥がしました。スポンジがボロボロ出てくるのでそれを綺麗にしたらまあそのままでも大きな違和感はないかなって感じです^_^;新たに生地を貼るのはなかなか難易度高そうですね。
コメントへの返答
2023年9月24日 9:13
僕もそれでいこうかと思います! 外してゴシゴシ洗えばスポンジも綺麗になりそうですしw
たしかにあの曲線は難しそーですね。
ありがとうございます♪

プロフィール

「ぴったりかな http://cvw.jp/b/855075/47706441/
何シテル?   05/07 21:58
よろしくお願いします?? ただの車好きですが人と同じが嫌みたいでやり過ぎてしまいますw 今回はやり過ぎない様に、、、 仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アーシング3本セット アバルトなどに クリップ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 05:34:52
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 09:52:41
初回車検_48,894km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 15:29:17

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ツインエア楽しいですね。 今度こそやりすぎないように。 ホイールたまらん
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
写真が出てきたんで。 ジュリアの後にオープン乗りたくて無理して買った車です。 ボディ長く ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
もうコレは史上最強! 憧れを手にしたが、早すぎた! また乗るし、乗らなければいけない車。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
やりすぎロメオ! コンピューターから、アラゴスタまで・・・ しっかしマジで楽しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation