• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"ねこバスFIT" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年12月4日

前期型GE6テールレンズにミラーフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは型紙を作成
普通の紙をテールレンズに当て、
鉛筆でラインを探す。

出てきたラインに自分の貼りたい形状を付加。

あとは、
鉛筆ラインに沿って
ハサミでちょきちょきすれば、
型紙の出来上がり〜(^^)//パチパチパチ
2
切り出した型紙を
実際にテールレンズにくっつけてみる。
う〜ん、
良いカンジ(^_^)

この型紙をベースに
3Mのミラーフィルムをハサミでチョキチョキ。
3
霧吹きとスキージーを駆使して
激戦の末、
なんとか貼付け完了!

だいぶ平面ですが、やはり3次元、
一筋縄ではいかなかった。
疲れたビー(´Д`)
4
ひとつ上の写真のように
貼付け正面からみるとミラーってるのですが、
この写真のように
斜めからみると透けるのが分かりますねー

内側からは透けてるので
ブレーキランプ等は
キッチリと光るのでありまする。(^_^)
5
ちょいと引いてパシャリ
う〜ん、イイ、満足!(^_^)

シマシマフィルムの重ね貼りも考えていましたが
もういらんかなー
6
右後方から
もう一枚パシャリ。

プチ高級感がでたかな?

さて、
耐久性?ん?
耐候性かな?は、どのくらいなのだろうか...
7
真後ろからだとこんなカンジ。
反射してると
ディティールがよくわからんなー
iPhone3GSってのもあるんだろうけど...
8
最後に某ホームセンター駐車場での一枚。

以下、ミラーフィルム詳細デス。
 3M
 Scotchint
 スコッチティント ガラスフィルム
 シルバー35X
 RE35SIARX
 外貼可

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

汎用フォグライト取付

難易度:

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

灯火 LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサス・スポーツコンセプト、バランスイイね♪
マツダのRX-VISIONにレクサスのデザインを着せた感じだろうか?
ライトとインテークを融合させたデザインではマクラーレンよりもイイ感じ...
チョイ前の日産GT-Rの面影も見えるなぁ...
唯一リヤ周りの煮詰めが甘い?かも?」
何シテル?   08/16 09:13
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation