• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぱでぃーの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

テイクオフ ブローオフバルブ プッシュンRss

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクで手頃な物を発見、ポチリました。

ワゴンR用ですが、ラパンもOK!との事。
ルンルンで作業開始、フロントバンパーも取るので中々の作業量です。

この日は梅雨あいまのピーカンで暑かった!
2
ほぼ、完成状態です。
最後にインタークーラーのダクトを付けようとした時に事件発生!

何とダクトがブローオフに当たって付かないのです。ガ~ン!

ネットで調べたところブローオフ本体は一緒のようですが取付ブラケットが違いました。ラパンはダクトがある為、ブラケットが低い様(小さい)です。
3
落ち込んでいてもしょうがないのでダクトの加工に入ります。

家には無いので本家(農家)に直行、サンダーで干渉する部分をカットしていきます。こうゆうときに農家は便利ですね!

いとこの嫁が「金、以外なら何でもある!」と豪語してました(笑)
4
仮止めの状態です。良い感じではないでしょうか。
5
カットした部分からのダダ漏れを防ぐ為、黒のガムテームで遊びを作りながら貼っていきます。
6
完成です。ガムテープがエンジン回りの熱の影響をどう受けるのか?分からないので様子も見ていきたいと思います。

ブローオフはよく働いています!

意味なく、アクセル踏んでプッシュ~ン!
意味なく、引っ張ってプッシュ~ン!

ちょっと乗って気がつきました!
あ~、うるせぇ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前整備 バッテリー交換

難易度:

バックカメラ取付等

難易度: ★★

ワイパースイッチ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ラジオアンテナハーネス 中継ジョイント部 再接続

難易度:

車検前整備 左テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#最初に運転したクルマ 免許を取って一番最初に運転したクルマは?>>>ホンダ シティ・ターボⅡ(ブルドック) いや~、良い車でした!」
何シテル?   06/17 17:30
らぱでぃーです。 少しずつですが弄くって楽しんでおります。 もちろん思いっきり自己満足です! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio カスタムオーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:32:48
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:53:52
Modulo / Honda Access ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:49:33

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古車さんで一目惚れしてしまいました。 エアロなどは付いていません。ですので、横から見る ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
何だ!かんだ!で、ずっとホンダに乗っています。 結局、これからもホンダなのかな? ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation