• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

車検も無事に終わると・・・

まぁ~、人間ってなんて欲深いんでしょうねぇ・・・

ポルシェ君の車検も無事に終わって、細かいアップデートもして頂き、気候も良くなってくると、ムクムクっと起きて来るのがアレですよ・・・

「妄想竹」

前々から気になって気になって仕方が無い935のシフト。

これはポールニューマンがル・マンに出た時の935ですが、シフトが高い位置に有ってリンケージのロッドが室内に有りますw

こうする事により、かなりフィーリングも良くなり、ショートシフト化になってるんでしょうねぇ~・・・
でもミッションはG50系でしょうけどwww

で、色々探しているといらっしゃるんですよねぇ~・・・
有り難いショップ様が!

兵庫県に有るショップ様なんですけどね、以前はG50用で915用は無いけど、改造して付ける事は可能だとのお答えを頂いておりました。
で、妄想のまま数年が経ち久し振りにショップ様のFBを覗いてみると・・・







915ミッション用作りました!
ってなってましたwww

いいなぁ~コレw
機能も良いんだろうけど、何より見た目がカッチョイイぢゃないですか!
憧れちゃうなぁ・・・
でも大勢の諭吉さん達に出て行かれた今、僕にはただの妄想でしか有りません・・・
(ポルシェ君の車検&整備・ポルシェ君、ガルちゃん、ボロボの任意保険・ガルちゃんの車検&整備・それぞれの税金・・・全て13年超えぢゃないですか!)

今一番崖っぷちに居るのがポルシェ君(車検も整備も終わって絶好調w)
健康な状態で里子に出すのが親の役目だと神様が・・・
唯一の救いは神様がポルシェ君の運転が出来ないって所です。
あっと言う間に里子に出されて他の品物や諭吉さんになってしまいます。
そして僕には思い出だけが残るw

でも、そんな事も考えながら妄想でワクワク出来るポルシェって良い車だと思いますw
ブログ一覧 | ポルシェ君 | 日記
Posted at 2017/04/25 11:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

街の様子
Team XC40 絆さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年4月25日 11:49
コレ良く考えてありますね~(^^♪
935タイプはもしかすると逆パターンになってるかもですもんね。爆
しかし維持費はどんどん膨れ上がり・・・・ひょえ~(>_<)
コメントへの返答
2017年4月25日 12:04
良いですよねぇ~^^v

維持費ホントに困るw
税金だけでももっと減らして欲しいっす・・・

任意保険の車両は削った瞬間に何か有りそうで怖くて削れません(笑)


2017年4月25日 12:32
いいな~妄想ダケwww
うちには・・・モノホンのモウソウダケが大量にあって困ってます。www

これは、かっこいいですね!
ただ、リンク増えるから・・・フィーリングはどうなんだろ?

ダッシュボード外して布張ったのってカッコよくないですか!?
ダッシュ売れば・・資金の足しになるかも。www

ボクは全車、車輌保険は入れてませんよ。
龍さんもやめたら・・・資金も出来ちゃうんじゃ?wwww
コメントへの返答
2017年4月25日 13:05
妄想だけですがw

タケノコ堀りに伺いましようか?
大好物なんでw

かっこいいですよね?
かなりいい感じになると、以前問い合わせてみた時に聞いてますw

僕のダッシュ割れて無いからいい値で売れるかなwww

え?
ジェフさん車両入れてないんですか?
流石ですw
2017年4月25日 13:36
ご無沙汰しております。かっこいいですね、このシフト!でもあまりこういうものを見せないでいただきたいです。妄想が伝染してしまいますから(笑)
先日エンジンを買ったのですが、もちろん神様に内緒でこそっと出掛けてる日を指定して配達してもらいました。車や機械に全く興味がないのでガレージのエンジンが二つになっていることに気づいてないようです。気づかれる前になんとかしないと大変です。 ただでさえ家中ポルシェの部品だらけになってきてますから、、ホイールだけでも6、7、8、9、11J2本づつになってしまいました。あ、7は4本だ(爆)
コメントへの返答
2017年4月25日 14:19
こちらこそ、ご無沙汰してますm(_)m

いいですよねぇ~^^;
どうです?RSR化に向けてのアイテムとしては最高かとwww

僕も一時はRSR化に向けて欲しくなったら何でも買い漁ってた時期が有り、部屋の中までパーツが溢れてましたが、処分が進み目につかなくなりました(笑)
2017年4月25日 13:46
こんにちは、

え〜、ポルシェ君を里子に出しちゃうんですか!?
ポルシェ君を里子に出して諭吉さんになって、その諭吉さんで935のシフトを手に入れる?
あんまりいい作戦では無いと思う(>_<)

僕も車両保険は入れてないよ〜
コメントへの返答
2017年4月25日 14:22
こんにちは^^

良いお話が有れば里子に出しても良いかなー程度には考えてます(笑)
このまま行くとイジり倒して資産価値は下がる一方ですので(笑)

ここにも車両入れて無い方がwww
皆さん漢ですなぁ~(笑)

2017年4月25日 17:34
妄想良いですね。
ウチのは動かすようにするだけで散財中…
費用削減策でアメリカ人と翻訳ソフトで格闘してます。

ポルシェ売ったら金銭的には一番楽になれそうですが、
生き甲斐的なモノを失うようで…(笑)
コメントへの返答
2017年4月25日 18:06
妄想だけならお金かかりませんからぁ~(笑)
964苦労してるねぇ・・・
頑張って下さいよ^^;

生き甲斐ねぇ・・・
ロドでもかなり生き甲斐になってるけどw

ポルシェ君をアップデートしようとすると諭吉君に大集合してもらわないといけないけど、その点ロドは財布に優しい(笑)
2017年4月25日 17:55
935のシフトが、こんなだって知らなかった (ー ー;)
うちのメカさんにG50入れた時に、こんな感じのシフト進められたんです〜でも近代化っぽいから却下しました。

知ってたら、やってました(爆)

僕も車両保険 ^ ^ 入ってませんw
コメントへの返答
2017年4月25日 18:09
こんばんは^^

あれ?
橙ナローG50にする前にこのシフトの画像をお見せしませんでしたっけ?(滝汗)

僕的にはイッて欲しかったなぁ~(笑)

あ・・・ここにも漢が1人居た・・・
2017年4月25日 22:47
こんばんは

ふふふ、神様のみが知る、、、ポルシェの行方、、、

ポイント稼ぎましょう!

たまに花を買って帰ると1週間くらい機嫌良いですよ、、、お試しあれ。


車両保険って何ですか?(核爆)

コメントへの返答
2017年4月25日 23:17
こんばんは(^ ^)

だんだん歳を取り自分で面倒も見られなくなってしまい可哀想に思うのも有り、車が沢山有っても乗れるのは1台と思う事も有り、夫婦で出掛けて遅くなる場合や、宿泊する場合は犬2匹も同伴させなくてはなりません。
そうなると、ボロボは絶対必要、ガルちゃんはサーキットからツーリングもこなし、壊れても格安。
必然的にポルシェ君の肩身が狭くなります(^^;)
2017年4月26日 20:37
妄想=ティッシュは?(笑)
コメントへの返答
2017年4月26日 20:40
デリケートゾーンなんで、濡れティッシュでお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation