• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

ガルちゃん最終章 かな?

2年前に銀ロドが我が家にやって来てから、色々手を入れられそうな所には手を入れて来たつもりです。
足回り、内装剥がし、ロールケージ、外装オールペンして銀ロドからガルちゃんになったりして。
エンジンはノーマルだったけど、インテークチャンバー着けたり、社外マフラー着けたり、クラッチも交換したし、軽量フライホイールも着けた。
そして今日は多分最後となりそうなパーツを交換しました。



ガルちゃんの助手席の足元をめくって、禁断のフタを開けます。




そうするとこんなハコが出て来ます。
このハコの大きい方をイリーガルな中身の入ったハコと交換します。




下が外したガルちゃんのリーガルな中身の入ったハコ。
上がイリーガルな中身が入ったハコです。




サクサクっと交換して元通りに戻してオシマイです。

調子は上々かな(笑)
アイドルアップするんでエアコン普通に使えて、ノーマルECUの時より出だしは良いですね。
エアコン切って走った時は明らかに下のトルクが太くなった感じがしました。
吹け上がりもストレス無く上がる感じです。

ただ、信号待ちでアクセルオフでクラッチ切って1速入れてるとストールします。
エアコン入れてアイドルアップしてればストールしません。
家に帰って来て、アイドル調整ネジを回してアイドル調整してみました。

まあ、サーキットには一旦停止無いし、多分大丈夫でしょ(笑)

あー火曜日が楽しみだー‼️












ブログ一覧 | ロードスター
Posted at 2017/07/02 16:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 16:33
これでお馬さんも増えるんかな?!(^o^)

くそー、こっちはキャブ調整で神経すり減らしてヘトヘトになったというのに〜〜。笑
コメントへの返答
2017年7月2日 17:02
お馬さんは増えないけど、オイシイ所が増える感じでしょうか?(笑)

あー、古い車は手がかかる程可愛いっていいますからねー(^。^)
やっぱりこれからは古い車はフルコン化でしょう(^^;)

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation