• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

昨日は~

こんにちは^^

一昨日は朝から勉強会に参加して眠さとの戦いでしたが、昨日は自分の52回目の誕生日という事もも有り、朝から沢山のお祝いメッセージなどを頂いてはおりましたが、自分としてはいつもと全く変わらない時間に目覚め、朝のルーティーンをこなし、いつもと変わらない通勤経路で出社。
普通に仕事をこなし、退社。
いつもと同じ通勤経路で帰宅。

それじゃ面白くないので帰宅後にスーパーに行き、僕の海関係のお友達からかねてより「美味しい」と言われてた「アレ」を試すことにw

「アレ」の材料
①あげ玉
②黒蜜
③とんかつソース



あげ玉を器にあけて、黒蜜ととんかつソースをかけます。
僕は気持ちかき混ぜてみました。



コレ、笑っちゃいます。
食べて思わず笑っちゃうんです。

あげ玉のシャリシャリ感とソースの味は皆さんでも想像つくと思いますが、そこに黒蜜が加わる事によってコクと旨みが出るんですwww

試にあげ玉と黒蜜だけ、あげ玉とソースだけも試しましたがどちらも安い味です(笑)

ホント、毎日食べたくなる味では有りませんが、たまに思い出して食べたくなる味です(笑)

でも最後は銀座千疋屋のマンゴープリンで〆ました(滝汗)


Posted at 2016/06/10 12:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2016年06月01日 イイね!

恥を忍んで・・・

実は昨晩ヤボ用で出かけていて青キップ切られました(ーー;)


恥を忍んでのブログアップです(T.T)

普段通らない道で優先道路から路地に右折で侵入した所、その場所は右折禁止の場所でした。
左側の路地にパトカーがライトを消して停車していたのも確認してます。

その場所が右折禁止場所だという事が全く頭に無い(確かに後で確認したら、手前に標識が有りましたが)自分は対向車の車列(10台程)が途切れるのを右にウインカーを出して待ち、途切れたので右折。
その途端、赤灯とライトがON!さらにパッシングとマイクによるナンバーの読み上げと停止指示。

自分が停止して後ろにパトカーが停止。
若いおまわりさんが降りて来て、免許を見せろと。
免許を見ながら、「標識見落としちゃいました?」だとさ。
見てたら曲がらんし・・・
大体、僕がウインカーを右に出して、対向車の車列が途切れるのを待ってる間に、マイクで
「運転手さん、その場所は右折禁止ですよ~」って言ってくれれば済む事なのに。
それでも無視して曲がったなら僕に落ち度が有ると思う。
確かに標識を見落とした僕に落ち度が有る。
事故が起きない様に標識が有るのなら見落とした運転主の為に、たまたま?そこに居た警察官が注意喚起するのも事故を起こさない為だと思う。
曲がった後に「はい、違反ですねw」って言うのもね。
今月9日が僕の誕生日だから勘弁してよ~って言ってもダメだったし(T.T)
あのダイ・ハードの映画の中だって、クリスマスプレゼントに駐禁勘弁してたじゃん!
日本の警察はセンスが無いよなぁ~!

でもそれがこの国のルールで有る以上仕方がない。
ルールを破って御免なさいm(_)m
でもね、今度からパトカー停める時は違反者の前に停めた方が良いよ。
思いっきりバックしてパトカー潰して逃げちゃうよw
あと、二人一緒に出て来ちゃマズいよ。
パトカーカラになっちゃってんじゃん。
普通は僕を連れてパトカーに乗せるでしょw

でもそれ以上にマズい事が実は・・・
昨晩御用になる前に「違反者講習のご案内」が家に来てましたw
ちょっと前に49km超過で高速道路でお写真撮られてまして・・・6点
その数か月前に携帯で1点。
合計7点頂いてまして、6月8日に呼び出されてましたwww

交機に呼び出されて事実を確認された時に、「いや~、龍さん、不幸中の幸いですよ! これ、あと1km/h超過してたら長期免停でしたよぉ~! いやぁ~良かった! じゃ、ここにハンコ押して~」って
言われながら、自分は「おかしいなぁ・・・メーターではもっと出てたんだけどなぁ~・・・」って思ってました。
こりゃ、ハンコ押しやすくする作戦だなぁ~なんて思いながら、前歴無かったんで、30日の免停で、講習受けて29日の短縮で、「まぁ、僕がミスったから仕方がないなぁ~」って思ってたんですよね・・・

今回の件により、8日に講習受けて免許戻って来ても、すでに2点頂いちゃってる訳ですから、後2点貰ったら中長期免停が決定!

久し振りに緊張して1年間運転しなきゃならない事態に陥りました。

僕と車遊びする人は絶対に煽ったり、引っ張ったり、お酒を勧めたりしないで下さい。
僕は自分にすごーく甘い人間なんで、自分の意志で無くてもスイッチ入っちゃうんでwww

いやぁ、恥を忍んでもブログネタ的にはオイシかったかなw
でも罰金やら講習料はこの先色々出費が嵩む時期なのにイタイっす!

Posted at 2016/06/01 10:58:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年05月18日 イイね!

あの日が蘇るw

久し振りの車ネタw

昨日家に帰るとマル耐のお写真が届いてました。
流石にプロが撮影してるだけあって、良いお写真です。


ちょっと劇画の様な加工がされてるお写真とか


こんなのや


こんなガルちゃんが頑張ってるお写真も。


お約束のチェッカーのお写真もwww

でもこのチェッカーのお写真は確信犯なんですよねぇ~(笑)
アンカーで走らせて頂いてるんで出来るんですけど、チェッカー見えたらピットロード側に車を寄せて、なるたけチェッカーに寄って走ると撮られたお写真がこうなりますwww

過去に全てのゴール写真がこのセコい技でチェッカーを振られた所で写されてます^^;

2012年の時もw


2014年の時もwww

こんな事考えて走ってすいませんm(_)m

でも思い出のお写真って良いですよねぇ~^^
自己満足でしか無いんですけどねぇ~(笑)


Posted at 2016/05/18 13:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オッサンの挑戦2016 | 日記
2016年05月09日 イイね!

昨日の海遊び

世の中の一部の人は昨日までの長ーいGWを過ごされたみたいですが、僕は暦通りの休みだったので、GWというよりは「ちょっと休みが多い」程度で、昨日は普通の日曜日w(みんなそうかw)

飛び石連休で、遊び~仕事~遊び~で体がキツい中、昨日は毎年恒例のキス釣り大会w
朝6時に片瀬漁港に集合w


報知新聞と湘南片瀬「島きち丸」が開催する大会ですが、僕達は友人20名程を毎年集めて、その大会に出航する船を1隻仕立て(貸切り)して出場します^^;
友人知人しか居ないし、船長とは旧知の仲なので、船上は和気あいあいで毎年楽しく釣りが楽しめます。

釣り船での釣り(乗合船)では隣の人と糸が絡んだりしてしまうと、非常に迷惑をかけてしまうし、気分的にもマイナスになってしまう事も有るんですが、この船だけは隣も後ろも知り合いなんで、全く気にせず、初心者でも子供でも女性でも全く問題なく楽しめるんで、家族サービスにもなります(笑)

そして出航w
こんな良い型のシロギスが釣れますw


釣果はと言うと~


実はこの写真を撮る前に帰りの途中で実家に寄り、カワハギとキス2匹をおすそ分け^^;
だから、実際にはカワハギ1匹、キス7匹、トラギス1匹、ベラ1匹、カタクチイワシ1匹です。
船上でリリースした小さ目なメゴチやホウボウなどもwww
半日でこれだけ楽しめるんで非常に良いかと^^;

そして実食!


これは実家で捌いたカワハギとキスのお刺身
ピンクがかったのがカワハギです。
この時期のカワハギはキモが小さくて残念なんですが、それでもブリブリな触感と濃厚な肝醤油で美味しかったですよぉ~^^
キスも良い型だったのでお刺身で頂きました。
これもまた歯ごたえが有り美味しいwww
キスは天婦羅が好まれますが、この様にお刺身でもとっても美味しいんです!

ベラはこんな煮つけに。


ベラは関東ではあまり食べられて無いんですが、煮つけると美味しいんです。
あまり小さいのは食べる所が無いんですが、この大きさなら十分煮つけで食べられますw

残ったキスとトラギスは開いて冷凍にw
これは後日天婦羅に化けます(笑)

車遊びも楽しいですが、海遊びもとっても楽しいですよぉ~(笑)

あ、大会なんで一応順位が出てまして、200人近くの参加者で41位(3匹の合計重量)でした。
お米だの、雨合羽だの頂けましたwww

おしまいw

Posted at 2016/05/09 09:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2016年05月03日 イイね!

美味しく頂きました‼️

釣果を早速調


タコは内臓を抜いて、塩で揉んでヌメリを取り足の先から徐々に鍋の中に沈めます。



こんな感じ。



茹で上がり(^_^)



タコぶつ(^_^)



タコのから揚げ(^_^)



カサゴは内臓とエラとヒレを取り、鱗を剥がします。
ヒレを取るのは、ヒレには毒針があり、調理中に刺さると非常に危険なんです。
料理屋さんならヒレはそのまま残すのが当たり前ですが、素人料理なんで料理のし易さ優先。
ヒレ取ると食べ易くもなります(笑)
塩コショウして、片栗粉をまぶして高めの温度の油に投入〜(^_^)



カサゴの唐揚げの出来上がり!

全て美味しく頂きました‼️





Posted at 2016/05/04 11:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation