• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

そんな事って有るのかなぁ・・・

昨年末より不調でディーラーや修理工場を行ったり来たりしてるボロボ君。

今日で保険適用のレンタカーも満期を迎えるんですが、直るのか直らないのかの連絡も来ない。
とりあえず、窓口になってもらってる知り合いの修理工場にTEL。

社長曰く、どうやらクランク角センサーが悪さしてるらしいんだけど、特定出来て無いみたい。
前のオーナーがクランク角センサーを外して直接コンピューターに配線入れてるんで判らないらしいと・・・

クランク角センサーって外しちゃって、直でコンピューターに繋いでも動くモンなの?

っていうか、そもそも外しちゃえって考えが有るのかなw
(僕がAWDを2WDにしたのとは訳が違う気がしますが・・・)

全く解らない分野なんで、僕もどうしようかの結論が出せません。

ボロボ君、居なくなっちゃうのかなぁ・・・

保険屋さん(知り合い)にTELして代車の返却の段取りを相談。
車が直って無いなら一端返却した事にして、こっから先はそのまま乗ってて下さいと。
代車と言っても代理店で管理してるレンタカーなんで、自分の車だからそのまま個人的に貸しますって、有り難いお言葉を頂きました。
昨日もスタッドレス履いてて非常に助かったんです。
親友とは本当に有り難い物です。


今年に入り失せ物続きでメンタル的に非常に凹んでる毎日を送ってるんで、これでボロボ君までってなったら、マジでこの先は流れを変える為に時期が来るまで地下に潜ろうかなぁ(滝汗)
Posted at 2016/01/19 12:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2016年01月17日 イイね!

まんまとハマった‼️

やっぱりと言うか、まんまとと言うか(^_^;)
またやってしまいました(^_^;)
小学生、中学生の頃にハマりにハマりまくったスロットカー(笑)
crosspoint25にてハマりました。
またドロ沼の予感。

今回納車したのはやっぱりポルシェ(笑)
チョイモディファイしました(^_^)


ポルシェ君仕様(^_^)
後はホイールを青くして、サイドデカール貼れば完了かな(^_^;)

Posted at 2016/01/17 09:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ君
2016年01月14日 イイね!

今日のDIY 車ぢゃないよw

今日のDIYの相手はコイツです(笑)


会社で使ってるアラジンのファンヒーター。
平成10年製

ここ数日、宇都宮は結構な冷え込み。
エアコンより下から温めるファンヒーターの方が早く暖まります。

今年に入ってから引っ張り出して使い始めましたが、点火して30分程でエラー表示が出て消えてしまいます。

エラーコードを見ると、内部クリーニングの表示。
先日から何度となく内部クリーニングを行いましたが改善されません。
シーズンOFFになり仕舞う時もクリーニングを行い、灯油が入って無い状態で保管。
シーズンIN時もクリーニングしてから使い始めてるのに・・・

こんな時は分解して強制的に内部をクリーニングします(笑)

外部パネルを引っぺがしてバーナー部を露出させます。


このトラブルの時はコイツが一番アヤシイんです。


バーナーに点火するのと燃焼状態を監視するパーツです。
良く見ると先が焼けてるのと、黒くススけてますねw
これが原因です。
ここにススが溜ると誤作動します。
一般家庭で女性が髪の毛を整えたりする時に使うスプレーで、シリコン系のスプレーを使ってるとコイツが結構壊れます。
後はお部屋の消臭スプレーなど。

コイツを地金が出るまでヤスリで磨きます。
サンドペーパーなんかだと結構時間かかります。
頑固な汚れなんです。


座金は全体に錆とススが付いてますのでこちらは荒目のサンドペーパーでゴシゴシします。


バーナー部も結構汚れてるんで灯油につけて柔らかいワイヤーブラシで綺麗にします。
間違っても堅いワイヤーブラシでゴシゴシしないで下さい。
メッシュ部分が破けます。
後は、洗い油は灯油ですよw

で、綺麗にしたら分解した逆手順で組み立てて灯油を入れておしまい。

組立時の写真は手が汚れてて撮れませんでした(滝汗)
整備後は至って快調w

この作業で約2時間。
安くなったとはいえ、新品で買うと2万円位でしょうか?
修理頼んでも、パーツ代だの修理代だので数千円は飛ぶと思います。
これでまた数年使えますから絶対オトクなDIYです(笑)
Posted at 2016/01/14 13:35:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

ガル冷えてますw



栃木県は宇都宮市の会社の駐車場で一夜を過ごしたガルちゃん。
朝にはすっかり凍ってましたwww

ちょっと可哀想な感じもしますが、色味的に美味しそうにも見えました(笑)

そして昨晩近所のツタヤに行ってGETして来ました^^;


夜遅かったんでドリさんの銀ナローのトコだけ見ました(笑)
やっぱかっこいいwww
気になる人は書店に急いで!!

僕の感想
車はDVDなんか見たって解んないって。
あ、AVも一緒かwww
乗って(ヤっ〇)みなきゃ解んないって。
考えるな、感じろ!

でもみんな買おーねw

Posted at 2016/01/13 08:54:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年01月06日 イイね!

遅くなったけどw

すっかり年も明けて正月気分もすっかり抜けてしまってますが・・・
皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も昨年同様、宜しくお願い致しますm(_)m

自分の年末年始と言えば・・・
12月の11日以降のブログアップをサボッてましたんでw

一度は直って戻って来たボロボ君、会社に一晩停めておいて、自宅に帰ろうとセルを廻すもまたエンジンかからず。
しょうがないので放置して帰宅。
翌朝、保険屋さんにTELしてレッカーを手配。
程なくレッカー屋さんと保険屋さんが登場www
レッカーに乗せるのに手押ししようと思い、キーを挿し、試しにセルを廻したらアッサリ復活。
これではレッカーに乗せてもらえませんので、レッカー屋さんと協議www
こんな状態じゃ走ってても危険と判断して頂き、レッカーにてディーラーに搬送。
保険屋さんはレンタカーのプリウスを用意してくれました!

ディーラーでは結局バッテリーが怪しいって事でバッテリー交換しただけで退院。
自分が引取りに行けないので、保険屋さん(お友達なんで)が引き取って、保険屋さんの自宅駐車場に置いといてくれました。

翌日レンタカーとボロボ君を交換しに保険屋さんの家に行き、お茶をご馳走になり、2時間程世間話しを楽しんで、では帰りますってなりまして、ボロボ君に乗り込みセルを廻しました。
はい!お約束通り、セルはギュンギュン回るもエンジンかかりませんwww
保険屋さんも状態が解り、ボロボ君を置いて行けと・・・
そのままプリウスをお借りして年末年始に突入しました。

ボロボ君は1月6日現在、ディーラーに搬送されたままです(T.T)

今回、結構長くプリウス乗ってて思った事。
僕、食わず嫌いだったw
プリウス結構良いですw
内装はちょっとチープだけど、機能的には問題無いし。
後方と前のピラーのトコの視界が悪いのと、シフトが馴れるまでちょっと怖い位ですかねw

でもって、保険屋さんと年始の挨拶をしながら喋った事・・・
ボロボとポルシェ売って、中古のプリウス買えば?www
ロードスター有れば走る車は有るんだからもう良いんじゃない?www
自分の車の保険は全てこの保険屋さんに入ってるんですけどwww
ポルシェとボロボ処分してプリウスにしたら保険契約金が減っちゃうよ?w

年始にそんな話をして
ソレもアリかなーって思ってしまってます(笑)
ま、ポルシェ君は前々からの案件では有ったし、ボロボくんもあんまり直らない様ならって事で。
どちらも急いでって話では無いし、ポルシェ君に至っては思い入れも有るし、ボチボチ、良いご縁が有ってからでも良いかなぁ~とw

誰か手を挙げちゃう?(激爆)

で、年始からコイツに乗って親睦を更に深めてます。


プリウスには無い楽しい通勤を約束してくれてます(笑)
今朝も北関東道で白いレーシングストライプの入った黒い(黒ロドぢゃないよw)NBと暫くご一緒させて頂きましたw

ガルちゃんに乗ってると早くサーキットに行きたくなりますw
でも会社が僕をデスクに縛り付けます・・・

でも近いうちに会社サボって茂木に行きますw





Posted at 2016/01/06 16:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation