• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

昨日のランチ

今日から7月が始まり、2015年の後半戦がスタートしましたねぇ~^^

僕は前半戦の締め括りに、昨日は山ぽる教祖様のお声かけに従い、ツインリンクもてぎに修行に行って参りましたw
今回の修行には参七参さま、僕の裏教祖のみね@さまも参加。
お二人は午前の修行にも参加です。
詳しくはみね@さまのブログでねw

今回、教団戦闘車両であるシャス君に乗るのは2回目。
今回のお題目は「5速に入れるぞ!」
このお題目を5速に入れる前に唱えます。

修行の前にお約束のランチ(嬉)


新作!
薬膳カレー!
身体に良いとされている薬膳をカレーに取り入れるとは、グランツーリスモカフェもなかなかヤリます!
でもちょっとおかしい点が・・・
カツ乗っけてます(笑)
折角の薬膳カレーに台無し感が丸出しです(滝汗)
普通の薬膳カレーも有るんですが、メニューには薬膳カツカレーもw
これは身体に対してのホンキ度を試されてるのかも知れません。
でも、これから厳しい修行が待っている身、躊躇せずにカツを乗せました!
大盛りにしなかったのは、僕の未熟さです(爆)
お味の方は、色々な生薬が入っているのでしょうw
漢方薬的なお味ですが、僕はOKです。
もう少し漢方薬的な味がしてしまうと「太田胃散カレー」になってしまいそうですが、ギリ大丈夫です。
このギリギリを突いて来る辺りが流石、サーキットですw
走行までちょっと時間が有ったので、ランチしながら有り難い説法もw

そして修行の時刻w
前回の修行の時に、何回か5速が行方不明になってしまったので、今回はその為の修行です。
シャス君は6速なので、微妙なシフトゲートのフィーリングが僕にはちょっと難しいwww
でも、4速から5速に「スコっ!」って入るとキモチいいぃぃぃ~んです(笑)

駄菓子菓子、今回もかなり見失いました・・・orz
修行が足りません。

今回は走行しながら無線によるみね@さまの御指導も頂けると言う有り難い修行でしたが、
まぁ~お喋りしながらの修行は楽しいwww

でも、事件はS字で起こりました!
修行終了まで後5分と言う所で、ヤラカシました・・・
シャス君と砂(ジャリ?)遊び・・・

救援車両が到着し、無事に引っ張り出され、走行終了してるから、そのままコースに戻って帰れと・・・
ごめんなさい・・・
S字からピットロードまでジャリ撒きましたm(_)m
ピットに戻り、皆さんにジャリ撤去、ホコリ除去までして頂き、大変ご迷惑をお掛けしましたorz

残念ながら、後ろから指導して頂いてたみね@さまのオンボードカメラはこの回、オトナな理由で動いておりませんが、この一部始終は恐らくシャス君のオンボードカメラが記録してるハズ・・・

本番まで一月弱、本番ではヤラカさない様に気をつけるしか有りません。
Posted at 2015/07/01 08:51:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月20日 イイね!

今日やっつけた事

今日は細かい作業を色々しました(^_^)

まずはコレ



運転席側のドアが開かなくなるトラブルが2回有り、調べた所、中のスプリングが行方不明になってたので助手席側を調べたら、ホームセンターで売ってるので代用出来そうなので用意して交換しました。
1人作業のため画像はコレだけ(笑)

次は、この間ポチったサイドミラーを着けました。



カッコヨス(^_^)
助手席側の純正ミラーを留めてるビスが固着して外れなくて往生しましたが、ラスペネ&インパクトドライバーで何とか解決(^_^)

次はセンターコンソール外し。
コレは簡単だったけど、見てはいけない物を見ちゃいました。
シフトブーツのゴムが劣化してボロボロになってました。
その中にもう一つブーツが有りまして、それもボロボロ(。-_-。)
シフトの所にもオイルが入ってるのでそれが飛び散ってエラい事に(^^;;

シフトを抜くとこんな感じ



コレは来週にでも部品発注ですな(^^;;

で、表側のラバーブーツは



見た事ある人もいると思いますが、ポルシェ君から外したのをストックしてたので、下の方の外径が合う所で切り離し、上から元のラバーブーツを切り取ったベースを被せて、何となくいい感じに仕上がりました。
コンソールも外れてスッキリ(^^;;





今日1番時間がかかったのはコイツ。



純正ステレオ撤去して、プレートで隠して、そこにセンターコンソールについてたウインドゥのスイッチを移動させて、ついでにETCもビルトイン(^_^)
上手く出来ました。
当然ラジオや音楽も聞けませんので、スピーカーもオートアンテナも外しました(^^;;

今日も1日ロド三昧(笑)
あ、ちなみに昨日の夜、雨が止んだのでポルシェ君を引っ張り出して2時間位神様とドライブを楽しみました(^_^)
お決まりの首都高周回、辰P休憩でしたが、神様も久々に楽しまれたご様子。
やっぱりポルシェはイイねぇ〜との有難いお言葉を頂きましたm(_ _)m

Posted at 2015/06/20 19:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター
2015年06月18日 イイね!

トコロさん、おめでとー!

昨日、某Pでトコロさんのロードスターの納車お披露目会が開催されました!

梅雨空で生憎の天気でしたが、雨降って地固まるとも申しますので良かったのかとも思います(ホントカ?)

これで一応GPASメンバー全員がロド持ちとなった訳で、これからの活動が活発化すると思われます。
最初の侵略目標は23日の袖ヶ浦w

雨だけは避けたいwww

でもって、お約束の集合写真w


もうね、参七参さんのとか、トコロさんのとか、キレイ過ぎて勿体無いw
参七参さん、ロールケージ、マジ綺麗に組まれててステキです!
トコロさんのはまだホイールだけ替わってるだけでしたが、恐らくはこれからバンバン変わっていくんでしょうねwww
あ”~ホント勿体無いwww

山ぽるさんのシャス君はもう何て言うか、ほぼ完成って感じですかね?
サイドのCarreraデカールと逆さパンツがシックリ来過ぎて、オーラすら感じられます。

平bさんのシャスb君も、Pに入って来る時からヤル気を感じましたよw
低いフォルムとパンダ目w
本来ファニーな顔つき(失礼w)なはずなのに全くファニーじゃ無い!
昨日、言おう言おうと思ってて忘れてたけど、シェルビーブルーのレーシングストライプ入れたらちょっとコブラっぽくて良いかもです!
排気音も僕は好きな音です^^v

みね@さんのNC・・・ぢゃなかったw
ビジネスCAR・・・パッシングされた時以外見てねぇっすm(_)m
黒ロド車検通してみんなで出かけましょうよwww

でも昨日皆さんの車見て思った事は
「全てはサーキットを走る為にw」
街乗りのロドとは車作りのアプローチが全く違ってます!
でも、エアコンとステレオは取って無いのはナイショですけどw

僕も後は助手席にフルバケと4点(これは神様からの要望なんですけど・・・)
内装カーペット剥がし。
ソフトトップは外すか思案中。
車高は後1センチ落としたいけど・・・

ここ数週間、ロドにかかりっきりでポルシェ君の面倒を見てあげられて無いorz
今週末こそは洗車して連れ出してやろうと思って数週間・・・
2月に車検を取り、もう数年は手がかからない所まで手を入れて来たポルシェ君。
高額な税金も納め、こっから先は走るだけな環境のはずだった^^;
本当に勿体無い事をしてるのは僕ですね(ーー;)
ポルシェ君を長持ちさせる為にってお題目でロドを導入したつもりなのに、あまりにもロドが楽しくてこの様な事態に陥るなんて・・・
素敵な彼女が居るのに、たまたま出会った尾根遺産に入れ込み過ぎて大切な彼女を失い、失ってからその大切さに気付くって言うお決まりな結末にならない様に頑張らねば!





Posted at 2015/06/18 09:20:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月10日 イイね!

ロードスターの足の診断書(備忘録)

先日フェンダーの爪を折った際に、アライメント調整も一緒に行いました。

先日のブログにも書きましたが、トー0のキャンバー3度で行ってます。

一応調整前後のデータが有ったんで備忘録としてw






そして今朝の夢での出来事w
僕のポルシェ君が300諭吉で売れてしまった夢 orz

最近ロドばっか可愛がってるからそんな夢を見るんだと神様・・・
「もし正夢になったら全て渡す事!」だって・・・
まぁ確かにここ数年でそれ以上はラクに出て逝ってるんでねw
言いたくもなる気持ちは鈍感な僕にでも解りますけどねw

心の中で
「300諭吉でなんか売れる訳無いし、売る気も有りませんよぉ~」

でも、目の前の帯付の現金は妙に生々しかったなぁ~(滝汗)
僕の深層心理がそうなってるんだろうか・・・
たまには洗車して乗り出してやらないとイカンですねw

Posted at 2015/06/10 11:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月08日 イイね!

これってヤバいのかな・・・ 長いよ!

昨日は午後からこんな所に偵察に行ってきましたが・・・


ツインリンクに着く前にガソリンを入れようとスタンドに寄り、降りようとしてもドアが開きません・・・
窓を開けて外側のオープナーをイジっても開きません・・・
仕方なく、大きな体をくねらせながら助手席側から脱出。

とりあえずガソリンを満タンにして、再度チャレンジするも開きませんw
仕方が無いから、大きな体を捩りながら助手席側から運転席に侵入www

とりあえずモテギのパドックに。
自分が着くなり、みね@さまに遭遇。

自分「みね@さぁ~ん、またドアが開かないんですけどぉ~」
みね@さま「・・・?(目がテン)」

実は先日、モテギに走りに来た時にも走行後にドアが開かなくなり、みね@さまにSOSを出して救出してもらってましたwww

でも、今回は開かないので仕方が無いから、大きな体を捻りながら助手席側からパドックに降り立ちました。

で、何度か外側からオープナーをガシャガシャやってたらアッサリ開きました。
前回もこんな感じで開いてるんですよねぇ(ーー;)

これって妖怪のせい?

で、一通り敵陣の偵察も終わり、帰りの道中での出来事。
キモチよーく走って、4速から5速に入れようとした時・・・
5速無いじゃん・・・
入らないし・・・
サーキットに忘れて来た?

無い物は仕方が無いので、帰りは5速はお休みって事で、折角来たからウナギとかアユとか食べて帰ろうと(そうそう、神様も一緒でしたw)ウナギ屋さんに電話して、「今日は天然ある?」って聞いたら「有るよ~」って返事だったんで、GO~!
駐車場に車を入れてシフトをバックに・・・
ん?
バックギヤどっかに落として来ちゃったみたい・・・
5速とバックってシフトのゲートも近所だし、一緒に落として来ちゃったかなーって神様に話してる自分。
神様「あの、この状況は?」
自分「ひょっとすると、一回エンジン切って、クラッチ切ってバックに入れて、入ったらそのままエンジンかければバックするでしょw」
って事で実践!
見事にバックギア拾いましたw

で、美味しい天然ウナギと天然アユを食べてると、神様が・・・
「ねぇ、今日は無事に帰れそう?」
自分「エンジンかかって1速か2速に入れば帰れるべ?」
神様「こっから家まで何キロ?」
自分「高速で100キロ、下道で80キロ」
神様「何か有ったら困るから下道で帰ろう・・・」
自分「多分高速で大丈夫w」
神様「その自信の根拠は?」
自分「昨日、バンパー外して手が入らない所まで磨いたからw」
神様はそれ以上聞いてくれませんでした・・・

で、食べ終わり、お勘定を神様に委ねて、ロドちゃんの運転席のドアの鍵を開けて・・・
ドア開きました!
第1関門クリアw
助手席の鍵を開けて神様を乗り込ませ、イグニッションをON!
エンジンかかりました!これは当たり前w
そして1速に!
入りましたw
まぁ、これも当たり前!
落として来たのは5速とバックだしwwww

で、2速、3速、4速とシフトアップ!
万が一落とした5速に入っちゃって抜けなくなると困るからここでは5速はオ・ア・ズ・ケw
4速まで入ったから、高速で帰る~って神様に報告。
途中の信号やら何やらで1速~4速までは使って普通に走れるから良いかと(笑)

で、高速に乗り、4速から5速にw
「スコん!」
あれ?
5速帰って来てたwww
第2関門クリア!
神様が嬉しそうです!

きっと自分の足でウナギ屋まで来てくれたんだなぁ~って言ったら、
神様「バックギヤは?」
自分「今は居るの確認出来ないから、とりあえず家に着いたらなぁ~」

無事に帰宅し、とりあえずバックしなくても良い様に車を止めて神様を降ろし、荷物を降ろし、
クラッチを切り、ギヤをバックに・・・
「スコっ」
あれま?
バックギヤも帰って来てたwww
第3関門クリア!

これって妖怪のせい?

そして今日も普通に通勤に使って栃木まで来ましたwww

とりあえず近日中にミッションオイル交換してみようかなwww
エンジンオイルも交換したいしwww
LSDのオイルって交換するのか?

っていうか、クラッチ大丈夫なんかな?
タイミングベルトも交換しなきゃならんだろうし・・・

やるべき事が更に噴出して来ました。

これって妖怪のせい?

もはやこれは9Jも売却しなきゃ追いつきませんwww
最後はナローちゃんまでも?
アレ?僕洗脳されちゃってる?

これって教祖様のせい?

Posted at 2015/06/08 13:35:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation