• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

ドピーカンで大盛況だったEPM

昨日は横浜に有る「赤レンガ倉庫」で行われた「エキサイティング ポルシェ ミーティング」に参加させて頂きました!

今年は良い天気に恵まれて、ポカポカな小春日和の中、沢山のポルシェが集まって色んな方とお話が出来て大変有意義な一日となりました。

今回も神様が同伴されてましたので、車を並べてしばらくは皆さまとお喋りを楽しめたのですが、周りのお買い物スポットや食事スポットが開店する時刻になると、引っ張られてしまいましたw

なので昼間の写真は有りません(笑)

パノラマで撮ってみました。


月と赤レンガとナロー





昼間の神様とのショッピング中に久しぶりにベルト買いました(笑)


帰り道、僕の隣に「貞子」が出ましたw


何やら時計の写真撮って、ハッシュタグつけてインスタに掲げると、デイトナが貰えるかも知れないとの情報が有り、撮ってみました。

一日楽しみました!

EPMにご参加の皆様、遊びに来られた皆様、そして早朝より夜まで快適に過ごさせて頂いたスタッフの皆様、お疲れ様でした!
有難う御座いました!

来年、まだナロー持ってたら参加させて頂きます~(謎)


Posted at 2016/11/14 09:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ君 | 日記
2016年09月20日 イイね!

これ、使えるかもぉ~(笑)

ネットサーフィンしてたらブチ当たりました!

コレさえ有れば運転手は快適かもなぁ~(笑)

https://www.kickstarter.com/projects/1253665084/zero-breeze-the-worlds-coolest-portable-air-condit?ref=checkout_rewards_page
Posted at 2016/09/20 12:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ君 | 日記
2016年08月05日 イイね!

イカゲソ装着動画だよーw

まずはイカゲソ装着前の触媒ストレート状態から


次は装着後の外から


そして室内より


最後は走行状態の1速~2速
左手でスマホ、右手でシフトなんで、画像がブレブレですいませんm(_)m
雰囲気は解るかなwww


こんな感じでした。
装着前はやっぱり迫力は有るけど、同調してない感じですねw
装着後は音の粒が揃う感じで耳触りが良くなった感じです。
気のせいかなwww

でも満足いくアップデートでした!
Posted at 2016/08/05 20:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ君 | 日記
2016年08月04日 イイね!

ポルシェくんアップデートしたよ!

今日は川口に現場調査にやって来ました(^_^;)
今日の調査は以前からの案件で有った例のブツを装着するとどうなるか?
の調査です(笑)

例のブツとは・・・



そう、イカゲソ!
クロスポイント25さまで製作販売している通称「イカゲソ」。
知ってる人は知ってると思いますが、930の触媒を外して、そこにストレート管を入れるのは定番ですが、ストレートでは無く、右バンク、左バンクのヒートエクスチェンジャーの先を等長にするエクステンションの事です。
そいつがコレだぁ〜(^_^)


下が以前からの触媒ストレート。
上がイカゲソ。

ん?
なんでナローなのに?
って気がついた人は変態です。

普通、ナローのノーマルはヒートエクスチェンジャーの出口は真後ろです。
駄菓子菓子、僕のナローちゃんには930のヒートエクスチェンジャーが付いてるのです。
だから前々から装着したくてしょうがないパーツだったんです!



イカゲソ装着前の触媒ストレートの状態。



イカゲソ装着〜(^_^)

装着フィーリングは、吹け上がりが軽くなって、音の粒が揃い、耳障りが良くなった。
実走行でのフィーリングは、トルク感が無くなると思ってましたが、低回転からスムーズに回る様になった分、扱いやすくなりました。
しかも、3000から上が一気にバーン‼️と回るのでまるでバイクの様です!

このパーツは性能が体感できるパーツなので、費用対効果は抜群かと思います!
特に触媒をまだ外してない930などは変化が物凄く感じられると思います。

でも、装着は大人な理由から、あくまでも自己責任でお願い致しますm(_ _)m
ま、所謂、レース用部品って事で(笑)
でも僕のナローは合法なんですけどね〜(^_^;)

クロスポイント25さま、いつもお世話頂きありがとうございます。
ホント、良いパーツです‼️





Posted at 2016/08/04 21:13:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ君
2016年04月16日 イイね!

今日もお邪魔しましたよ〜(笑)

いつもお世話になっているクロスポイント25さんに今日もお邪魔して来ました!

今日のお目当はウエットブラストです。

先日のクロスポイント25のブログで紹介されてた新規導入のマシンです。

では早速リポートします(笑)
今回のテストには僕の戒めの2番シリンダーとピストンを持ち込みました。
簡単に言っちゃえば、壊したシリンダーとピストンをウエットブラストして綺麗にして部屋のオブジェにしよう!
です(笑)

作業前


真っ黒に汚れたシリンダーと、カーボンが堆積したピストンです。

作業風景はこんな感じ





ホントに劇的に汚れが落ちます!

今までの洗浄液に浸けて、ワイヤーブラシでシコシコしてたのは何だったんでしょう?

汚れが落ちる様子はもう感動以外の何物でも有りません‼️

洗浄後


ひょっとしたら新品以上に綺麗になりました!
マジに癖になります!
この位にするのに1〜2時間でしょうか。
頑固な汚れは前の日に洗浄液に浸けておいてからブラストするとかなり早く落ちると思います。

今ならサービスプライスで使えます!
詳しくはクロスポイント25のブログかホームページにアクセス‼️

そして今日のもう1つのミッション。
ショートシフターの取り付け。

あのメアリーテールのスーパーナローのオーナーのJ'BOYさまから譲って頂きました。
わざわざ今日、クロスポイントまで届けて頂いてしまいました。



ショートシフターです。



ノーマルシフターです。



取り付け完了。
ものの3分位でしょうか?

フィーリングはかなり良くなりました!
コレの優れている所は、スプリングの力でシフターがニュートラルの位置に戻ってくれる所です。

シフトした感覚ですが、前後に20ミリ位ショートな感じです。

コレで僕のポルシェ君に橙ナローのDNAが注入されました!
ホントにJ'BOYさま有難う御座いましたm(_ _)m

またポルシェ君に好きなポイントが増えました‼️










Posted at 2016/04/16 22:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ君

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation