• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍(Ryo)のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

パソコンに振り回されてます・・・

おは・・・こんにちはw

もうお昼近くだったwww

ウィンドウズXPのサポート終了に伴いウチの会社でもパソコンの入れ替えが始まりました。

本来ならばサポート終了以前に入れ替えが普通なのでしょうが、ウチの出入り業者がウチから注文取ってメーカーに問い合わせた所、メーカー在庫が無い・・・
って事で本日やっと納入の運びとなりました。

ウチの会社は現在あんまり儲かって無いので、パソコンも最新機種を導入する事も出来ず型落ちのウィンドウズ7となりましたとさぁ~(汗)

しかも導入するのはPC本体のみ、モニター、周辺機器は現在の物を使って下さいとの本社からのお達しがぁ~!

納品・請求書を打ち出すドットプリンターなんて10年モノの骨董品(爆)
ドライバCD有るのかな・・・
しかーも!良く見たら、接続してるケーブルがパラレルの36ピンwww
PC側にはUSBポートしか無いじゃんwwwwww

頼れる近所のケー○デン○に電話してケーブル有るか確認したら在庫アリ!
サスガ頼れる(。-`ω´-)

問題はちゃんと動くかだよねぇ・・・
20日の締め日が近いのに、動かなかったらXPをネット繋がないで暫くは伝票打ち出しマシーンとして置いておかなきゃならない・・・
狭い事務所に(ボクのオモチャ(ポルシェ君のパーツが有るのw)がいっぱいで)PC置く場所なんてもう無いよぉ~。

って事で、午後からまた格闘が始まります。
とりあえずデンキ屋さんに走るけどねw
Posted at 2014/04/16 12:01:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

ETC通勤割引がぁ~!

4月に入り、暖かい(暑いw)日が有って、非常に嬉しくなって来た今日この頃。

今朝高速乗って初めて気が付きました・・・
平日ETC通勤時間割引が終わってる・・・

3月末から車通勤してなかったから知らんかった・・・

今までなら、東北道の埼玉岩槻から乗って、北関東道の宇都宮上三川まで¥1,550。
今朝は同じルートで¥2,500w

さっそくネットで検索。
ETCマイレージなるものが出来てるぢゃないですかー!
くぅぅぅぅ~・・・
なんたる失態・・・

良く読んだら・・・
今までの当日に割り引くスタイルでは無く、割引に該当する時間、路線をETCにて使用した場合に
マイレージポイントが貯まるシステムになったらしい・・・
しかも・・・
毎月20日締めで、貯まったマイレージは翌月に該当区間を走行した場合にマイレージポイント分だけ無料になるらしい。
しかも無料通行した部分はマイレージポイントは貯まらないらしい。

あれ?
ちょっとまってよw
って事は、4月1日から4月20まで該当区間走った分は翌月まるまる通行料が取られると・・・
最高50%割引って事は、通勤だけで言うと、4月1日から4月20日まで1万円分使って、マイレージポイントが5000円分貯まって、翌月、同じルートで4月21日から5月20日まで1万円分使って、前月の無料通行分5000円引いて、請求は5000円だけど、5月のマイレージポイントは5000円の50%って事で2500円・・・

頭悪いから良く解らんけど、何だかものすごーくヤラレタ感が強いシステムぢゃね?コレw

そもそも、システム変えます的な告知情報が入って来なかったってのがフシギです。

もう通勤とかで高速使えませんね(。-`ω´-)
ガソリン価格もジリジリ上がって来てるし・・・
来週からは一般道で通勤するしか無いね・・・
朝4時半起きが決定だよね・・・
片道2時間弱かぁ・・・

ウチの会社の通勤交通費が100%出ればまだイケるんだけど、MAXで28000円しか出ないってのもどうかと思いますけどね・・・
通勤定期代だけで、電車、バスで5諭吉オーバー、しかも通勤時間が往復5時間、車で高速使うと往復2時間ですから、それを思うと車通勤もアリだなーとか思って神様にもOK貰ってたのにぃ・・・
やべぇ・・・グチブログになっちまったぁ~!

あ!
バイク通勤にしようかなぁ~~~
多分神様は猛反対だよなぁ・・・
維持費がこれ以上嵩むのと、ボクの命の保障が全く無くなるしwww

がしかーし!
どなたかコッショリ250ccのオフ車ლ(ΦωΦლ)プリーズw
ちょっぴりテンション揚がってきたw

Posted at 2014/04/11 11:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

雨ですが・・・

今日は午後からこんな所に行ってましたw


栃木県は宇都宮市にある日光サーキット。
ボクの会社からは車で30分程の距離。

知り合いが朝から1日貸切って走行会を開催してくれました。
しかも10台程での走行www
あんまり多い台数で走るより、少ない台数でノンビリ楽しく走ろうってのが趣旨でして、通常の走行会と同じ位のプライスで1日走りたい放題~(笑)
(足出た分は知り合いが補填www太っ腹ですwww)

でも、ミニサーキットで走るのはリスクが高いと思い、ボクは回避させて頂きました。
しかも雨だし(滝汗)
5月の耐久前に車壊したく無いので、余計なリスクは背負いたくないってのがホンネな所ですw

後は、知り合いが数名走るので見学に行かないとって所もありますw

後は今日の一番の見学理由w


ボクよりオッサンな人で、30年来の友人ですが、いまだにバイクをブイブイ言わせて箱根を攻めてまして、最近知り合いからアルテッツァを奪い、車でもブイブイ言わしてるので、もういい歳なんだから、一般道はやめてサーキットにしなさいって言って、今回ミニサーキットにてデヴューしました。

感想は?
「うん、安全だよねw」
だって(激爆)

この人と同じ遊びするとボクが大変になっちゃうので、ドップリ浸かって欲しくは無いんですが、危ないの分かてって知らん顔も出来ませんので・・・
あんまり気に入られたくはアリマセン(--)


Posted at 2014/04/03 16:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オッサンの挑戦 | 日記

プロフィール

「売りに出してみた。
今日が最終日。
問い合わせ来たのはイギリスに住んでる人😅
詐欺かも知れないから無視😁」
何シテル?   11/23 10:16
GulfカラーのNA6CE ロードスターでサーキット遊びに熱を上げる50代半ばのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車検整備 by ごじゃる工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 19:22:04
龍(Ryo)さんのボルボ XC70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:52:19
これで安心かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 06:10:04

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
V70Rからの乗り換えです。以前もXC70オーシャンリミテッドに乗ってましたから、勝手知 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀ロド改め「ガルちゃん」 (マツダ ユーノスロードスター)
なぜかいつの間にやら2015年4月末より所有する事になりました。 乗ってて楽しい車です。 ...
ボルボ V70 ボロボ (ボルボ V70)
2015年3月末より2002年モデルのXC70より乗り換え。 先祖還りにはなりましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018年6月に降りる事になりました。不動車になったり復活したり、10数年間遊び倒した相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation