• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"エッセ君" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

リヤドラムをもう1回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアドラム

先日 友達から教えてもらってシュー交換しましたが

覚えるためと清掃の為に

またバラしてみます

2
シュー回り外して

556で掃除

556って灯油に近いので

汚れ落ちて 適度な油膜??

パーツクリーナーだとサビるかな

シューのアタリ面 6箇所

シリンダーの左右アタリ面

スピンドルの9箇所

ブレーキグリスかなと思ったけど

リチウムで良かろう⤴︎
3
こちらも556でキレイにしました

シューのアタリ面は 油分厳禁なので

多少ペーパーヤスリかけてマスキングテープ

貼っておきました

これが正解だった⤴︎⤴︎

組み付ける時 下手くそだから

油分付いた軍手で当たり面触っちゃいます⤵︎
4
組み付け

最初は失敗しては戻り 1時間かかりましたが

コツと順番がわかってきました

最終 15分あればバラしと組み付けできそうです

シューの出具合は最小にすれば組み付けしやすかった
5
シューのアタリ面も清掃
6
ドラムのカバーを仮付けして

ブレーキ踏んだりサイド引いたりして

自動調整

最小にしたシューを出していきます

押し付けながらドラム回して

アタリ具合をみます(回した時の抵抗とシューの音)

カバー外して アジャスターのノッチ回して

ブレーキ引きずる手前で寸止め

左右も合わせました
7
ドラム

ナットとコッターピン付けて完了し

ホイールのウエイトにアルミテープ貼りました

ハブリングも付けてみました
8
クロモリの貫通ナット

長さ35mm長と50mm長が各1台分あるので

付けようとしたら

エッセ(ダイハツ)はトヨタピッチ(P1.5)なのね⤵︎⤵︎

日産、スバルのP1.25ピッチしか持ってません⤵︎⤵︎

仕方ないので クロモリの安いやつ買いました⤵︎⤵︎

そういえば86ってp1.5なのかな?
BRZはp1.25??
車体はトヨタ??だからBRZもp1.5??

関係ないけど(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ交換(後編)

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(修正編)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキ交換(前編)

難易度: ★★

ブレーキ(パッド&ローター&スライドピン)交換

難易度:

はい フェ-ドしてました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation