• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

ガソリンかぶりの刑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ガソリンかぶりの刑となりました(笑
2
分かっちゃいるけど

これを先に外しちゃいました
>_<
3
さて交換

って ポンプまだ買ってないやん(ばく
4
こっちやっておきましょう

アウトタンクのポンプって

979か044ぐらい
。・゜・(ノД`)・゜・。

今まで純正ブラケットに

無理矢理044付けてましたので

60φのtボルトマウント付けましょう♪

ブラケットを固定しているブラケット 外しますた
5
1箇所 穴あけて〜
6
ロックタイトまで付けたりして
7
オマケで
緩衝材のシリコンゴムテープ貼ったりして(笑

おっ いいやん♪


....と思ったら




ブラケット 裏返しに付けてますた
(;´Д`A



アホやなぁ♪

そうだよアホだよ〜♪

お前 また 女のケツ追っかけ回してドジしてる〜♪

って替え歌

急に思い出した(笑

学校へ行こうでしたっけ??

誰でしたっけ

なんとかマンサー???
8
クランプ付け直して付けました
✌️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクター アップデート!

難易度: ★★

フューエルタンクプレートとリア側燃料ホース交換

難易度:

フューエル プレツシヤ レギユレター交換

難易度:

RB26載せ替え⑮

難易度: ★★

4/6 オイル交換

難易度:

燃料ポンプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月10日 18:47
こんばんわ♪

おっ、、、うまくクランプ使いますね、、、

今度じっくり拝見します、、、

ワタクシやっつけ的なステイで済ませました、、、笑
コメントへの返答
2016年7月10日 19:49
毎度です!

オクで
Tボルトマウントって名前でありました

サイズもいろエロで57-65のやつです
2016年7月10日 19:37
こんばんは♪

こんなクランプあるんですか~

どこのホームセンターにもあるんでしょうか~(^_^;)

また探してみます!!

って、まだ使い道考えてませんが…(^o^;)
コメントへの返答
2016年7月10日 19:51
毎度です

オクでありました
燃料ポンプ マウントで要検索〜

900円ですた

ついでにラジコンモーター用の

アルミフィン付けてやろうかと
(笑
2016年7月10日 20:12
キレイにやりますね。
緩衝材入れないと煩くてかなわんですな
コメントへの返答
2016年7月10日 21:16
親切丁寧 あなたを異次元の世界へエスコート


...が キャッチフレーズです
(^ω^)

ゴム付けないと 大変な琴似
( ̄ー ̄)
2016年7月10日 21:19
どうします?979・・・
コメントへの返答
2016年7月10日 21:23
早く 送って下さい
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2016年7月10日 22:54
私のはMAX350馬でショップチョイスしてもらいましたが069、litres / hour(pressure)98 (4 Bar)
12Vと13.5Vの違いは解っても圧との計算方法が理解出来ないまま付けました(^^;
コメントへの返答
2016年7月10日 23:31
毎度です!
069!
知りませんでした(^_^;)
350弱あたりがちょうど良いと思う
今日この頃です

98L/h ん...198L/hですかね

自分 モジュレーター介せず
リレー介したバッテリー電源で
いいのか悪いのか(^_^;)

中低速トルクが全然違うので
元に戻れないです>_<

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation