• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年7月9日

なぜか HR31のディマースイッチ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続いてライトスイッチ側

端子解読っと

8本の端子カプラーはライトスイッチかな

3本の方はウインカーでしょ?
2
まずはDRの導通パターン
OFF
1段→ポジション
2段→ライトONは分かるんですけど...

U?
D?
P? って何の略?

Pはパッシングかな?

Uは.... Uniqro(ユニクロ)かなww い〜やUFJかww
Dは.... Dカップ?ww

誰か教えて〜!!!
3
整備書見たら

ABCの表記です

Aは....さっきのUで Hiビーム
Bは....さっきのDでニュートラル
Cは....さっきのPでパッシング です
4
取り調べ中〜


ミニミニ情報(謎!

ほぼ毎日3時間くらい
お茶か水のおかわりはありません(笑
5
HR31とDRの導通パターン比較

パターンが違う(・ω・)

う〜ん あとは実際繋いでみてかな

でも
入出力が逆だとショートしそう

せめてHRのプラスマイナス分かれば
ショートせずに済むなぁ

DRの赤マークはプラス

HR31の配線図あれば分かるなぁ

取り寄せ出来るか 聞いてみよ
6
ウインカーは分かりました

Ok

ホーンは

DRはライトスイッチカプラーの28番
7
HRのホーン端子は


コレですね
8
一つ気になるのが

ウインカー上げた時に赤丸の所が出っ張るんですけど

コレを押さないと導通しません

何か当たり面の部品あるんでしょうね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダミーフットセレクタースイッチ装着

難易度:

純正シフトレバー

難易度:

ウインカーレバー延長 改良

難易度:

相変わらず気に入らない その5

難易度:

相変わらず気に入らない その2

難易度:

NISMO チタン製 シフトノブ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月9日 12:59
DはDカップで正解(笑)
話半分でアタマ痛くなりました
コメントへの返答
2017年7月9日 19:21
正解ですか!!

あ〜 良かった!

大丈夫っす❗️
シンサンのスペックは
青空天井ですから
2017年7月9日 16:01
Pはパンチィーじゃ無かった(笑)パッシング!
Dはダウンライト、(ロービーム)
Uはアップライト、(ハイビーム)
つう事です…(^^;;
コメントへの返答
2017年7月9日 19:26
オオッ!!!!

さっすが暖房屋さん(^。^)
ナルホド〜

コレ考えて3週間寝てなかったので
今日からグッスリ寝れますわー(^^)v

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation