• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateの"埼玉軍団Ⅳ号機" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年8月15日

ウインドウ回り 完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアウインドウ

ファスナーにクリップ付けて〜

2
モールがパチンと言いながら

嵌った
3
メッキ類を

黒にしました

因みにステッカーはリアワイパーの穴埋め用です(^_^;)
4
トランクのウェザーストリップ

洗浄で汚れ落し
エアブローで水分飛ばし
アーマオールぶっかけて
耳の嵌る溝にノックスドール700
5
両サイドの
ウェザーストリップも

洗浄 アーマオールぶっかけて

嵌めました



前から疑問なんですが

ウェザーストリップにある矢印のものは

なんの役目なんでしょ???

誰か教えて〜‼️

ちなみにコレ

ガラスの外側に出て 正解❓
6
サイド終わって

フロント側

ファスナー取付して

ノックスドール700撒いて

この後 20年はノーメンテになるか⁉️

それと

ガラスに隙間テープ貼りました

ガラスとモールの間に5mmくらい隙間空くんですよね
(ナンデ??

以前、高速走ってたら モール飛んでいきました(^_^;)
サイナラー

で...隙間埋めです
7
フロント終わって

クオーターガラスの調整

メンドクセー>_<

隙間コーキングして 開かずのウインドウにしたろかと思ったけど

テキトーにやったら ok??

2ドアって 後ろ調節して

尚且つ前のガラスとバランスとらないといけない

4ドアメンドクサクなくてええなぁ
8
あ〜 終わった

ドア回りが......黒い (^_^;)

ちょっと試走行ってこよっと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハナブサオート様の動画ブログ リアガラス がUPされました。

難易度: ★★★

フロントガラス入れ替え作業🤭

難易度:

フロントガラスの入れ替えの下準備🐥

難易度:

フロントガラス ワイパー傷

難易度: ★★

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

難易度:

リアガラスを入れてもらいました。🤓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月15日 20:07
こんばんは♪

お盆の作業、乙でございます<(_ _*)>

DRにこのような作業屋根あったんですね〜
多少暑さはましですか(^o^)
コメントへの返答
2017年8月15日 22:04
こんばんは!

外出と敷地の草むしり、それと天気も悪く

合間合間の暇つぶしでした

屋根 今年春に設置したら 屋根破けて

骨組み残ってます

結構 涼しいです(嘘

塗装した物 吊り下げる役目です

油断すると 頭ぶつけてます

プロフィール

「来週の走行に備えて試走行ってきました」
何シテル?   06/01 14:51
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28
ダイハツ(純正) 初期型AT用ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:39:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
3速ATでしたが5MT換装です 2006年登録の初期型で10万km目前に 余生を過ご ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation