• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

車丸洗いチャレンジ・今回のメイン、シート洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
DMM いろいろレンタルで予約してあったケルヒャー業務用カーペットリンスクリーナー Puzzi8/1Cが到着したので早速作業開始。
2
ご存じとは思いますがカーペットリンサーは先端にシャワーノズルが付いていて洗剤を吹き掛けると同時に吸い上げるという代物。
汚れている表面だけに吹き掛けて必要以上に染み込む前に吸い上げるといった感じです。
この猛暑であれば普通にジャブジャブ洗っても乾きそうですが、半乾きになってカビ臭くなっては本末転倒なのでレンタルしました。
3
普通はリンサーのタンクに洗剤入れるのですが、シートの汚れが酷過ぎるので直接洗剤を吹き掛け暫く放置してたわしでゴシゴシします。
洗剤はAuto Magic(オートマジック)のNo.21を10倍希釈で使用。
4
リンサーのタンクは水のみを入れ濯ぎで使用します。
水を吹き掛けると洗剤と汚れを吸い上げてくれます。
5
見た目一番汚れてないシートでもこれです。
レンタルしてよかった。
6
水分を吸い出しているので2時間ぐらいでほぼ乾きます。
痛いぐらい厳しい日差しにも助けられていますが・・・。
でも念の為2日間干す事にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation