• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あご金造 (またの名を 猫の手)の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年8月13日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
内装が終了したので車検準備です。
整備記録簿を確認しましたがクーラントが交換された記録が無かったので交換します。
整備記録簿がしっかり残されていると助かります。
2
抜き取ったクーラント。
特に異常は見られません。
3
不動期間が長かったのでホースで水を突っ込みエンジンをかけ冷却ラインを洗浄します。
4
リザーブタンクも清掃。
ウォッシャータンクは液が入ってるか確認したらスライムが出てきたんで急遽外して洗浄です(写真撮り忘れ)。
5
クーラント原液と水を投入。
水は冷却能力やラジエター・エンジン・冷却ライン等への影響を考え不純物が入って無い蒸留水を使用しています。
マニュアルでは混合比50%で指定してますが35%で使用します。
入れ終わったらエンジンをかけエアー抜きをして完了です。
ラジエターファンが2回回るまで確認すればいいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 冷却液交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation