• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

【電力小売】エネゴリ君今んとこ最強ぢゃん!【全面自由化】

【電力小売】エネゴリ君今んとこ最強ぢゃん!【全面自由化】4月から始まる電力小売全面自由化
皆さんは検討済みでしょうか?

(ΦωΦ)フフフ・・ソノヘンハ ヌカリナイヨ
なお方はスルーで

本日ワタクシが自ら足を運び
(やっぱ直に説明を聞くのが一番)

行ってきました「祖父と銀行」へ~♪
開店前5分一番乗りで(^^)v
(昭和な人間で不器用ですから)

事前に話を進めやすいよう
「電気ご使用量のお知らせ」を
熱ぅ~く手に握りしめて(*´Д`)ハァハァ
祖父と銀行のお姉さぁぁん(*´Д`)ハァハァ

拙宅の家族スマフォは全員「祖父と銀行」
ネット環境も「祖父と銀行非仮」

とすれば当然電気も・・・(・∀・)ニヤニヤ

割引も期待しちゃいまっせー「祖父と銀行」さん


(;゚д゚)ェ. . . . . . .試算結果が月々150円程度しかお安くならないんですか
(;゚д゚)ェ. . . . . . .携帯+ネット+でんきで適用される「おうち割り」も200円/月
(;゚д゚)ェ. . . . . . .しかも「おうち割り」ってたった2年で適用終了ですとー

ショボッ!!SoftBank

本日その場で契約しちゃおうとオモテますたが(以下略)

仕方ねっす
ライバルとい言うほどでもないかもですが
鬼ちゃんCMで好感度はウナギ上りの「営郵」でも同じ感じなのか
条件さえ良ければこっちにしてしまおうと移動

肩で風切り入店するや否や

奇「営郵は家族誰一人として使ってないんだけど「でんき」の話聞かせてちょ」(キッパリ)
店「ご加入の無いご家庭では申し込めません」(キッパリ)
奇「覚えとけゃっ!(←実際は言ってません)」

その間わずか30秒もかかってません(キッパリ)

あぁぁあっ!どうすっぺか?どうすっぺか?と帰路に着いた時通り過ぎたのが
「絵寝お酢」幟(ノボリ)で気付きました

ホ━━( ゚д゚)━━ゥここでも取り扱い開始すんのね!?
ダメ元で聞いてみっかぁ~♪


どこがいいの?どこがいいの?って
「でんき」でサーフィンしていたはずが
ワタクシのようにネットの離岸流に流され
ネットの波に揉みくちゃにされ息も絶え絶えに(´ω`;)ハァ~だったのが
気が付けばエロサイトに漂着してて(*゚∀゚)=3ハァハァ
「会員登録ありがとうございました」のダイアログに
(*゚Д゚) アレ?何してたんだっけ??
って時々陥ってしまっているm9(`・ω・´)YOUー

そのダイアログ信じて解除しようなんてサイト逝っちゃダメですよ~ん

前置きが長くなりました
エネゴリ君が現状(2016/02/27現在)最強でございましたな
さっすが!燃料会社!

今まだ悩んでいるm9(`・ω・´)YOU~

ここで比較してみるがよいぞ(斜め上から目線)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(若干の入力は必要ですよ)

一目瞭然ではないか(*`・д・)ノ ダー!!
試算結果

ワタクシごとですが
最初に『「祖父と銀行」で 』と思っていたせいもあり
一度契約すると2年縛りみたいなのあると
考えてもいなかったけど
漠然とそんな感じかなとオモテましたが

いつでも好きな時小売会社自由に変えられるんですってねぇ~

それはケッコウ

「祖父と銀行」→「営郵」→「絵寝お酢」
その間わずか30分もたたず
決まりっすね(^^)v






じゃぁのっ!
関連情報URL : http://kakaku.com/energy/
Posted at 2016/02/28 12:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

GIGAどーん兵衛とエアエアバッグ

GIGAどーん兵衛とエアエアバッグお久しぶりの2日(土日)連休だったような・・・?

昨夜から天候は荒れ模様との予報でしたが
どうしてどうして程よい気温で良い天気だったですね

もうすぐ18時になるっちゅーのに
外はこんなに明るい季節になってきたんですねぇ~♪

さぁこれからは朝礼で昨日も聞いたわ!っつーくらい
三寒四温という言葉を聞くことでしょう(笑)

朝三暮四の話の方が面白いけど関係ないしね

前回はハイハイドラの話でしたが今日はエアエアバッグです

さてその前にコンビニのオニギリとかお弁当って
消費期限が「日単位」ではなく「時間単位」!!
なのは皆さんご存知ですよね~♪

時間過ぎたヤシってどうなっちゃうんでしょうか?
店員さんが陳列棚1個1個警らしてるんですかね?
コンビニで働いた事ないんでよくわかってませんが

例えばそのお弁当の消費期限が12時だったとして
それ持って店内ウロウロ
レジに12時過ぎに行くと「期限切れ」ってアラーム(客からは見えないけど)出るみたいよ

以前ワタクシも一度そういう場面に出くわした事があるんで
店員さんがダッシュで同じものを取りに(消費期限がまだ有効な)いった事を覚えてます

いやぁ~レアなケースだよね~∑(゚ω゚ノ)ノ

最初意味わかんなくてなんで交換したの?って聞きましたもの
理由を聞いて納得しましたが
ある意味ラッキー?(笑)

例えば大好きな焼うどんの消費期限が
このようなタイミングで切れちゃった時
あいにく代わりのものがなく
焼きそばになっちゃったぁ~なm9(`・ω・´)ユー

商品に張り付いて期限切れ見張ってるお店なんてないんだから
いちいち文句言うものではないよ
(ウ~ンワタクシモオトナニナッタモノダワラワラ)
第一普段はブログでボソボソ不満述べてるだけで
自分からなんとかするという意思が読み取れない垂れ流しブログ
コンビニ店員には強気なんだなぁ~凄いねボケカス

どーせ出勤前8時に消費期限10時の焼うどん購入しても
お昼(12時)には温めて喰うんでしょ?
きっと喰うでしょ!喰うんだろが!アホカ!!


イライラ(笑)解消に
アル子でご近所ドライブでもしてくっかな~と
本当に適当に走ってみて
な~んとなくたどり着いたのが・・・ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

PLイバラッキー2015秋オフを開催した「飛勘水産」
(ワタクシは既にメンバーではありませんよ)

どれどれこの話を風呂上りに聞かされたら
パンツ穿くのも忘れて下半身裸で雪中行軍するという
新潟の大魔王マー君敵(超満腹セット完食者)は増えたかな??

と見にいけば

完食者

(;゚д゚)ェ. . . . . . .マジッスカ!フエテル!!

次は海鮮丼おかわりします!!って(´゚Д゚`)ンマッ!!オクサン

しかもこの書体といい名前と言い
どうも女性っぽいよね?桝渕祥与って

どーするマー君?玉砕覚悟で
一度はチャレンジしてみなければ
ギャラリーは許してくれないところまで追いつめられてるぞ~ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

ということで一旦フォロー(マー君専用言い訳材料)です





プロなら仕方ないさぁ桝渕祥与....ラララァラァ~♪

でも良かったね(ナニガw)

ぃゃっ!やっぱやってくれるよね?僕らの大魔王様

もう2年も見送ってるもんね(ΦωΦ)フフフ・・
いばらきペロリにまた来るよね?ね?ねねねね??(・∀・)ニヤニヤ

関連情報URLもヨロリンコ

そんな時唐突にメールが

ギガどーん兵衛あげるからぁ~ん
Tポイントも5つけちゃうからぁ~ん
店頭で待ってまーっすと
あの美人揃いで有名な祖父と銀行地元支店からのメール


そっだ!
電気の件聞こうと思ってたんだと
混んでたら取りあえず
打ち合わせ時に準備しておくと話を進めやすい書類だけ聞いて
ギガど~ん兵衛だけ貰ってお昼だし家帰っろと立ち寄り

本当に混んでいたので(爆)
ギガど~ん兵衛だけ貰って帰ってきたのがタイトル画像です

そりゃぁ貰った時
正直ガカリしましたさぁ~(´・ω・`)

だって痩せても枯れても老いてもGIGAですよギガ!

そのギガど~ん兵衛サイズをアピールするために
今では吸うこともないCASTER5を横に置いてみました

どうですかみなさんこのギガサイズ

これでギガって呼べるんでしょうか
いくらCM中のギガちゃんに掛けているとはいえ...トホホでしょ?


ほーんと普通のサイズでしたよギガど~ん兵衛

メモ用紙です
昔何かの懸賞で当たったメモ用紙でした~(・ω<) テヘペロ(・ω<) テヘペロ(・ω<) テヘペロ

でも本命が釣れたんで満足です<(`^´)>


なわけで騙して申し訳なんだ(・∀・)ニヤニヤ

さーて白馬に乗った白髪の貴公子の真似して
エンジンルームボンネット裏でも綺麗にしましょうかねアル子□ヾ(・ω・`*)フキフキ・・

(*´-ω・)ン?いつからエアバッグ付きに昇格したんだろう
ボンネットは塗装しました


はっはーん
昨年の逆オカマ事故でショップ修理でボンネット塗ってもらったとき
エアバッグもサービスでつけておいてくれたんですね~グッ(+´゚∀゚`)=b

安全装置がないから任意保険高いだよね~マジ

これなら来年から保険料安くなるかにょ

とはいえワタクシの目に見えないエアバッグ

腹黒い人には見えないのでしょうか
どこを探しても見当たりませんぜ


これが本当のエアエアバッグ・・・・・・なんつって








じゃぁのっ!
Posted at 2016/02/21 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

ハイハイドラしてみたら…

ハイハイドラしてみたら…先週末移動で出張してきました

折角のチャンスなんでハイドラオンして(笑)

そしてあわよくば大量CPゲットだぜ~(^^)v

以前ワタクシはポケットWi-Fi経由でiPhoneを使用していたんで
圏外から脱出すると何のタイミングか
とっくに通過したCPが反応してくれたり
その経路はロストしない事は事前にわかってましたよ
ただ「ネットワークに接続できません」がやたら出てくるんでウザィっすね

今回は途中飛行機で移動の区間もあるので興味津々でした

ハイハイドラにチャレンジです

往路
フライトモードに設定後
「ネットワークに接続できません」
「ネットワークに接続できません」
「ネットワークに接続できません」
いーのいーの知っててやっているんだ・か・ら!
((o(´∀`)o))ワクワクしていたら離陸直後アプリ落ちマスタ...orz

復路
今度こそ気合いだ( ゚Д゚)ゴルァ!!とアプリに一喝
照れ屋さんなアプリハイドラ画面
もうジッと見つめない事にして放置新聞
無事着陸と携帯端末利用許可のアナウンスに
フライトモードを解除するとぉ~っ



「あぁ、アレですね」(キチ語録引用)

てか事前情報で大体は予想どおりですが

みごとな「直線番長」

GPSもオフしちゃうのかにょ?

誰か上空でCPゲットまたはハイタッチする方法知ってたら教えてください

もう次回からはやらんじゃけー





じゃぁのっ!
Posted at 2016/02/20 10:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年02月16日 イイね!

貴方の感想を100文字以内で答えよ

貴方の感想を100文字以内で答えよひさーしぶりの出張(ブログも)in常磐線
帰宅途中@「全席」指定なぅ

タイトル画像を見ていただけますかのぉ

違和感ありありっすよねー

スマフォからなんでこれで精一杯
貴方の感想を100文字以内で答えよ

設計者もそうだけど
承認した上司も(放送禁止用語)( ゚Д゚)㌦ァ!!


じゃぁのっ‼︎
Posted at 2016/02/16 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

~アル子 + 2°プロジェクトの軌跡~

~アル子 + 2&#176;プロジェクトの軌跡~アル子の燃費を、もっとおいしく
あやかりたいと、情熱を傾ける人たちがいます。
燃費の追求にゴールはない。

そんな想いの先に、彼らはひとつの答えに
たどり着きました。

もっと進角すれば、さらにおいしくなる。
ドライバーさんにきっと喜んでもらえる。

これは、アル子+2℃プロジェクトが
つむいだホットな物語。

走るほどに、この冬、通勤路で
アクセルを踏むことが、
今まで以上に楽しみになることでしょう。

と…ジョージアさんのトップページをパクってみました(^^)v



ブログは1ヶ月以上のご無沙汰でした┏○ペコ
しかーも(`・д・´)9m ビシッ!!

すかす凄かったんですよその効果が(ナニガ?)

たった2°

もう一度言います

たった2°ですよ

アル子1世号はキャブでしたよ
アル子2世号はインジェクなんたら?
若干進化してしまったようで

車音痴なワタクシにはチンプンカンプン

アル子1世号がタイミングライトをペカペカさせて
点火次期調整できるタイプだったのかどうか
今となっては全然わかってませんでしたし調べる気もありませんし(スマソ)

アル子2世号は昨年末の100000㌔突破記念
○ックスしてあげたりキャッ♪(*ノдノ)
(煙も全くモクモクすませんですた)
プラグをイヂリーウム岡田にしてあげたり
(全然変化が感じられませんでした)
他にも色々してあげたにも関わらず

親の心子知らず!とはまさに な状態 アル子2世号

なーんか効果が全然体感できず

ただ片道1時間の通勤はなんか楽しくなりました(笑)

これをきっかけにアル子2世号を追加登録したら
スマフォからの整備手帳がとても見やすくなりましてね

今週初め「アルトヴァーン」な諸先輩の整備手帳を徘徊しておりましたら
BTDC(点火次期)変更 なる投稿を見つけたんですよ

車音痴とはいえ
ペケペケしながら点火次期を調整できるエンジンではない事は
なんとな~く知っていたのでその衝撃度は

ジャンボジェット機がペンタゴンの防壁に特攻かけた時の衝撃ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

そんな高等なことはCPUチューンでしかできないんだろうと
確認はしませんでしたがなんとなくそう思っていただけに

眼から鱗がポロポロポロポロポロポロポロポロ
ワタクシの足の踵の垢以上に落ちまして

早速チューズデー(火曜日)に注文したんですよ

イグニッションレジスタなる部品を(サーズデー(木曜日)入荷)

こーんな小さな500円ちょっとのパーツ1個
イグニッションレジスタ
(画像は7°進角です/標準は5°が装着されていますた)
取付時間わずか1分弱(本日サタデー(土曜日)施工)にしてその効果は・・・




車が小さくて昔に比べればかなり技術が進んでいるとはいえ
やはりこの手の非力な車はすぐに効果がわかりますねぇ

単なるプラシーボ効果ではないかと(笑)
意味もなく
何回も何回も
嬉しくて嬉しくて
自宅周辺を走り回ってましたぜイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

~効能~
停止からの発進
一旦沈んでから動きだすような感じが解消
っつかキュッ!ってタイヤ滑る勢いだし

ギアチェンジ(シフトアップ)時
タコメータ未確認ですが明らかにシフト時のエンジン音が変わりました
なんつーか小気味イイんすよンフフフフッ(ノω`*)
これなら悪魔のZを追走できるか?

軽なら一番気合い入れるサード
「今!!一生懸命ガソリン燃やしてまっせーっ」な感じが
ひしひしと伝わるんです(そんな音に聞こえるんです)

アクセルレスポンス
明らかに向上
ワタクシの朝の布団内くらいビソビソです(ノ∀\*)キャ




車音痴ながらも
アル子2世号と多少会話ができるようになってきたワタクシが

一方的に思い込みも含めて書いてますが(笑)

ジョージアさんに見習って

2°進角させただけで(゚д゚)ウマウマウマ-----


車ネタなんて全然ワタクシらしくねぇぢゃねぇか(笑)


じゃぁのっ!
Posted at 2016/02/06 18:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation