• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"オリーブバード" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

プラグインデクシングをやってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週に入荷はしていたのですが
初○ックスしたんで…キャッ♪(*ノдノ)

一緒に施工したら何の効果かわからなくなる?

1週間ほど「レ」で始まるその効果を体感してからの作業です
2
アルトバンは匠な方が多いらしく
いきなり装着画像になってたりで
ワタクシのようなドシロウトは????だらけ(笑)

ワタクシと同じような方の為に画像おいておきます

まずはエアクリのパッチンレバー2ヶ所を開放
赤丸のネジを緩めてパコッっと横にずらします
ネジはエアクリBOXに退避~

もうこの時点でドシロウトは┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キなんです
3
用意する工具は
プラスドライバー
M8レンチ、M10レンチ
プラグ専用のレンチ(ショップでお借りしました)

4ヶ所のネジを外し黒いカバーを
潔くガバッっとおもむろにめくりあげます
4
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
コネクタ(正面3番目)が邪魔して抜けないオチが...orz

エアクリ反対側(正面から見て助手席側)に
1か所M10ネジがあるので外してくだされ

そして矢印部分はゴムに突き刺さっているだけなので
横に引っ張るとスポッっと抜けます

ゴムとわからずファスナーだと思って
押したり引いたりコチョコチョしたのは内緒です
5
見よ!!!!100,000km以上を耐え抜いた
ノーマルプラグを

正面から気筒順に並べてみました

2番目が若干オイリーでした

そして4番目が今回装着する
イリジウム岡田仕様プラグです
6
イヤァー今日まで本当頑張ってくれました

こんがり狐色と言ってよいのでしょうか?
粉噴いた狐色と言った方が正しいか??

(。-`ω´-)ンーコマカイコトハ ワスレルコトニ シヨフ
7
ここで[画像1]再度参照くだされ

プラグインデクシングとは
プラグの「L」となっている開放側を

【吸気側に向けると(゚д゚)イーヨイイヨー】

と言う摩訶不思議な理論なのだそうで
上から覗いた時わかるように予めマジックで目印を付けてます

効果は体感できないという方多数の中
「あえて」それでも良いというのであればやってあげましょうという
非力な軽貨物アル子@5MTへの親心~♪
そしてあわよくば(・∀・)ニヤニヤみたいな
8
結果的にはピッタリとはできませんでしたが
(180°の範囲に入っていればヨイヨ!らしい)

#1=50分 #2=55分 #3=5分 な角度に(笑)

意気込みと結果は必ずしも一致しない現実

そしてその結果は!!!!!!!→∑(゚ω゚ノ)ノエッマジ!??

本当にプラグ交換したの(笑)
な感じで体感できませんでしたぁ~♪
でもいいんです
一つ知識が増えましたから(言い訳)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ&コイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

プラグ交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月27日 8:40
最近のアル子弄り三昧、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
アル子も喜んでいることでしょう♪
コメントへの返答
2015年12月27日 8:47
┏O)) アザ━━━━━━━ス
それもこれも3度の全損から
オリーブドラブで這い上がってきたおかげで
もう何処にもお嫁に行けないので
ワタクシが看取る事に決心したら
何かが吹っ切れすまたw

プロフィール

「自動実行のFグリル見積りにD行った…
ココのは癖があるから標準時間では終わらない
挙句ウチの整備士はその社外品経験者が1人もいないと営業が宣った
そんなDには心配で依頼できる訳もなく
仕方なく北関東本社にそちらで取付できないか車番と状況と共に問い合わせちゃった(ゝω・)テヘペロ」
何シテル?   06/16 17:17
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 
【ハイドラ】チェックポイント情報リンクまとめ [2014] 
カテゴリ:ハイドラ
2014/12/18 23:20:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation