• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"黒奇香具師号" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

2012雹害板金過程備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2012/05/06 PM2:30頃

茨城県つくば市で発生した竜巻は
記憶に新しい今日
50km以上は離れているオイラご当地では
ゴルフボール大超の雹が猛烈な勢いで降雹し
Σ(T□T)

哀れMyプレマシー6/3に入院でございます
2
退院は7月第1周目週末予定

次回Myプレマシーにお目にかかる時は
完璧に仕上がった状態なはずなので
本日以降の経過画像は撮れず

今日までの画像を抜粋し
備忘録としたいと思います
3
お陰さまで地元板金屋さんは大忙し

来年の正月はホクホク~♪鴨です

次から次から入庫してくる雹害車
こんな時、きっと職人さんの腕の差が
露骨に現れるのではないでしょうか
4
元々お世話になっていたショップは
6ヶ月待ちとかで

お世話になっている整備士さんは
面識が無いといいつつ
腕はかなり確かとオススメされたので

この板金工場長も当初は速くても
3ヶ月待ちと言っていたのに・・・

お菓子差し入れ作戦が功をそうした?
(・∀・)ニヤニヤ 6月に入庫できた
5
土日休日返上でも仕事が間に合わないそうな
ヘルプ頼もうにもどこも同じ状態だそうで
事故車の方がよっぽど修理が楽!といってました

雹による凹みは大小よりもその数で
工数が決まるそうな
大きくても小さくてもパテ盛って平らにして~の繰返し

1ヶ所のトータルは2~3時間だそうですヒィー(>ω<ノ)ノ
6
掃除を手伝っていたら
こんなステンレス板が落ちていたので
触ったり踏んだりしてスタッフの方が
手足を切ってしまっては危険
労働災害にもなりかねません

負傷されては工程も遅れてしまうと踏んだオイラは

この矩形型の金属片を回収しました
7
突然空からダンボールが降ってきたんだそうで
この大きさは雹よりも危険ですな

恐る恐る箱を開け
首をかしげる工場長とスタッフさん

これは何でしょうか?
オイラもよく判らないのですが
なんだか幸せになれる予感がしたので

嫌々貰っておく事にしました
8
来週末

ピッカピカになって戻ってくることを期待しつつ

「うちの子をよろしくお願いしま~す」と

工場を後にしたのでした・・・6/30

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【満足度80%】エンブレム塗装しました

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

ドアガード取り付け

難易度:

貧乏履き。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「臭みが無くて〜とか
食レポする芸(能)人
過去にどんだけ臭いの喰ったんだ?
ホントは無いんだろ?
ホントお店に失礼極まりない」
何シテル?   06/06 18:39
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 
【ハイドラ】チェックポイント情報リンクまとめ [2014] 
カテゴリ:ハイドラ
2014/12/18 23:20:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation