• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magnificの"デメ子" [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

YZF R1 純正ステップ、シフトレバー、ブレーキペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらもまた純正戻しです。
バックステップが付いてましたが、ステップが倒れないのが違和感で、慣れないので純正に戻します。
2
純正ステップ中古品で送料込み7940円でした。
バックステップに交換する人が多いので、純正ステップは多く出品されていますが、ボルト類までしっかり揃っているものが少なく、色々探しました。
3
まずはブレーキから取り外し
4
その下のブレーキスイッチ、とマフラーカバーも取り外す必要がありました、、
5
純正品にブレーキマスターとスイッチを取り付け
6
後でマフラーカバーを取り付けようとしたのですが、誤りでした、
7
カバーとステップを先組みして最後に全体を取り付けます、
なかなか苦労しました、
8
最後にガードを取り付けて、右ステップ完了です。
ここまでで約1時間半かかりました。
9
左側ステップとシフトレバーの交換に入ります。
写真は施工前
10
こちらはサクサクっと交換できました。
ただ、ロッドと上部のサポートは付いてなかったので社外品をそのまま使いました。
11
左ステップは六角レンチ2本で固定されてるだけでしたので、一瞬でした。
ステップの純正戻し完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに、、、
10万キロ、、、」
何シテル?   04/12 21:54
車やバイクメンテ、DIYを記録としてアップしています。 バイクでのツーリングは好きですが、車はもっさりしているのでドライブはほとんどしていません。 気持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハリケーンセパハン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 06:47:25

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド Wちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
EVモーターのスムーズさが好きで、電気自動車が欲しかったんですが、金額的にアウディのe- ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト えーけーちゃん (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイトです。 このスタイルに一目惚れして ...
ヤマハ YZF-R1 デメ子 (ヤマハ YZF-R1)
憧れのR1買いました! クロスプレーンエンジンの鼓動はまだ慣れないです、 EXUPレスの ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
AWポロ ハイライン 3気筒 1リッターターボ 95馬力 17.9kgm 7速DCT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation