• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

右曲がりのダンディ

右曲がりのダンディ 右曲がりのダンディとは
主演:玉置浩二で実写化までされた作:末松正博のマンガです。
右曲がりの一条まさとがテクニックを駆使してあーしてこーして悦ばすというメチャクチャな設定
私は子供ながらにものすごくちょっと興奮して読んでました。

さて銀ロドさんは直線で右へ右へと寄って行く癖がありました。
コーナーリングでも右曲がり左曲がりで少し動きが違う。
で、この状態でお誘いを受けているツーリングに参加するのはは辛いぞと思い、1週間ほど前に重い腰を上げました。
原因は2月くらいから、ある程度分かっていたのに放置してたんです。
だって寒かったんだもの・・・手がかじかんじゃうんだもの・・・

2.5万キロほど走行してるのに一切微調整していない車高調の調整。

秘密道具 メジャー!!

ホイールセンターとフェンダーアーチの一番高いところ(ライドハイト)の距離を計測
まぁ完璧に計測はできないので目安での数値ですね。
左右前後の数値の差が分かればいいので・・・

F 左323 右320
R 左325 右320

右に傾いてますね。これ+私の体重で余計に右に傾くという・・・

え~っと・・・レバー比が1.4だから・・・うんっと・・・
左前を3ミリ下げるには・・・車高調は約2ミリ下げ
右後ろを5ミリ上げるから・・・車高調は約3.6ミリ上げ
えっと・・・俺の体重で右が下がるから・・あ、でも左も多少下がるのか・・・
やべ、わかんね・・・知恵熱でそう・・・計算じゃなくて実測・・・

第2の秘密道具 米俵×2 農家ですので小屋にはお米が入った米俵がたくさん

運転席に私の分身・米俵×2俵に乗ってもらい計測後調整
あ・・・数値メモるの忘れてた・・・

右曲がりのダンディーじゃなくなりました。
ひゃっほい!まっすぐ走るぜ!
米俵ナイスアシスト!!
もうパンは食わねえ!!ビバお米!!みんな米食え!!

こうして先日のツーリングでは無事に走ることができました。
ちなみに私は左mゲフンゲフン・・・

画像は実写版・右曲がりのダンディです。
1989年の映画ですのでバブリーな香がムンムンですね。
それにしても玉置浩二若いなwww
ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2011/04/26 09:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

SoulRedLOVERS 第1回 ...
大十朗さん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 14:54
うちのロードスターは左曲がりなので
なんとかしたげないと(=_=;)


米たべよ コメ
コメントへの返答
2011年4月26日 16:07
原因究明ですね。
リアのアライメントがずれてたら、なんかフラフラするなぁって感じになります。
2011年4月26日 19:10
初コメでつ♪(*´艸`)

ボクのマチ子さんも、左曲がりでつね(爆)

おかげで、緩やかな左コーナーが楽チン♪
;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

原因は、車高調を組んだ時にアライメントをとってないから…でつ(爆)

タイヤの変磨耗はしてないんで、いいかなぁ~、と思って今日に至りまつ(爆)
(゚艸゚*)プッ
コメントへの返答
2011年4月26日 19:25
トーだけでも合わせてあげて(^_^;)
アライメントとるの高いけど安全のためにね…

プロフィール

「そうか・・・エナペタルか・・・
従兄から純正ビルをエナペで仕様変更しろといわれています。
さすが元FD乗りなだけあって足にはうるさい。」
何シテル?   01/21 18:10
NB8C(NB1)シルバーからNC1に乗り換えました。 えぇっとNCはNCで結構ロードスターしてますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 20:32:59
マツダ(純正) NDロードスター リア用をフロントへ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:56:49
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:54:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
子供二人目のためにRX8から乗り換え
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族が増えるのでロードスターから乗り換え
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBから乗り換え はてさてどういう方向性で行こうかしら

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation