• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋本 南の"みすえむ." [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2011年8月21日

プラグ交換。172,114km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
02P-Modelさんにお越しいただいて、交換した。
まずはインティークマニホールドの前端のネジを3本抜く。10mmのソケットレンチ。
2
エアクリボックス(インダクションボックス???)の右のネジを2本抜く。10mmのソケットレンチ。
写真左上のセンサのカプラを抜く。スロットルケーブル(アクセルワイヤー)をフックから外す。手。
3
エアクリボックスの左のネジを1本抜く。10mmのソケットレンチ。
写真左上のホース(多分ブローバイガスをエアクリに戻すホース)のクリップをずらしてホースを抜く。手。
写真はまだスロットルケーブルが引っかかっている、まずい、もう遅い。
4
スロットル、写真中央右上よりの銀色の筒にエアクリボックスが刺してあるので、傷つけないように気を付けて持ち上げるように黒い塊を抜く。外気温が高ければ1コマ目のパーツだけ先に外れます。
プラグコードのカバー?を止めているネジを4本抜く。10mmのソケットレンチ。
5
全部取れたところ。
プラグの頭に付いているパーツ?名前は解らない?からカプラーを外す。壊さないように慎重にマイナスドライバーを使うと楽。
そのパーツを止めているネジを外す。10mmのソケットレンチ。
6
プラグの頭に付いているパーツ?名前は解らない?を手で抜く。
コレでプラグが出てくるので。15センチくらいのエクステンションにプラグレンチで交換する。1-2番シリンダはエンジンオイルの入り口が邪魔で長いエクステと短いエクステを繋いで作業した。6番シリンダはボンネットが邪魔で長いエクステだけだった。6番から始めるといいと思う工具が足りなかったら元に戻して工具屋さんへ。
確か16mmのプラグレンチ。マグネットのレンチはプラグ固定パーツが落ちないからマグネットのモノがお勧めです。ゴムでプラグの頭を抑えて出すソケットはゴムが落ちる可能性があるので気をつけましょう。
プラグは手で締まるところまでは手で締める。下まで行ったら、指定角度または指定トルクで締め付ける。今回のNGKは1/2回転だった。4-6番シリンダはカジリ付いていて耐熱グリスを使った、今は使わないように指示されているから使わないほうが良いと思う。

後は逆の手順で元に戻す。ABSのパーツが多いので割らないように気をつけましょう。締め付けトルクは不明。不安だったら一応全部締まっているのを確認した後1本だけ抜いてみて同じ程度に締めてそれを覚えておくといいでしょう。弱く締めるときはラチェットの頭付近を、強く締めるときはラチェットのエンドを、握っていつも同じ程度の力で締めるといいと思います。

次にやるときは多分忘れていると思う。何年後だろうか?

もし、この覚書をみて作業される方がいましたら。自己責任でお願いします。やったことのある人と一緒にやっていただくのが一番かと思います。あくまでもわたくし覚書です。
7
使った工具。
デプスゲージはプラグの減り具合を見るのに使った、交換には不要。
8
追記
プラグをすべて入れ替えた後、戻す前。エアクリボックスだけ着けて、アイドリングさせた。漏れている感じはなかったのでOKとして戻した。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

イグニッションコイル 交換 NGK製へ

難易度:

ダッシュボード再塗装

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

イグニッションコイル 交換 NGK製へ

難易度:

サイクルアタッチメント取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月4日 16:50
丁寧な説明、有難うございます。
教科書的な貴重な資料です。

これで、迷わずにプラグ交換できそうです。
コメントへの返答
2011年9月5日 11:02
極々基本的な話しか書けませんで、申し訳ないです。

修理書の写しをもらって規定トルクで締めていくのが正解だと思います。多分、6本まとめて抜いて、同じ感覚で締めていくのがいいのだと思います。プラグのアース(突起部)の付け根を排気側に向けるなど高度なプラグ交換技術があります。

高みを目指してガンバってください。

プロフィール

「ありがとうございました。残念会から無事の帰還です。」
何シテル?   01/27 23:12
橋本 南です。 あるてっつぁ じーた AS200 Lえでぃしょん 6MTした。が、 しーえっくすすりー XD PROACVIVE 6MTです。 氷...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOCAL 170V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 13:35:52
TRUST GReddy GReddy インテリジェントインフォメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:14:36
R34スカイライン!!フロント廻り修理でーす!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 00:03:45

愛車一覧

マツダ CX-3 97.7f (マツダ CX-3)
みすえむ.からの乗換え。修理に限界を感じたため。 みすえむ.NT03とESターマックが ...
トヨタ アルテッツァジータ みすえむ. (トヨタ アルテッツァジータ)
基本的にノーマルが好きです。 でも、カーナビ付けました、無いと迷子になります。 オーデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation