• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

東京モーターショー2011 3回目

東京モーターショー2011 3回目 ちょっと前の話になりますが、先週の土曜にも行ってきました。先日、せっかくビデオカメラを借りたので、もう少し使いたくなったというのと、駅前広場で働くクルマの展示をやることを知ったから。

晴海の駐車場に止め、会場には送迎バスで。

今回は試乗会の所で撮影を行い、すぐに退場。



▲ボルトの画像と動画の撮影が出来たので満足。前日と違い、冬晴れでなによりでした。

▲昨日は見なかった、かなり未来的なクルマ。モーターの音が他よりよく聞こえます。


そして、もう一つの目的であった広場で行っている働くクルマの展示会場へ。
駅からビックサイトまでの中間地点にあたるため、人が多くて撮るのが大変でした。


▲最新型200系クラウンのパトカー。街中で見たことは未だ無いですね。これは高速隊が使ってるんでしょうか?

▲これはよく見るタイプ。悪いことしてなくてもパトカーが近くに居ると落ち着かないです。

▲マイナーチェンジ後のハイエース。回送の時はちゃんとタクシーみたいな表示を出すんですね。

▲黄バイ?民営化してから名前がバラバラ、道路公団と簡単な呼び名が無くて面倒。首都高速道路株式会社所有です。
その他、自衛隊や消防、ラリーカーなどが展示されてました。

働くクルマ繋がりで、先日のオフ会の時の画像を。

▲普通のクルマが真ん中ですいません。

▲映画で見たことある方も多いはず。
やっぱり本物は存在感半端ないっす。当然、街中を走ってればみんな凝視してました。首都高をグルグルしたのは初めて。天気は大して良くなかったんですが、走り屋さんたちも多かったですね。
皆様、先日はありがとうございました。
ブログ一覧 | meeting/event | 日記
Posted at 2011/12/15 18:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 23:28
最新型のパトカーは
アルミホイールになったんですねf^_^;

贅沢な(*_*)
てっちんで充分だろぉ!!
っと叫んで見ました(>_<)
コメントへの返答
2011年12月17日 1:21
こんばんは。コメントありがとうございます。

ホントですよね。鉄チンにキャップ付いてるのでも贅沢なもんだと思いましたけど、普通に使うクラウンにまでもアルミを履いてるなんて。しかも、内装では黒木目が付いていたはずです。

アルミより鉄チンの方がカッコイイと思うんですけどね。たまにキャップ外したパトカー見ると好感持てます。

プロフィール

「全てにおいて完璧に時間を守れとは言わないけど、ここはしっかりしてほしいって時にできない人ってなんなんだろう😡 そのために不愉快な気分になるのは最悪ですよね🤔 以上グチでした」
何シテル?   12/21 22:05
Instagramがメインなのでこちらはたまに更新してます。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:10:50
GM Regular Production Option 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 20:38:54
 

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
2009年にアメリカジョージア州からお越し頂きました。 まだ子供の頃に名前も知らない時か ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新たに入手した下駄車。 今回はディーラー系の中古車屋で購入したしっかりした個体。 さすが ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
メインカーであるカプリスさんの修理期間が長く、代車の他レンタカー代が馬鹿にならなくなった ...
フォード マーキュリー・グランドマーキー フォード マーキュリー・グランドマーキー
免許取得から1年半くらい乗りました。 1989モデルの新車並行車。アメ車でしたがカナダ製 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation