• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

KAMISEYA

KAMISEYA 今日は暖かい良い天気でしたので、ちょっとドライブ。

前々から行きたかった神奈川県瀬谷区にある海軍道路に行ってきました。
ここは桜並木で有名なところ。家の近くの通りも桜並木で8分咲きくらい。海軍道路も同じくらい咲いてるだろうと読み出掛けました。

環八はめずらしく順調。東名で横浜町田を目指します。今日はクルマの中だと暑いくらいです。

高速を降りると下道ですぐ。工業地帯に近い場所にありました。


うーん、桜はピンクがかってますが、まだ全然咲いてない・・・


▲デジカメで撮影。ちゃんと固定できていなかったようでカタカタブレてます

ここが他の桜並木の通りと少々違うのは、周りが米軍の土地ということ。ここの少し奥に在日米海軍上瀬谷支援施設(NSF Kamiseya)があり、その周りは一般人に農地として米軍が貸出しています。ですので、周りは畑以外なんにも無し。一応、農地などの米軍の土地は関係者(米軍関係者・農地を借りている人)以外、立ち入り禁止のようですが、柵がガッツリあるわけでもないし横田基地のように厳しい警備がされているわけでもありません。昔は通信基地でしたが、今常駐している部隊もないようです。要はそんなに使われていない施設のようで。

道をずっと奥に進んでいけば基地本体があるようです。そこは基地然とした施設やバリケードがグーグルマップの衛星写真から伺えますが、通りからは施設が良く見えないので、この農地一帯が米軍の土地であるとはパッと見ただけでは分からないですね。

ちなみに農地のほかに野球場など広場もあります。他に比べ、オープンな米軍施設です。ここを使う用に駐車場も用意されているのですが、今日は開いてませんでした。カプリスさんと記念撮影でもしようと思ったのに・・・
またリベンジします。




どうやら今週の土曜日が日米親善桜祭りなので、その屋台などの準備をするためだったようです。

土曜日には見頃になってますかね。私は仕事で行けませんが、時間がある方は行ってみては如何でしょうか。



余談ですが、米軍に接収される前は日本軍の施設でした。もともとこの辺りは軍事施設があったってワケですね。この道に沿ってかつては基地までの線路があったそうです。

帰りは青葉台に寄って少し買い物してから帰りました。たまにはチョロッとドライブするのも良いですね。ガソリンの値段下がらないかな。
ブログ一覧 | drive | 日記
Posted at 2012/04/05 22:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 8:06
懐かしいですね!!!
10年位前までここでトラックマスターズ
やってましたよね。
コメントへの返答
2012年4月6日 11:57
こんにちは。コメントありがとうございます。

そうなんですか。全然知りませんでした(+o+)

桜の時期も良いですが、葉桜で黄緑色になってるときも綺麗そうですね。

プロフィール

「全てにおいて完璧に時間を守れとは言わないけど、ここはしっかりしてほしいって時にできない人ってなんなんだろう😡 そのために不愉快な気分になるのは最悪ですよね🤔 以上グチでした」
何シテル?   12/21 22:05
Instagramがメインなのでこちらはたまに更新してます。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:10:50
GM Regular Production Option 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 20:38:54
 

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
2009年にアメリカジョージア州からお越し頂きました。 まだ子供の頃に名前も知らない時か ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新たに入手した下駄車。 今回はディーラー系の中古車屋で購入したしっかりした個体。 さすが ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
メインカーであるカプリスさんの修理期間が長く、代車の他レンタカー代が馬鹿にならなくなった ...
フォード マーキュリー・グランドマーキー フォード マーキュリー・グランドマーキー
免許取得から1年半くらい乗りました。 1989モデルの新車並行車。アメ車でしたがカナダ製 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation