• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LT1のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

26th Annual MOONEYES Street Car Nationals

26th Annual MOONEYES Street Car Nationals今日はMOONEYES Street Car Nationalsに行ってきました。元々は休みを取って別のイベントに行くつもりでしたが、休みを取る日を完全に間違えて明け番になってしまったので、近場のお台場に予定変更。

職場には友達に迎えに来てもらい、直接友達のクルマでお台場へ向かったため、カプリスさんはお留守番です。


▲ブルーバード。夏タイヤに変えてからわざわざキャップを外すとは変態です
スタートが遅かったせいか何処も駐車場は満杯。列に並ぶのも嫌でしたので、少し離れた駐車場に止め、会場に向かいました(歩くのは怠いのでタクシーです)。

今年も参加台数が多いですね。晴天に恵まれましたが、かなり暑い1日でした。
※素敵なクルマたちは追々フォトギャラリーに更新します。
5/1追記・・・アップ完了 フォトギャラリーへ




ショップなどを周ってから、一通り参加車両を見ていたら終了の15時まではあっという間でしたね。少し陽に焼けた気がします。

終了後は帰路に。全然知りませんでしたが、またガンダムが立ってました。このガンダムのあるダイバーシティ東京、見覚えない建物だとお台場に着いた時から思ってたんですが、調べてみると2012年4月19日に出来たばかりなんですね。なんだか周辺がやたら混んでたのも分かった気がしました。

施設内も激混み。やっぱり休みの日に行動するのはしんどいです。帰りの駐車場までも勿論タクシーで。

今日は珍しく都内のドライブでも運転担当では無かったので(ブルーバードはMTなんで運転したくありません)、周辺のクルマを観察。国会議事堂を越えたあたりで素敵なクルマと遭遇できたので、車を止めてもらい撮影しました。

▲偶然見つけた駐車場。なんなんでしょうこの周りの廃墟オーラは
お目当てはこちら。


▲職質されなくて良かった(゜.゜)
つい最近、群馬県警で撮影したのと同じYPY31です。ドアミラーなので最終で投入されたグループかと。警視庁のはこの皇居・国会周辺でしか見れないかと思います。都心部の重要ポイントではありますが、クルーがいたりと結構古めかしいクルマが多いとこです。

折角ブルーバードを駐車場に止めたので、国会周辺を散策。

いやー、こっちの方が変態度数高いですね。


グリルのエンブレムがマツダなのでミレーニアのようです。道路パトカーになってる個体自体少ないと思いますが、そこにとどめのフェンダーミラーが素敵です。首都高速道路株式会社が所有しています。末永く使ってほしいですね。

国会前には170系クラウンが鎮座。最近、退役が進んでるようです。

▲ここでパトカーを撮る人はあまりいないようです・・・
それしても今日は警官が多かったですね。MOONEYES Street Car Nationalsが題名にもかかわらず、そのあとの内容の方が濃くなってしまいました・・・
マニアックネタ失礼しました。最後におまけ。

▲クラコン主流の東都タクシーでセドリックは少数派、フェンダーミラー車もそのうち居なくなるのかな
Posted at 2012/04/29 20:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | meeting/event | 日記

プロフィール

「全てにおいて完璧に時間を守れとは言わないけど、ここはしっかりしてほしいって時にできない人ってなんなんだろう😡 そのために不愉快な気分になるのは最悪ですよね🤔 以上グチでした」
何シテル?   12/21 22:05
Instagramがメインなのでこちらはたまに更新してます。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8910 11121314
15 16 1718192021
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:10:50
GM Regular Production Option 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 20:38:54
 

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
2009年にアメリカジョージア州からお越し頂きました。 まだ子供の頃に名前も知らない時か ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新たに入手した下駄車。 今回はディーラー系の中古車屋で購入したしっかりした個体。 さすが ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
メインカーであるカプリスさんの修理期間が長く、代車の他レンタカー代が馬鹿にならなくなった ...
フォード マーキュリー・グランドマーキー フォード マーキュリー・グランドマーキー
免許取得から1年半くらい乗りました。 1989モデルの新車並行車。アメ車でしたがカナダ製 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation