• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LT1のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

エアロワイパー導入

エアロワイパー導入今日はコストコで買ったワイパーブレードに交換をしてきました。朝から雨が降るワイパーテスト日和でしたので、家に帰ってすぐに出発。

雨が降る中での作業は駐車場ではしんどいので、いつも関越の高架下に移動して行ってます。

購入したのはグットイヤーのワイパーブレード。made in USAです。今までは古いクルマには似合わないと思ってエアロタイプは敬遠していたんですが、従来品のビビり音に悩まされていたので今回は初めて挑戦することにします。




こちらは今まで付けていたボッシュのワイパー。去年の11月に交換したので、約1年くらい使用したことになります。




いきなりですが、こちらが交換した後の図。



もともと付いているアタッチメントではストレートピンタイプは固定できないので、別に付属している「B-12B」というのを使うことで装着します。

さらっと書いてますが、実はこれが全く分からなくて・・・
最初は取付できないのをを買ってしまったかと一人で焦っていたんですが何とか装着できました。
説明書ないんです。

エアロタイプは真ん中の接続部分だけ大きく見えるので目立ちますが、全体的には従来品より薄いです。

テストしたところ滑らかに動いてくれましたが、大抵新品の時はどれもスムーズなので今後どうなるかがキーポイントになります。ワイパー動いてるところを見るのは大好きなんですが、ワイパーがビビるほどイライラすることはないですからね。



▲上:従来品 下:エアロワイパー
車全体から見ても大して差は感じられませんね。カプリスさんも今どきのクルマではないのでワイパーだけ浮いちゃうかと不安でしたが、目立たないので外見はOKです。

そのあとは雨が止んだので、駐車場に戻り車内の整理を。ずーっと乗ってると段々車内に物が増えてっちゃうんですよね。不用品を載せて走るのは燃費にも悪影響なので定期的に片づけするようにしてます。自分の部屋の片づけは全くしてないですが。


そんな感じで整理も出来たので、もう少ししたらドライブに出かけようと思います。
Posted at 2012/10/07 20:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | maintenance | 日記

プロフィール

「全てにおいて完璧に時間を守れとは言わないけど、ここはしっかりしてほしいって時にできない人ってなんなんだろう😡 そのために不愉快な気分になるのは最悪ですよね🤔 以上グチでした」
何シテル?   12/21 22:05
Instagramがメインなのでこちらはたまに更新してます。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:10:50
GM Regular Production Option 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 20:38:54
 

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
2009年にアメリカジョージア州からお越し頂きました。 まだ子供の頃に名前も知らない時か ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新たに入手した下駄車。 今回はディーラー系の中古車屋で購入したしっかりした個体。 さすが ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
メインカーであるカプリスさんの修理期間が長く、代車の他レンタカー代が馬鹿にならなくなった ...
フォード マーキュリー・グランドマーキー フォード マーキュリー・グランドマーキー
免許取得から1年半くらい乗りました。 1989モデルの新車並行車。アメ車でしたがカナダ製 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation