• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニスカの"楽しいオモチャ" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

VM28キャブ加速ポンプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加速ポンプのテストしてましたが安定しないので諦めてブラインドプラグを抜いて内部の清掃をしようかと・

ま・詰まってるのは確かだし・・・
2
このプラグの下にチェックボールとスプリングがあります。

加速ポンプ付きのZⅠやKZのVMキャブは放置が長いとチェックボールが固着したり通路が詰まったりしてます。
3
ではどうするか?

先ずは1.5mmの穴をドリルで開けます
なるべくズレないように注意
ズレると中のスプリングをぐちゃぐちゃにしてしまいます。
4
穴が開いたらタップ立てます。
M2のタップなので折らないよう慎重に
5
M2のボルト探し
昔ラジコンで遊んでた時の予備品入れから長いネジを選び出します。
6
後は、ねじ込むだけ
ネジが奥にあるチェックボールに突き当たりブラインドプラグを押し出してくれます。
7
ブラインドプラグが外れてチェックボールとスプリングが出てきました。
これで内部の洗浄ができます。

やはり汚れが酷かった・・・

洗浄が終わればブラインドプラグに極力短いネジを入れて蓋します。
元に戻せば完成です。

どちらかと言うとバイクキャブのOHですな・
VM28キャブとして買ったキャブなんですがノギスで測るとΦ29なんですが・
部品取キャブもΦ29
VM28と言われてるキャブって実際はΦ29?

まあ、イイや
8
部品取のキャブも同じように外そうとしましたが・
コイツは外れてくれませんでした。
ネジが曲がってしまった😵💧
トーチで温めてからだったか?
まあ、全てに有効とは言えないみたい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

燃料キャップ パッキン自作 交換

難易度:

T50トランスミッション プチOH

難易度: ★★

冷却水経路洗浄

難易度: ★★

ヘッド&バルブ交換

難易度:

LEDバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パンデムワークス  

そりゃ謎すぎるよ…そのモザイク」
何シテル?   07/31 19:16
自分の製作部品について 問い合わせが時々ありますが・ 自分が製作してる部品については、あくまでも趣味にて 生産・販売の予定はありません。 初めまして加工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:14:14
日産(純正) L6用 ディストリビューター(前期フルトラの日立製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:12:13
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:46:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 楽ちんパワステ・オートマ (スズキ カプチーノ)
通勤のオモチャ ワークスの強化クラッチを踏みながらの通勤に苦痛を感じはじめたので買って ...
スズキ ワゴンR 普通のオモチャ (スズキ ワゴンR)
またもや貰い物☺️ Keiの代わりにする予定。
日産 スカイライン 危ないオモチャ (日産 スカイライン)
Lメカのストリート仕様 昭和時代の改造公認車 艶ナシ・錆付き・穴アリ車両を20万で購入 ...
スズキ アルトワークス 普段のオモチャ (スズキ アルトワークス)
以前の愛車情報を誤って削除してしまったので改めて登録 エンジン不調の車両をタダで貰いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation