• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニスカの"楽しいオモチャ" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

セルモーターが・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
息子からのSOS
コンビニでサニトラのエンジンが掛からない
マグネットスイッチはカチカチといっているけど回る気配なし
バッテリーチェッカーが赤ランプ点灯で要充電マークだったのでブースターケーブル繋ぐも症状変わらず・・・

近所にツレの家があるので救援要請して押し掛けしてエンジン始動して帰ってきました。

バッテリーを充電してセルを回すもダメ
諦めてセルモーターを外しました。
2
バッテリーから直接セルモーターを回そうとしますが・
全く無反応。
マグネットスイッチだけ元気。

このセルモーターは2020の12に交換した物なのだが?
3
モーター部分を分解。

終了チーン♪

完全に終わっとるやん┐(-。ー;)┌
4
以前にサニトラへ流用しようとして失敗したセルモーターを探して分解
各、寸法を測定
モーターの全長がちょっと短いから出力は落ちるみたいですが・

イケる❗️
5
現在、サニトラに付いてたケースを移植すれば直ります。
で・移植準備を進めてると・
このセルモーター1年しか使ってないのに?
中身はポンコツのオンパレード
遊星ギヤもかなり使い込んだ感
使えるのはケースのみ。
6
かと思いきや・
モーターとマグネットスイッチの間に差し込むように入るゴムが上手く入りません。
元々のゴムも飛び出て入りません。
まあ、マグネットスイッチで押すようになるから問題はないけど・

リューターでゴムが当たる部分を削り飛ばしてススっと差し込められるようにカットしました。

2コイチの相手のセルモーターはブルーバードシルフィ用
コッチのセルモーターはゴムがススっとはいるようになってたので同じようにした感じです。
7
ブルーバードシルフィの中古セルの方が中身も綺麗でした。

ヤフオクは要注意ですね。
8
組み換え完了で試運転
ブンブン回ります。😃✌️

車体に取り付けてエンジン始動!
圧縮上がってて点火時期を進めてるのですがフツーに回してくれました。

やれやれ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッド&バルブ交換

難易度:

ヘッド&バルブ交換

難易度:

T50トランスミッション プチOH

難易度: ★★

LEDバルブへ交換

難易度:

燃料キャップ パッキン自作 交換

難易度:

冷却水経路洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パンデムワークス  

そりゃ謎すぎるよ…そのモザイク」
何シテル?   07/31 19:16
自分の製作部品について 問い合わせが時々ありますが・ 自分が製作してる部品については、あくまでも趣味にて 生産・販売の予定はありません。 初めまして加工...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:14:14
日産(純正) L6用 ディストリビューター(前期フルトラの日立製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:12:13
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:46:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ 楽ちんパワステ・オートマ (スズキ カプチーノ)
通勤のオモチャ ワークスの強化クラッチを踏みながらの通勤に苦痛を感じはじめたので買って ...
スズキ ワゴンR 普通のオモチャ (スズキ ワゴンR)
またもや貰い物☺️ Keiの代わりにする予定。
日産 スカイライン 危ないオモチャ (日産 スカイライン)
Lメカのストリート仕様 昭和時代の改造公認車 艶ナシ・錆付き・穴アリ車両を20万で購入 ...
スズキ アルトワークス 普段のオモチャ (スズキ アルトワークス)
以前の愛車情報を誤って削除してしまったので改めて登録 エンジン不調の車両をタダで貰いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation