• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyRabbitのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

なかなか濃い週末でした(^o^)/

なかなか濃い週末でした(^o^)/











最近、また忙しくなってしまい久しぶりのブログUPとなります(^^;;

この週末をダイジェスト版で・・・

金曜夜は仕事帰りに “新国立美術館” で開催中の 『オルセー美術館展』へ行ってきました。








いつもながらに “新国立美術館” は、乃木坂駅直結で行きやすいし、六本木方面に少し歩くだけで小洒落たお店が多くて、美味しい料理で軽く一杯!も楽しめます。

あっ、今回は 《笛を吹く少年》で有名な エドゥアール・マネ など、印象派のコレクションで知られる オルセー美術館展 が目的でした(^^;;







平日は18時終了ですが、金曜日は20時までなので仕事終わりに向かえば十分間に合います。
マネをはじめ、モネ・ドガ・セザンヌなどオルセーならではのコレクションで、その時代を感じさせる絵画をたくさん見る事ができました。

もちろん、その後の一杯も楽しみましたが(^^;;


翌日、土曜日は前回に続いて My D にて chococafe8989 さんとのプチオフ兼 chococafe8989 さんのカスタムにお付き合い!







chococafe8989さん、勝手に画像拝借してしまいスイマセン m(_ _)m

奥様もご一緒で、クルマ弄りにも理解のあるとても素晴らしい方でした。ご夫婦でお付き合いをいただき、どうもありがとうございました!


日曜日は、同じLEXUS乗り(LS460Fスポーツなのがチョット妬けますが(^^;;)の従兄弟に誘われての “芝刈り” に・・・
これも毎回となるホームコースへ。丁度クラチャンとAクラスの月例と重なっており、グリーンは速いしピン位置はシビアでしたが楽しめました(^^;;








そして本日、月曜日は以前勤務していた横浜へ・・・
大桟橋に 飛鳥Ⅱ が停泊中との事で、よく見えるロケーションを考慮して赤レンガ倉庫へと行ってきました。











やっぱり、大きい!!毎年春には世界一周の旅に出ますが、一番高いロイヤルスイートは2名で約5,000万円!!!夢のまた夢ですが、1週間程の日本でのクルーズにはいつか乗船してみたい(^^;;

そんな思いを馳せつつ、飛鳥を眺めながらテラスで食事の出来るお店でランチをしました。







スマホの写真なので写りの悪さはご容赦を (>_<)


その後は赤レンガ倉庫のすぐ側にある海上保安庁の基地内にある 【工作船展示館】へ・・・・・

平成13年に大きなニュースとなった、北朝鮮の工作船と海上保安庁巡視船との銃撃戦の末、自爆して沈没した船を引き揚げて展示している所です。











生々しい弾痕や・・・







上陸用の小型船を収納する後部ハッチ







強力なエンジン4基で一杯の船内などなど、当時の銃撃戦の映像展示含めて臨場感のあるモノが、海上保安庁の活動と共に見る事が出来ます。もちろん無料で(^^;;


その後は3連休の渋滞にハマる前に帰路につきました。


そう言えば先週はシンクデザインさんで、足回りの二次強化とスロットル回りの仕上げをしてきたんですが、未だにUP出来ていません(>_<)

パーツレビュー含めて、今週末迄にはナントカしたいな〜
Posted at 2014/09/15 23:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2014年06月22日 イイね!

昔の仲間達と “マグナムパーティー” してきました!

昔の仲間達と “マグナムパーティー” してきました!

今回はクルマの話題ではありませんが・・・・・
体育会で本気で取り組んでいたスポーツで、卒業後は大会の運営やジャッジとして長く携わっていた頃の仲間達と久しぶりに集まりました。



昔は平日仕事して、金曜夜にみんなで集合してから試合会場に向かい、土日は試合の運営して日曜深夜or月曜早朝に帰ってから普通に仕事に向かったものでした・・・今はとうてい無理ですが(^^;;

その頃からの仲間達なので、仕事も遊びも “飲み” もみんな真剣!!
今回は久しぶりに多くの仲間が集まるとの事で、メンバーの一人が秘蔵していた 『モエのシャンパン マグナムボトル』 を開けることになりました!







大きさがわかりやすい様にi-Phoneを並べてみました(^^;;







冷やすのも大変!コンビニのロックアイスを10袋入れてようやくこの状態(^^;;







開けるのにも一苦労(>_<)







焼酎の瓶と比べても大きさが良くわかると思います。







その容量は 9L ❗️❗️ 集まったのが9人なので@1L❗️❗️ 全員集まってから開けよう!と三々五々集まるのを待っていたので、この時点で相当量飲んでいたのでそれからの@1Lのシャンパンはキツかった〜

せっかくF1で優勝者が開けるのより大きなシャンパンだったのに、最後の方は味もよくわかりませんでした(>_<) でも、久しぶりに昔の仲間達と楽しい時間を過ごせたので良かったです!

Posted at 2014/06/22 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2014年05月06日 イイね!

“あれさえ無ければ・・・” 続編(^^;;



4月末のブログで “あれさえ無ければ・・・” と、思わせぶりなコメントで終わっていましたが、多分誰も気にしていないだろうと思いつつ、自分自身が気になっていた(^^;; ので不定期更新の続編(っていうか完結編?)をUPさせていただきます。

まぁ、皆さんにとってはどうでもいい事かもしれませんので軽〜い気持ちで、よろしければお付き合いください (^^;;


My IS が納車されて4日目にシンクデザインさんにおじゃまして ビッグスロットル を取り付けましたが、ハッキリと実感できるその効果と、とても楽しいクルマ談義をさせていただいたので、幸せな気分で帰宅しました。







そしていつもの様に自宅前に駐車しようと切り返しをしてギリギリまで寄せようと思っていたら・・・(参考迄に説明しますと、自宅前の駐車スペースに入れるには左右それぞれ10cm程の余裕しか無い所をバックで斜めに入ります。そのうえで前後に余裕無い駐車スペースに何度も切り返して寄せる感じです(^^;;


過去に後輩と乗り合わせで出かける際、後輩が自分の車を入れようとして(私がやるよ!難しいから・・・と、言ったにも関わらず)思いっきり隣の家のレンガ製花壇で “ガリガリガリッ” とやってしまいドア1枚交換になりました(>_<)


前車 RX の時は ISより幅が10cm近くあるので、出し入れの際に道行く人が『こんな所に入れるの???』的に不思議そうな顔して見てました(^^;;


まぁ、前置きはこの位にしてそろそろ本題に・・・


ISになって、まだ視点の低さにも慣れていない事もあり慎重に駐車しようとしていましたが、幅寄せしようと前後で切り返しをしていた時のこと、まだ前は楽勝!!RXの時はもっと寄せてたぜぇ〜 的に前進した所・・・・・『ゴッゴッ』と、嫌〜〜〜な音がするではあ〜りませんか(^^;; まさかまさか おろしたて4日目の新車だよ!!!







(>_<) (>_<) (>_<)


ご覧の有り様です (^^;;


あるみん友さんが『形あるものはいつかは壊れる』とおっしゃっていましたが、まさにその通り❗️ ・・・に、してもあまりにもダサくて結構落ち込みました。RXはISよりも相当車高が高くて、そりゃ〜もっと寄せても下側には絶対に当たらないわな・・・ISって、フロント側では最下部が最前部でもある訳で (^^;;



愛車のBefore







最下部が凹 (^^;;



After







最下部が思いっきり凸 (>_<)



最前部の最低地上高も全く違うし、何よりご覧の通りの凸凹ですから(^^;;


この事件さえ無ければ、とっても幸せな1日だったんですが流石に翌日くらいまでは自分の不甲斐なさに落ち込んでました。さて、どうするか?と考えましたが、これからもまた “ガリッ” ってやっちゃうかもしれないし、飛び石でもっとヒドイ事になっちゃうかもしれないし・・・で、大げさに直すのはヤメにして本日タッチアップペイントで軽くヌリヌリして終了としました (^^;;







まぁ、近くから見ればバレバレですが遠くからならよくわからないし、何より気分的にスッキリしました(^o^) 元々楽天的な性格だし、自分のせいでなった事ですから!! これでまた前向きになってISと向き合っていこうと思います。


本当に皆さんにとってはどうでも良い事に、長々とお付き合いいただきましてありがとうございました〜m(_ _)m

Posted at 2014/05/06 21:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日この頃 | クルマ
2014年04月01日 イイね!

今日もまた🌸🌸🌸



春のうららかな陽気に誘われて、外出ついでに靖国神社に立ち寄りました。

今年は靖国神社で大阪焼きが食べられない・・・とおっしゃるみん友さんに雰囲気
だけでも味わってもらおうと(^^;;





それにしてもスゴイ人出で、境内は桜を見るといいうよりも完全に『食べるマッチ❗️』
状態(^^;; プライバシーを侵害しない程度にパチリっ・・・





まさに、書き入れ時!とばかりに、テキ屋の兄ちゃん張り切る張り切る❗️❗️


『花より団子』派の方は靖国神社へ・・・🌸を愛でたい方は道を挟んで反対側の
武道館側へ・・・・





お堀にかけての🌸が見事です(^o^)/ ・・・武道館の屋根が小さく写ってます(^^;;

夜は酔客で騒がしいですが、昼間は遠くの🌸もよく見えていいですね〜

でも、人出はスゴイのでその覚悟が必要です・・・

今日から4 月 新年度! 新たなスタートを切る方も多いかと思います。
そんな方々を応援してくれる様な🌸をお届けできていたなら幸いです(^o^)

Posted at 2014/04/01 15:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記
2014年03月31日 イイね!

春=🌸満開❗️



東京では先週土曜日の暖かさで桜がほぼ満開🌸 ❗️となりました。





職場のそばには日本橋川のほとりに見事な桜が咲き誇り、川の上を走る首都高速とのコントラストが都会の中にも春の訪れを感じさせてくれます。


<


歩いて行ける距離には皇居のお堀の桜の名所もありますが、そちらは花見の酔客が多くて風情を感じるどころではありません(^^;;

慌ただしい年度末の3月でしたが、儚くも精一杯に咲き誇る🌸に心癒された一日でした・・・
Posted at 2014/03/31 21:47:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日この頃 | 日記

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation