• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

og@のブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

P10は最高なんですけど、、

P10は最高なんですけど、、
激安セールに目がくらんで、honor9にしてしまいました。 あっ、 スマホの話です。
続きを読む
Posted at 2017/12/22 14:13:40 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2017年09月08日 イイね!

流用

流用
プリメーラも四半世紀を過ごそうものなら、いろんな部品が朽ちてきて当然です。 弟の初代P10、田舎に置いているⅠ型号のブレーキランプセンサ用樹脂ストッパーが経時変化の末に粉々になりました。 こうなると当然ブレーキランプが点きっぱなしになりバッテリー切れになってしまいます。 バッテリーは充電で対応した ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 20:00:45 | コメント(2) | クルマ | 日記
2017年07月13日 イイね!

この立体感は凄い

この立体感は凄い
空港へ向かう途中、まだ時間が余っていたので東京駅で降りて美術展を見てきました。 レオナルド×ミケランジェロ展。 同時期に2人の巨匠が共存していたことに驚きつつ、両者の描写を堪能させていただきました。 どちらかと言うと力強さ躍動感の面で私はミケランジェロの描写が好みだと改めて思いました。 しかし、ぎ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 00:53:06 | コメント(0) | 絵画・アート | 日記
2017年03月23日 イイね!

ゴミを忘れたカナリアは、遠く宇和島まで走り出したのであります

ゴミを忘れたカナリアは、遠く宇和島まで走り出したのであります
多くの雨が降って間もないため仕事ははかどらないとあきらめ、「天候は曇り」という気象協会予報に乗っかり、いつか行きたいと思っていた宇和島までのサイクリングを決行しました。 松山平野から砥部町に入り広田経由で内子に向かいます。その後、肱川ダムを経て日吉、鬼北を通り宇和島までたどりつきました。宇和島から ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 04:31:52 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2017年03月01日 イイね!

上空から眺める石鎚

上空から眺める石鎚
どこがどの山やら。。。 とにかく、曇った景色の中で際立って白い雪山が石鎚山系であることに違いありません。
続きを読む
Posted at 2017/03/03 07:28:34 | コメント(0) | ぶらり旅 | 日記
2017年02月21日 イイね!

農山村のジェットコースター

農山村のジェットコースター
誰だーっ! こんなとこに遊びもんを作ったのは!! (笑)
続きを読む
Posted at 2017/02/22 01:54:58 | コメント(1) | 散歩 | 日記
2017年02月16日 イイね!

梅祭りが始まる前に七折へ

梅祭りが始まる前に七折へ
今年、七折の梅祭りは2月20日から始まります。 ここのところ少し暖かい日が続いたので見頃になっているかもしれないと思い、フライングぎみに行ってみました。 やはり、ちょっと早すぎた気がします。 少し色づいてきた程度でした。 本番の梅祭りともなると大勢の人でごった返すようですから、静かに咲き始めを楽し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 00:16:46 | コメント(1) | ぶらり旅 | 日記
2017年01月30日 イイね!

昨日のスピード・プレイ試走距離14.8km

昨日のスピード・プレイ試走距離14.8km
ロードバイクのビンディング「スピード・プレイ」を取り付けてから何回目かの試走。 昨日、雨が降る前に走った距離は14.8kmでした。取り付けからまだ100kmに到達していません。 なのに、シューズ側に付くクリートとステンレス板プロテクターはもうギタギタ・ベコベコです。 で、この「スピード・プレイ」の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 19:40:59 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2016年12月09日 イイね!

ぶらり足利学校まで(12月初旬)

ぶらり足利学校まで(12月初旬)
久し振りに息子とドライブ 圏央道を駆使して、一度は訪れたいと思っていた足利学校へ いよいよ目的地に近づくと駐車場辺りで手招きするおじさんの姿あり 高額駐車場へと誘導するボッタクリではないかと勘ぐり、ゆっくり一周し状況を把握せんとス この駐車場は無料で、観光協会関係の方が案内していることが判明(筑波 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 03:33:30 | コメント(2) | ぶらり旅 | 日記
2016年05月18日 イイね!

ダッシュ島

ダッシュ島
今回は上から良く見えましたよ。
続きを読む
Posted at 2016/05/24 20:44:41 | コメント(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「一週間ぶりにプリメーラを走らせた際、ふと速度計を見るとゼロ位置のまま動いていないではないか! 速度が分からないままで走るとスピード違反の危険があるのでGPS付きレー探の電源スイッチをON。 すると10分も経たぬうちに速度計が動いていた。 また同様の事が起きそうな予感。」
何シテル?   05/13 07:43
og@です。 HP10歴はついに30年を超えてしまいました。 最近はチャリツーリングや山登りを細々とやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

型式指定番号、類別区分番号の読み方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 05:59:33

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラからプリメーラに乗り換えました。 Ⅱ型前期 HP10Te オートマ (2006 ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤快速号シラス (2006 SPECIALIZED Sirrus comp) N ...
その他 自転車 その他 自転車
長距離快適ロード号 スペシャライズド・ルーベ・エリート(2013 Specialized ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての新車、プリメーラです。 Ⅰ型 HP10Tm 5速マニュアル ビスカスLSD サン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation