• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

20年、230,000キロの旅(その3)

20年、230,000キロの旅(その3)つづき。

散々だったインマニ部ですが、それに付随しているパーツも交換しました。

スロットルボディーとスロットルセンサ、ISCバルブです。






特にスロットルボディは中が結構汚れていました。
ガタが出ている様子は無かったですが、赤い車も交換した部品なので、この際なので交換。
確か在庫が僅かだったか、ラスイチだったか。


燃料系もソレノイドバルブ以外にフューエルフィルターとキャニスターを交換。



それと、燃料タンク内のフューエルポンプとフロートも交換しました。



フューエルポンプは欠品でしたが、GC世代のインプレッサWRX(GC8)用のポンプを流用したそうです。



インプでもWRX以外だと性能的に足りていないそうですが、WRX用だと緑の車のポンプより若干性能が上だそうで、このポンプを流用したそうです。
ただし、フィルター部は全然違い、そのままでは使えないので、元々のフィルターを加工して取り付けてあるとの事です。

燃料計の表示(というか、動き)がおかしくなっていたので、フロートも交換です。



こちらは普通に部品が出たので助かりました。
燃料計の針が中々動かないな〜と思っていると、急に針が一気に下がったりと、精神衛生上良く無かったのですが、動きが以前の様になりました。


つづく。
Posted at 2015/03/23 00:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん
護衛艦の手前に見える「太くて硬い大きなモノ」は、戦艦陸奥の主砲砲身ですね。」
何シテル?   09/06 21:21
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation