• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

バックギアとドアミラー

ここ10年ぐらい乗っている車はどれもが、バックギアに入れるとドアミラーの助手席側が下降するようになっている。
それが当たり前のようになっていたので、ドアミラーが下がらないインプレッサはバックがし難くて仕方がない。

ただでさえ加齢によって感覚が鈍くなってバックで車が真っ直ぐに止まらないのだから、これは致命的だ(ToT)

セダン&オートマで購買層の拡大(特に上の)狙うのなら、こういった

年寄りに優しい装備

はオプションでもいいから用意してくれないかしらねえ。。。。。


いろいろと調べたら永井電子「ミラーサポートシステム」があるようなので、これを付けようかなあと思案中。
これってどうなんですか??
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/10/27 11:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車のマスコット
パパンダさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

【乗り鉄】 特別な列車でプチ乗り鉄 ...
{ひろ}さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 19:39
お初です
装着してますが左右のミラーが下降し3名までのミラー位置を記憶出来ますので便利です
コメントへの返答
2010年10月27日 20:12
VAIOさん

はじめまして。
情報ありがとうございます。

なるほど、これは便利そうですね!
早速ショップで聞いてきます。
2010年10月27日 22:08
あっ・・・・・
忘れてましたが気に入ってるのは、ドアーロックした場合にミラーが格納するので見れば確認が出来る点です
コメントへの返答
2010年10月28日 0:44
インプレッサには標準でこの機能もないんですよね~
痒いところに手が届かないスバルなんです。。。。
2010年10月27日 22:15
日産キューブから乗り換えた20代ですが、未だにバックでの駐車で車が斜めに止まります(^_^;)
バックミラーは見にくいのでリアガラスの下の部分と周りの景色を平行にしてるのが原因かもしれません。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:49
インプレッサって特に真っ直ぐに停めにくくありません?
車体の形のせいですかねえ。。。。

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation