• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

自分でやりますシリーズ Vol.2

自分でやりますシリーズ Vol.2 明日は“点滅するハザードスイッチ”に挑戦です(^^♪

で、こんな部品を揃えました。

基盤とダイオードとリレーと電線です。




明日は朝から嫁が出かけます♪


嫁の冷たい視線を気にする必要がないのでラッキー♡




朝一番からハンダごてを持ってシコシコと制御盤の製作です(^。^)y-.。o○

ブログ一覧 | 電装系 | クルマ
Posted at 2010/11/21 00:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 0:15
(; ̄ー ̄)ん?

STIのハザードSWは点滅しないの?
点滅しないハザードSW?
どんなんかイメージが湧かない(・・;
コメントへの返答
2010年11月21日 0:42
しませんね~

昼も夜も。。。。

スモールONで光るんですが、押しても点滅は、、、、ない(;一_一)

ね? 考えられないでしょ~

最初、壊れてるかと思いましたもん。。。。

レガシーでもしないらしいですよ(^_^;)
2010年11月21日 1:12
レクサスもISもGSも

点滅しないですよ(笑)

むしろベンツがAシリーズでも点滅してるのを見て

驚きました!!
コメントへの返答
2010年11月21日 6:57
えええっ~!!!

あんなバカ高いレクサスのクルマが点滅しない!?

驚異の“錬金術”だなあ(笑)


ポロでさえ点滅してたもんな。。
2010年11月21日 12:40
こんにちは♪

メーカーで設定がないなら造ってしまうのみ( ̄ー ̄)V
それが車弄りの楽しみですね♪

ただ国産車はハザードスイッチ自体は点滅しないのが殆んどだと思いますよ(^-^;歴代の5台の愛車は点滅しませんでした(^-^;
コメントへの返答
2010年11月21日 14:36
こんにちは~

老眼のせいで、制御ユニットの製作だけでごっつう疲れました。。。。。
全然近くが見えへん<`ヘ´>

え? そうでしたっけ? 
5年来ほど点滅する環境が続いているので、そういう物だと錯覚してたのかなあ(^_^;)
2010年11月21日 13:24
うちのも、スイッチは点滅しないですねぇ(。・ω・。)
セリカもしなかった気がするなぁ…
ゆっくり車弄り出来る環境は、羨ましいです♪
コメントへの返答
2010年11月21日 14:42
そうですかあ。。。

やっぱり点滅しないのが殆どなんですね~(^_^;)


今日はたまたま嫁が出かけたので出来ましたが、家に居る時はなかなかできませんよ。

嫁の(ーー)こういう目が気になります(苦笑)




プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation