• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

続けての消化不良。。。

ハザードスイッチ点滅の消化不良で心が折れたので、

今日は気分転換に“カーボンフィルム貼り”をしてみた(^^♪


 


   こちらは難易度☆

  スイスイスイ~と完了♡







 こちらは難易度☆☆☆☆!






曲線&細かい折り返しが多い部品はヒジョーに難しい。。。

何が一番難しいかって、フィルムを引っ張り過ぎるとカーボンの柄が歪むこと。


気分転換のはずが大格闘する羽目に(ーー゛)




出来あがって、

ん~、なかなかイイ(^^♪

早速ドライブ(*^_^*)




だけど、、、、、、

カーボン柄はフロントウィンドウへの映り込みが多い。。。。。

でもせっかく貼ったし、しばらく様子を見るか(^_^;)





なんか2日続けての消化不良だなあ。。。(;一_一)
ブログ一覧 | カーボン | クルマ
Posted at 2010/11/26 16:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

12345
R_35さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 17:07
映り込みは...
上から艶消し黒を塗ったら
いいと思います(バコ!

カーボンシートの縁を
上手に処理してますな〜(^ ^)

....結構暇そうだね(笑
コメントへの返答
2010年11月26日 22:52
艶消しフィルムを上から貼ります(;一_一)



“結構暇そう”ではありません!




かなり暇なんです(爆)

2010年11月26日 17:25
メーターバイザー、すごく上手です!!

でもやっぱり反射しますか〜 
自分もそれがあったので貼るのは見合わせ中です。

アルカンターラを上部だけ重ね貼ればイイかも…とか考えてます。
コメントへの返答
2010年11月26日 22:59
ありがとうございます<m(__)m>

kanekotoさんに触発されていろいろチャレンジしてみました(^^♪

でも、やっぱり予想通り反射しましたね~(*_*)

近々SI-Auto ユニットを取りつけるので、その時外したメーターバイザーとにらめっこして元に戻すか考えます。

ダイノックみたいに簡単に貼れるアルカンタラとかのシートってあると良いのにねえ。

2010年11月26日 18:19
おぉ!
力作ですね(*^o^*)

ガラスへの写り込みは、誤算でしたね(^_^;)

私は、オーディオ周りのシルバーをカーボン柄にしようか、パドルシフトをカーボン柄にしようか悩んでました。
コメントへの返答
2010年11月26日 23:04
映り込みはある程度予想はしてたんですけど、ちょっと予想以上でしたね~。。。

ボクも同じようにシルバー部分をと考えていたんですが、嫁から「まっ黒になっちゃう!」とチャチャが入ったので残す事にしました。

直ぐ忘れちゃうんですよね、嫁の車って事(^_^;)
2010年11月27日 8:23
きれいな仕上がりですね。
不器用な私にはとてもできそうもありません。

次々とカーボン化が進んでいますね。
次はカーボンの「天使の羽その2」でしょうか♪
コメントへの返答
2010年11月27日 8:59
近くで見ると(@_@)、そうでもないですよ(^_^;)


“天使の羽”改め“悪魔の羽”は、『GV系3種類のトランクの存在』のタレコミ情報のためしばらく様子をみようかと。。

その間何となく後姿が寂しいので、mc_qさんお勧めのトランクスポイラーを買ってみました(^_^;)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation