• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

リンゴの味見

サタンからそそのかされたリンゴ。

早速、ひと口食べてみよ~(^_^;)




 さて、車にパソコンを持ち込んで、

 う~ん、なんかカッコイイ雰囲気♪





 Openport2.0を診断コネクター に繋いでと、








これが吸い出したノーマルECUのデーター(?)






RomRaiderでリミット関連を読みだすと、
















2段目がスピードリミッターの設定なんだけど、


ん???  


510km/h!?


空を飛べそうだ(^◇^)



そうか~ GVFは3段目の

電子スロットルでスピードリミットを掛けてる

ってことか~



















なので、ここの設定を変えて、ECUに読み込んで完了(^^♪



でも、どこで確認するんだ~?




りんごの皮は剥いたけど、食べれるのはいつ?(;一_一)
ブログ一覧 | ECU | クルマ
Posted at 2010/12/09 12:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

6マソ。
.ξさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 12:48
難し過ぎて、私にはムリ
(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年12月9日 15:05
知恵熱が出てきそうです(@_@;)

手探りで取りあえずリンゴの皮を剥き始めました(^_^;)
2010年12月9日 12:56
初めまして

私もGRBのB型でOpenECUをやっています。

スピードリミッターのFuel側の読み出しアドレス間違っていませんか?

Fuel側も変更しないとリミッター速度になる前に燃料カットが入っていきなりガツンとなると思います。
コメントへの返答
2010年12月9日 15:27
はじめまして。

いろいろとご指導をお願いします。

読みだしたECUデーターは「AZ1G800F」となってます。

Speed cut Fuel側を見るとリミットオンが510km/hと表示されます。
スロットル側ではリミットオンが182km/hです。

レガシー2.5GT tS(BRBM-A)でも510km/hと
同じ数値です。

GRBではFuel側は195km/hとなっているようです。

RomRaiderの設定が何か間違ってるのでしょうか?

それともECUの仕様によってデーターが変わったのでしょうか?

初心者の私ではよくわかりません。
何か情報をお持ちでしたらご教授願えれば幸いです。

2010年12月9日 15:07
猛毒リンゴ┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2010年12月9日 15:30
おひとついかが?(^◇^)
2010年12月9日 18:25
さきほど800Fをディスアセンブラしてみたのですが、確かに読み出しアドレスも値も合っていますね。
このたびは失礼しましたm(__)m

しかし510と505になっていたのは驚きです(^_^;)

あと、この項目に関連したサブルーチンを確認してみたのですが、単位はKm/hではないのかもしれませんね。


コメントへの返答
2010年12月9日 18:46
わざわざ済みません。ありがとうございます。

実はこの車はリミッターカットすると510km/h以上出るのかも(^^♪

今後も参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします<m(__)m>
2010年12月9日 22:07
私のも同じ数値です。
とてつもない数値なので疑問に感じていましたが、
yuriapapaさんが510キロでリミッターが効くか確認してくれる?ようなので安心しました♪

コメントへの返答
2010年12月9日 22:16
ECUのバージョンによってFuel側リミット値に違いがあるみたいですね。

近いうちにソルトレイクに行って来ま~す(爆)
2010年12月9日 22:08
おもしろい~~

こんな自分のパソコンで設定変えられるんですね~

他にどんな変更ができるんですか?
コメントへの返答
2010年12月9日 22:28
でしょ?

他に出来る変更は、顔見せチェンジと延長ですかね~(^^♪



スロットル開度、ブースト、燃調などECUでコントロールしているほとんどの事が変更できるみたいですよ。


お1つお買い上げ~(^.^)/~~~



2010年12月9日 22:40
ほ~

延長してフルーツ盛り合わせ5万円(汗)

燃調とかは

いじると怖そうですけど

スロットル開度とかいじると出だしもよくなりそうですね~

でも自分勝手に設定決めてクルマは付いてくるんでしょうか(謎)

おまかせそれなり設定とかあればいいのに(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 23:05
燃調とかまではさすがに躊躇しますよね~

スロットル開度って言えば、スロコン買ったんじゃないですか? それと一緒ですよ(笑)

“自分勝手”にすると、奥様同様に角が生えると思います(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2010年12月10日 1:25
そんな事までPC繋いで自分でできちゃうんですかΣ<( ̄■ ̄;)>!

メチャクチャ欲しい・・・(-。-) ボソッ
物欲が・・・(w

でも保証切れるのが怖いような(^^ゞ
Dやメーカーにばれないように完全復元できるのでしょうか(・_・?)
コメントへの返答
2010年12月10日 10:58
昔は、ソレックス付けて調整したりポート研磨したりと大がかりだったんですけど、現在はチョチョイノチョイで3×0馬力~とかですもんね~

リンゴ1個お買い上げ~(^^♪

ノーマルデーターに書き換えてしまって、シラを切り通せばダイジョウブ(^◇^)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation