• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

なんちゃらステー


レカロシートは保留ってことで、

車高調の次はSTIパフォーマンスパッケージ

のつもりだったんだけど、、、、







嫁の免許書き換えで運転免許試験場に行った帰り、

試験場近くの某SABに寄ってみた。



今後の参考にとレカロシートに座らせてもらって話をしていたら、






なんと!








『ココでしかやってない(と豪語していたが。。。ホントカヨ


オフセットをほぼ解消するステー


を特注で作って装着する』



なんて悪魔の囁きをなさるもんだから










こりゃSTIパフォーマンスパッケージどころではないじゃないか!!









その“なんちゃらステー”の




人柱になるしかないな!! っと(爆)
























さっそくレカロのカタログ見てニヤニヤ(^O^)/












あっ、嫁も一緒だったから内緒じゃないよ(笑)
ブログ一覧 | シート | クルマ
Posted at 2011/01/14 20:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年1月14日 22:19
こんばんは。

なかなかGV系のシートレール販売されないですね。

オフセット解消ステーですか???

でも、車検に通らなくなっちゃいますね。  レカロがGR・GV共用とするとも思えませんし・・・

でも自分も早くレカロ復活したいですね。  腰が砕けそうです(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 22:39
こんばんは~

GV系のレールなんか待ってられません(爆)
怪しそうな部品ですけど、ASMにも同じようなのはあるみたいですね~


車検は3年も先だし、その時に考えればいいやって楽観的なんです(笑)

砕けぬ先の“ステー”ですよ(^O^)/
2011年1月15日 3:08
そのSABは・・・
方向的に明らかに自分が店長に平謝りされた危険なSABでは(w

車内のキズには十分お気をつけ下さい(爆)

レカロ良いなぁ・・・(@¬_¬)
座席低くしたいんですよね~
自分はとうぶん無理ッス(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月15日 8:20
ゲッ!(@_@;)
そうか、もう一軒のSABって言ってたなあ。。。

そこでやるんだったら今の状態の写真を撮っておこう(笑)

ウチは2人共運転するんで余り低くは出来ないんだよね。。
標準の一番低い位置ぐらいが限界かも。

その前にレカロはいいけど某SABがねえ(^_^;)


2011年1月15日 6:10
今度はRECAROですか~。うらやましいですね(^^)

最近、長時間運転すると腰が痛くなるのですが、先立つものが・・・(^_^;)
がんばってシートに体型を合わせます(爆)
コメントへの返答
2011年1月15日 8:23
あのシートはホント腰が痛くなるのがいけませんねぇ(--〆)

頑張れば体型を変えれるんだったら、とっくに痩せてたりするはずなんだが。。(笑)
2011年1月15日 7:52
レカロシートいっちゃうんですね(^^)

シートを変えるだけで、車のイメージが格段に変わりますよね。

腰にも良さそうですし、長距離運転楽しみですね。
コメントへの返答
2011年1月15日 8:28
↑のコメようにちょっとお店に不安が。。(^_^;)

腰痛対策は嫁に対する言いわけです(^.^)  見た目最重要ですから(爆)

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation