• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

ストレス発散(^O^)/


地獄の選挙期間も終わって


極低速運転のストレス発散に向かったのは、嫁GVF号御用達の某テストコース。





それはそれは テストコースすから






最高速だってイケちゃうよん♪






と、耳元で悪魔の誘惑が。。。




それを振り払うほどボクには勇気がない(^_^;)











で、





5速 6582rpm 254km/h。








このまま踏んでいれば、あともう少し伸びそうな感じだったけど






テストコースの直線にも限りがございますので(^_^;)






まあこんなもんでしょう。。。













ゆる系のGVFでも結構イケますね






                           
















あ~ スッキリした~~~(^O^)/















※クローズドコースで測ってるから、良い子のみんなは絶対に公道で真似をしないでね※
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/04/28 11:46:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

September
晴耕雨読さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 11:57
Love driving circle リーダー様この間はアレありがとうございました♪
いや~お二人の元気には頭が下がりますm(_ _)m

会員ナンバー2番メイタロス、もっと頑張ります(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 12:41
いえいえ、こちらこそイイものを頂きましてありがとうございます<m(__)m>
明る過ぎて夜の乗り降りが恥ずかしいくらいです(^_^;)

LDCのモットーは“安全運転”ですからね~(笑)
2011年4月28日 12:02
ストレス発散しすぎです(笑
Maxスピード時のブーストがどれくらいだったんでしょうか?ちょっと気になります。

ホースがヒラノマジックで昨夜届いたんですが・・・
5月のXデーにエンジン周りを完結させても鋳薔薇の道を迷走してそうです@@;
コメントへの返答
2011年4月28日 12:49
選挙カーの平均時速は10km/hでしたから(^_^;)

ブーストはピーク(6000rpm)を過ぎてるので、実測で1bar程ですよ。

平坦な道ばっかじゃツマラナイ(爆)

2011年4月28日 12:51
こんにちは♪

スゴいですね!(゜O゜
A-Lineのポテンシャルの高さも証明されたようで
何だか嬉しくなりました(^^
コメントへの返答
2011年4月28日 23:39
こんばんは(^^ゞ

オートマでもやっぱりインプはインプですね(^^ゞ

もうゆる系とは言わせない!(笑)
2011年4月28日 12:52
こんにちは。
先日は、有難うございました。
時速254キロは、凄いです~
スピードメーターが260キロまであるので、もう少し頑張って針を振り切って下さい。
コメントへの返答
2011年4月28日 23:45
こんばんは(^^ゞ

こちらこそありがとうございました<m(__)m>

近いうちにrun3さんにぶっちぎられることは確実ですな(^^ゞ

あっ、メーターは260を超えてました(笑)
2011年4月28日 13:02
こんにちは。

選挙活動の反動が間違った方向に出ちゃってますねぇ…。

ストレス発散のため、もっともっと記録を塗り替えて下さいネ。
コメントへの返答
2011年4月28日 23:47
こんばんは(^^ゞ

真っ当な反動だと思っている自分が間違ってる!?(笑)

次のストレスは4年後で~す(^^ゞ
2011年4月28日 13:23
こんにちは

250キロオーバー、すばらしいです。

まさにインプレッサのエンジン、足回りのポテンシャルの高さが伺われます。
コメントへの返答
2011年4月28日 23:52
こんばんは♪

ATでも出るもんですね(^_^;)

さすがSTIと名乗るだけの事はありますね(^^ゞ
2011年4月28日 13:58
こんにちは♪

メーター読みなら260㌔を振り切っていたのでは??

私も前車(ワゴンWRX)で240㌔まで出したことはありますが。。。

もちろんクローズドコースでです(笑)

流石GVF!!
コメントへの返答
2011年4月28日 23:55
こんばんは(^O^)/

ちょっと超えた辺りでしたよ(^^ゞ

ワゴンでも出るんですね~(@_@)

当然クローズドでしょう!?(爆)
2011年4月28日 17:22
レブリミッターを書き換えれば・・・

確認をお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:57
1.75のブーストを記録した車だったら、レブリミットに当てれるかも(爆)
2011年4月28日 18:56
こんばんは。

時速254キロって事は、スピードメーターは使い切りましたね(^_-)-☆

ビビりなオイラには天文学的な早さです(@_@;)
コメントへの返答
2011年4月29日 0:00
お陰さまで使い切りました(^O^)/

ビビらなくて済むのはクローズドコースならでは、です。。。(爆)
2011年4月28日 19:59
もうすぐ♪ルンルン♪
コメントへの返答
2011年4月29日 0:02
banicyoさんのGVBが5万キロを超えるのが早いか、嫁GVF号が天に召されるのが早いか、、、

さてどちら?
2011年4月28日 20:40
ギア比は違えど、私の車と1000回転差でこのくらいの速度なのか…

コメントへの返答
2011年4月29日 0:04
師匠の車だったら300Kは行くと思いますよ~(^^ゞ
2011年4月28日 22:06
やればできる子なんですね。
うちの子にも言って聞かせます(^^)

ま~親の差が大きいのは否めませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2011年4月29日 0:06
この子は控えめな性格が損をしているだけなんです(^^ゞ
ウチはスパルタで踏みつけて教育してます(笑)

こんな親だと反動で子供が立派になるもんです(爆)
2011年4月28日 22:43
一度お隣で体験させていただきたいです(w

リミッターカットしても自分のでそこまで踏む勇気でるかなぁ・・・
papaさんやrun3さんのGVFベタ踏みさせていただきましたが、自分のより安心(安定?)して踏めるんですよね!
あの感覚の差はなんなんだろう(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月29日 0:09
kuwさんと心中はいただけないなあ(爆)

リミッターカットしたら新たな自分が発見できます。。  

安定しているのは多分、血液型の違いだと思いますよ(^。^)y-.。o○

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation